ありがとう
満員御礼
新しい時代の始まりに手帳を味方にしよう
このような方におすすめ
手帳が書けなくて悩んでいるあなたへ。手帳が続かないあなたへ。手帳を楽しみたいあなたへ。
期待できる効果
誰かの正解が自分の正解ではないことを知り、自分にとっての「心地いい」使い方を楽しむ事ができるようになります。
かおりんとおしゃべり手帳会
手帳が続かないあなたへ
手帳を楽しみたいあなたへ
お仕事をされている皆様は移動があったり新しいプロジェクトが始まったり。お母さんの皆様はお子様の入学(入園)進学で気を遣うことが増えるし書類もたくさん!てんやわんやの4月・・・。
だからこそ!!
「かおりんとおしゃべり手帳会」
新しい時代が始まる今だからこそ
「手帳が書けない」と落ち込むあなたへ
自分を責めなくていいんだよ♡
を伝えたい!
今現在あなたが今年用に選んだ手帳はどのような状態でしょうか?
毎日開いてちょこちょこ書き加えながら、自分を俯瞰してスキマ時間を見つけて動けているあなた。もう~素晴らしい!!講師としてお迎えしたい!!
そんなあなたは今回のイベントは必要ありませんよ♡
開いてくださりありがとうございます!
さぁ。
ドキッとしたあなた!
大丈夫。怒ったりしませんよ。
正直に教えてください(*^^*)
今年こそ!と購入したけど全然かけてない。
やっぱり私って書けないよね・・・なんであの人は書けてるのに私はできないんだろう
買ってすぐは書いたんだけど最近開いてない。
あ~ぁ。私って三日坊主の天才じゃない?だから買わなきゃよかった。
手帳書いてる時間あったら動いた方が速い!やること山積みなの!
すっごくわかる!!
だからね。
私が伝えたいのは
「責めないで」
という事なんです。
手帳が書けなくてもいい。真っ白なのはあなたが忙しかった証拠だから。
でもね。もし、あなたが「手帳を書きたい!」という気持ちが少しでもあるのであれば・・・
一度かおりんとおしゃべり手帳会に遊びに来ませんか?
手帳の種類は自由
メーカー・種類・サイズどんなタイプの手帳をお持ちの方でも参加できます♪
zoomにて。ご自宅で参加できます。
申込時に頂く質問にお答えしていく形で進行していくおしゃべり会になります。
録画参加可能
虹色生活オンラインサロン
・facebookサロンメンバー無料
・Instagramサロンメンバー割引あり
- 1 スケジュールを把握する
- 2 予定が重ならないように
- 3 自分の行動を計画する
- 4 忘れないように記録する
- 一般的には上記のような使い方が推奨されています。
もちろん間違っていないし、むしろそれが良いと思います。
ただ、楽しくない!!
だから、続かないし、なんだかできないと怒られそうで怖くなってしまったり、なんでできないんだろうと責めてしまったりするんだよね。。。
それって、もったいない!!
大丈夫。それは、あなただけじゃない。
今回の「かおりんとおしゃべり手帳会」は私だけじゃなかった!を感じられる時間にになると思います。
びっくりするかもしれないけれど、私も「書けてない」人だから!
怒らないし、責めない。むしろ同じ人に出会える時間になります。
ただ「一緒だねぇ♡」と共感して安心する~♪というだけでは終わらせませんよ!
手帳は自分の記録です。
計画したり、振り返りをしたり。
自分よりも自分の事を覚えていてくれます。
と、いうことは・・・。
手帳は自分が生きた時間の記録です。
だから、手帳を書くことは
自分の命の使い方を考えるツールということになるんです。
そんな自分の味方になってくれる手帳だからこそ「書かなくちゃ」「書けていない」と苦しい気持ちになったり、誰かと比べて落ち込んでしまっては、もったいない。と私は心から思っているんです。
だって、自分の命の使い方を考えるツールなら楽しい方がいいじゃない!
あの人がこうやって書いているから。これが良いと言ったから。という理由は、自分の正解にはなりません。
あなたは「あなた」なのだから!
あなたが楽しく続けられる方法が正解だと私は思っています。
正解を探すより、いろいろな使い方を知ることが大事だと思っているので、それが伝わる時間にしていきたいな。と思っているんですよ。「違う使い方を知ること」があなたを楽にする方法のひとつだと思うから(*^^*)
あなたが手帳を開いて
迷ってしまうポイントは何ですか?
あなたが手帳を楽しく使って、これから始まる新しい時代の味方にしてほしいから。
申込フォームにぜひぜひ書き込んでね♡
そして、あなたの使い方が参加してくれた誰かのヒントになることがあります。シェアしていただけるととっても嬉しいです(*^^*)
※ちゃんと書くことを伝えたいイベントではありません。
※○○式の手帳術をお伝えするイベントではありません。
※数多く存在する手帳術を否定するイベントではありません。
あなたの心が少しでも軽くなるお手伝いをしたいと思っています。
開催要項
開催日時 |
2022年4月15日(金)
開場 9:55
開始 10:00 終了 11:30 |
---|---|
場所 |
zoomにて☆ご自宅でどうぞ♪ |
参加費 |
参加費 6,600 円 インスタサロンメンバー様限定 3,300 円 |
キャンセルポリシー |
※万が一キャンセルの場合は一報メールで必ずご連絡くださいませ。 ※お客様都合のキャンセルは返金致しかねます。ご了承くださいませ。 ※開催5日前までにご入金がない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
2 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2022/3/26(土) 08:00 ~ 2022/4/ 3(日) 23:00まで |
主催者 |
小森 佳織 |
お問い合わせ先 | 小森 佳織 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | ichigoirokaori@gmail.com |
小森 佳織