受付は2022年8月 7日(日)19:55で終了しました。
〜10Xマーケティングアカデミー主催勉強会〜
このような方におすすめ
・助成金や補助金を獲得したいけど、わからなくて二の足を踏んでいる方
・助成金や補助金を活用して事業を成長させていきたい方
・商工会議所や公的機関を味方にしてビジネスを有利に進めたい方
・広告費を使ったり、外注やコンサルを依頼して挑戦的にビジネスをしていきたい方
・数百万円〜数千万円規模の助成金や補助金を獲得する方法を知りたい方
期待できる効果
・9割の人が知らない給付金・助成金・補助金の考え方
・商工会議所や公的機関を味方につけてビジネスを有利に進める方法
・お金をもらえる意外にも得ることができる助成金・補助金大きなメリット
・給付金・助成金・補助金を活用して事業を成長させていく方法
・数百万円〜数千万円規模のお金を助成金や補助金で手に入れる方法
助成金3億円を手に入れたウソのようなホントの話 知ってる人だけ得する助成金を使って事業を拡大する方法
助成金や補助金、
ちゃんと活用できていますか?
ここ最近、コロナウィルス蔓延をきっかけに、
今まであまり助成金や補助金の存在を知らなかった
中小企業の経営者やひとり起業家、
個人事業主までもが助成金や補助金に興味を示すようになりました。
しかし、まだまだ
「助成金や補助金ってよくわからない」
という方もたくさんいるのではないでしょうか?
国や地方自治体が
毎年さまざまな助成金・補助金を出していますが、
しっかりと活用できている人は本当にごく1部です。
「気が付いたときには知らずに申込期限が過ぎてしまっていた……」
という方もきっとたくさんいると思います。
知らないだけで数百万円損していました……
じつは、
ANDRYUでも最近ショッキングな事実が判明しました。
6月に六本木で
ANDBODYという
パーソナルトレーニングジムを
オープンしたのですが、
なんと!
本当であれば
300万円の助成金を
得ることができたことが判明しました。
なんとか申請できないかと
調べて見たのですが、
すでにオープンしてしまっているため、
時すでに遅し……。
みすみす300万円を
取り逃してしまいました……。
知っていれば
確実に申請していたのに、
知らなかっただけで300万円の機会損失です。
これはかなりショックでした。
なぜ、この話をしたのかというと
多くの人が私たちと同じように
知らずにもらえるはずの
助成金や補助金を
もらい損ねているのではないかと思ったからです。
最大6000万円!?
助成金・補助金の本当の凄さとは?
じつは助成金や補助金は
うまく活用することができれば、
事業を大きく成長させたり、
新しい事業を立ち上げることができたりと
事業家にとってとてもありがたい存在です。
たとえば、東京で創業する場合には
創業助成金(300万円)や
小規模事業者持続化補助金(50万円)が使えます。
補助金として申請できる物には
・賃借料
・ホームページの作成費
・広告費
・外注費専門家への顧問料、
・パソコンの購入費
・従業員人件費
などいろんなことに使用することができます。
他にも高額なものだと
最大6000万円まででる補助金もあるんです。
補助金や助成金として
国は私たちの事業を応援してくれています。
せっかくもらえるものなのであれば、
しっかりと活用して
大きな売上や利益に繋げていきたいですよね。
助成金・補助金を活用して
ビジネスを伸ばす方法学べます!
そんな有益な情報を私たちに教えてくれたのは、
「京都のおばあちゃんに学んだ
お金の神さんに好かれる5つの知恵」
の著者である熊谷和海さんです。
熊谷さんは20代で起業し
年商4億円を超える会社を作り、
38歳の時には
不動産で資産を5億円を達成するなど、
ビジネスとお金のプロフェッショナルです。
そんな熊谷さんの
もう一つのすごいところが、
助成金や補助金の知識と獲得実績の量です。
なんと30代で
3億円以上の助成金や
補助金を得るなど
プロ顔負けの実績をお持ちです。
しかも、
助成金や補助金を
ただ獲得するだけではなく、
その資金をどのように利用すれば
事業の拡大や
自動化することができるのか
ということも知り尽くしています。
これはきっと
多くの方に求められている情報だと確信し、
勉強会のオファーをしたところ
快く引き受けていただくことができました!
ということで、
熊谷さんを
10Xマーケティングアカデミーに
ゲスト講師としてお招きし、
助成金や補助金を利用して
事業を成長させて豊かなお金持ちになる方法を学ぶ勉強会を開催いたします!
以下詳細です。
日程:8月7日(日)
時間:20:00〜22:00
開催:ZOOM
申込:必須
◇この勉強会ではこんなことを学ぶことができます
・9割の人が知らない給付金・助成金・補助金の考え方
・商工会議所や公的機関を味方につけてビジネスを有利に進める方法
・お金をもらえる意外にも得ることができる助成金・補助金大きなメリット
・給付金・助成金・補助金を活用して事業を成長させていく方法
・数百万円〜数千万円規模のお金を助成金や補助金で手に入れる方法
◇この勉強会はこんな人に受けていただきたいと思っています。
・助成金や補助金を獲得したいけど、わからなくて二の足を踏んでいる方
・助成金や補助金を活用して事業を成長させていきたい方
・商工会議所や公的機関を味方にしてビジネスを有利に進めたい方
・広告費を使ったり、外注やコンサルを依頼して挑戦的にビジネスをしていきたい方
・数百万円〜数千万円規模の助成金や補助金を獲得する方法を知りたい方
この勉強会で講師として私たちに教えてくれるのは……
<ゲスト講師プロフィール>
どのくらいの価値がありますか?
今回、熊谷さんに教えていただける内容は
通常33万円の講座を受けなければ知ることができない大変貴重な内容です。
この勉強会で学んだことを
実践していただければ、数百万円〜数千万円のお金を給付金や助成金、補助金として国から得ることが可能です。
その資金を事業の成長に効率的に使うことができれば、その効果は計り知れないものになります。
あなたの夢の実現や理想のライフスタイルを手に入れる近道になることは間違いありません。
そんな大きな可能性を得ることができる今回の勉強会はあなたにとってどの位の価値があるでしょうか?
少なく見積もって3万円〜5万円の参加費でも参加する価値のある内容だと思っています。
しかし、今回は特別に熊谷さんにお願いしたところ、
なんと!1.1万円(税込)という破格で参加していただけることになりました!
※10Xマーケティングアカデミー(月額1.1万円)にご参加いただいている方は無料で参加することができます。
たった1万円程度の投資で、その後何百万円単位の大きなお金を手に入れることができるのです。
あなたの目の前には
3つの選択肢があります。
1つは
今まで通り助成金や補助金について
よくわからないまま、
自力でビジネスを成長させていくという選択肢です。
今、ビジネスがとてもうまくいっていて
資金的に余裕があり、
事業から得た利益で
やりたいことをどんどん実現することができるのであれば、
この勉強会は必要ないかも知れません。
2つ目の選択肢は
自身で試行錯誤しながら、
難解な文章を読み解いて
助成金や補助金などについて独学することです。
独学の場合は審査に落ちたり、
情報を見逃したりする確立が高くなりますが、
めんどくさいことも辛抱強く続けられる人であれば、
時間や労力はかかりますが
きっと自力で助成金や補助金を獲得することができるでしょう。
3つ目の選択肢が、
今まで数々の助成金や補助金を獲得し、
総額3億円以上のお金を国から引っ張り
事業を大きく成長させてきた熊谷さんから
その秘訣を学び効率よく、
助成金や補助金を獲得していくという選択肢です。
どの選択肢が
あなたの人生や事業にとって
よい選択肢になるでしょうか?
どの選択肢を選ぶのもあなたの自由です。
しかし、もしここまで読んでみて
「助成金や補助金を活用して事業を有利に進めていきたい」
「事業を成長させて自分が現場を走りまわなくてもいい仕組みを作りたい」
「思いっきりチャレンジできる資金的なサポートを受けられるほうが嬉しい」
そう思われる方はぜひこの勉強会にご参加ください。
開催要項
開催日時 |
2022年8月 7日(日)
開場 19:55
開始 20:00 終了 22:00 |
---|---|
場所 |
Zoom Zoom |
参加費 |
【一般】 『助成金3億円を手に入れたウソのようなホントの話 知ってる人だけ得する助成金を使って事業を拡大する方法〜10Xマーケティングアカデミー主催勉強会〜』参加費 11,000 円 |
キャンセルポリシー |
お申し込み〜72時間前までにキャンセルのご連絡をいただいた場合は、決済手数料、振込手数料を差し引いた金額をご返金いたします。
お申し込み後、72時間前〜開催時刻までにキャンセルのご連絡をいただいた場合は100%キャンセル料として頂戴いたします。 |
お支払方法 |
|
定員 |
30 名 【残 2 席】 |
申込受付期間 |
2022/7/27(水) 09:41 ~ 2022/8/ 7(日) 19:55まで |
主催者 |
株式会社ANDRYU |
お問い合わせ先 | 株式会社ANDRYU |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | info@andryu.co.jp |
与えて与えてみんなで勝つ!
田中克成(たなか・かつなり)
プロデューサー/コーチ/著者/講演家/カードゲームGIFT考案者
株式会社ANDRYU代表取締役
一般社団法人GIFT WORLD代表理事
ANDBOOKS CEO
2009年、プロフィールライターとして独立。34名の新人著者をプロデュースし、累計発行部数は41万部に上る。
2013年、現ANDBOOKSの前身となる立志出版社創業。リヤカーで日本一周行商を行ない1万3447冊を販売。その活動がテレビや新聞などで取り上げられ「リヤカー出版社」として話題を呼んだ。
上場企業をはじめ多くの企業やスポーツチームが導入するカードゲーム『GIFT』の考案者としても知られ、同ゲームはボードゲームメッカのヨーロッパでも話題となる。
2016年、自著『成功のバイオリズム[超進化論]〜あきらめなければ人生は必ず好転する〜』(きずな出版)を出版。成功者500人の半生をインタビューし万人に共通する人生の法則と、筆者の絶望的な過去から始まるセンセーショナルな内容が話題となり、全国書店でランキング1位を獲得。
コンテンツプロデュース実績も多数。代表的なものに、リザーブストック、わらしべ商人の読書術、マネーキャリア手帳などがある。他にも、ビジネスコミュニティやオンラインサロン、クラウドファンディングなど数百、数千人規模のプロジェクトの企画立案など25億円以上のコンテンツプロデュースに携わる。著者、講演家、コーチ、K-1世界王者のセコンドとしても活躍。
現在は、ベトナムダナンに拠点を移し、ダナン・ジャパニーズタウン・プロジェクトを立ち上げ、日本人街づくりに力を入れている。座右の銘は「与えて与えてみんなで勝つ」。1977年長崎生まれ。“たなかつ”の愛称で親しまれている。