受付は2022年8月11日(木)09:55で終了しました。
2時間で現在地とタイプ別のコミュニティ作りと全ステップをサラリと把握しよう。
このような方におすすめ
自分の現在地がわからない。今何をする必要があるのか見失ってしまっている
期待できる効果
自分がどういうタイプで、何をする必要があるのか?現在知がよくわかる。
Quest 1Day体験会 (8/11)
【10名限定募集】
Quest ステップ1
体験会
8/11(木・祝日)10時〜12時
3日限定で募集していたQuest・・のステップ1を体験できるイベントです。
急遽、入院が早まりライブもセミナーもできなかったので
2時間でステップ1の「現在地の確認」ができる体験セミナーを開催します。
※参加特典には、全体像MAPと、チェックシートをプレゼント♪
何をやるのかというと・・・
Questでカバーする才能の種発見から、自動化まで
最初のステップ1を体験してください。
1)現在地チェックシートと、ゴールまでの逆算プランニング

ステップ1 現在地チェックと逆算プランニング
ー現在地確認
まず、こちらでご用意したワークとアウトプットシートがあります。
これを記入することによって、あなたのゴールまでに何をどれだけする必要があるのかが確認できます。
ー星読みと才能の種の解説(簡易版)

あなたのベースとなる4つの天体の意味と読み方を解説します。
ー才能の種の育て方

その才能の種をどのように育てってゆくのか?という
タイプ別の才能の育て方と3つの要素の関係性について解説します。
※セミナーの終了時に、さらに具体的にどうするのか?をサポートする講座
Questの全体像もご紹介させていただく予定です。詳細はコチラです。
今回はワークとシェアとアウトプットを合わせた濃縮の2時間です。
この短時間&初コンテンツなので
顔を見ながらチャットや会話ができる状態で開催したいです。
耳だけ参加は今回はご遠慮ください。
体験会
日時 8月11日(木・祝日)10時〜12時
参加費 1400円 期間限定価格
募集定員:10名まで(最小催行人数4名〜)
ショートノーティスですみませんが、
ご都合が合う方とお会いしたいと思っています!
このチャンスを掴んでくださる方と、
真剣な空間をまた体験できるのを楽しみにしています。
開催要項
開催日時 |
2022年8月11日(木)
開場 9:55
開始 10:00 終了 12:00 |
---|---|
場所 |
オンライン(Zoom) |
参加費 |
参加費 1,400 円 |
キャンセルポリシー |
お申し込み後のキャンセルは短期の募集のため受け付けておりません。 日程が複数ある場合は変更を承ります。 |
お支払方法 |
|
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2022/8/ 2(火) 16:44 ~ 2022/8/11(木) 09:55まで |
主催者 |
中里 桃子 |
お問い合わせ先 | 中里 桃子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | nakazato@reservestock.jp |
コミュニティを通して、人々に居場所をつくり、それぞれが一隅を照らす社会を。
『オンラインサロン超活用術』(PHP研究所)出版し、以降、コミュニティや働き方について複数出版。著書:『オンラインサロンのつくりかた』(技術評論社) 『好きな事で毎月むりなく10万円かせぐ方法』(かんき出版) 『自分の居場所をつくる コミュニティ・ワーカー』(能率協会)等。
1982年生まれ。広告・イベント会社勤務を経て独立。2013年に立ち上げた読書会では、主催を初めて半年で毎月100名を超えるイベントに成長させる。累計50件以上のコミュニティ立ち上げに関わり、コミュニティマネージャーとして活動中。累計3000名の法人・個人に教えている。
事業理念は「ひとは誰でも輝ける居場所がある」を掲げ、大人が働き甲斐・やり甲斐を感じられるよう、安心安全と挑戦・繋がりを感じられる場づくりをする支援。小学校でいじめにあって以来30数年、「居場所」を研究テーマとして、コミュニティの端っこで、中心になる人、フォロワーになる人、はじかれた人のふるまいや気持ちを観察しました。読書コミュニティを主催し、権力やお金の力にたよらないチームづくりで、毎月100名を2年間集め続けて、コミュニティ運営のノウハウを構築。その経験を評価いただき、創業間もないが5冊を出版し、コミュニティづくりの専門家として認知される。副業時代はフルタイム会社員だったので、1日3時間しか時間をつかえず、副業メンバー十数人でプロジェクトを運営してきました。