受付は2022年3月11日(金)20:50で終了しました。
このような方におすすめ
・ビジネススキームを大きく変革したい
・現状を打破したビジョンを描きたい
・限界の枠を超えたい
・爆発的な売り上げをあげたい
期待できる効果
世界最先端のマーケティングノウハウを中小企業、個人事業でも使えるフレームワークに落として、新しい売り上げが具体的に立てられます。
ひとり起業家向け 『新・1枚の未来地図』 実践ワーク勉強会
『新・1枚の未来地図』実践ワーク勉強会
早いもので2022年も3月に入り、
もう春ですね。
年始に立てた目標は順調に達成に向かっているでしょうか?
今のところ順調だという方も、
すでに遅れているという方もいるかも知れません。
でも、もっとビジネスを大きくしていきたい。
もっともっと稼げるようになりたい。
もしそういった思いが出てきたのであれば、
自分の枠を壊すイノベーションを
起こしていかなくてはいけません。
今までにない大きな成果を手に入れたり、
まったく新しい画期的なビジネスを思いついたりと、
イノベーションと呼ばれる現象は、
思考の天井を外し、
今までの自分の概念にない
思考の枠の外側を考えはじめたときに起こります。
そのために必要なのが
「10X目標」です。
Googleを世界的成功に導いた
最強の思考法とは?
「10X目標」は
あのGoogleを世界的大成功に導いた
最強の思考法であり、
作った目標を
必ず10倍にして達成を目指す
というモノです。
この物事を
「10X」で考えるというのが、
人や企業が大きく成長、
発展していく上では
とても重要です。
高い目標は
イノベーションの母なのです。
よければ、
今の目標に0を足して
10倍にしてみてください。
……
……
『こんなのどうやって達成したらいいんだろう……』
おそらく
こんな風に思われたのではないですか?
そもそも
目標もギリギリがんばって達成できるどうかなのに
10倍なんて到底達成できそうもない!
そう感じてしまうのも無理はありません。
でも、もし達成することができたら?
想像するとワクワクしませんか?
10倍の目標を達成するための
最強手法があります!
じつはその『10X目標』を
達成に導く方法があるんです。
その具体的な方法が書かれているのが
日本屈指のトップマーケッターである
横田伊佐男先生の書籍である
『迷えるリーダーが今すぐ持つべき1枚の未来地図』です。
この本では物語風に
10X目標を
どのように達成することができるのかという
マーケティングや経営の視点を
主人公と一緒に学べる内容になっています。
この本の内容を実際に実践した企業は
・月額57万円や月額26万円というぶっ飛んだサブスクが売れる。
・コロナ禍で売り上げ激減した居酒屋が、弁当屋に早変わりして毎日300食以上を売り上げることに成功。
・コロナ禍にも関わらずたった2日で300万円を超える売上を達成。
などなど多くの企業が10X目標を達成し、
大きな利益を手にしました。
内容はとてもすばらしいものなのですが、
本の中の事例やワークなどは
中小企業の経営や
リーダーに向けたものになっていて、
個人事業主や
1人起業家にとっては
少し実践しづらいものでした。
内容はすばらしいものだと分かっていても
どのように実践すればよいのかわからずにいる人たちが
たくさん存在しています。
まだまだコロナの影響で
先行きが不安な状況の中
多くの人たちが
これからどうしたら良いのかと
悩まれている状況を
「1枚の未来地図」によって好転させ、
明るい未来に向かって歩んでいって欲しい。
そんな思いから
横田先生にご相談をさせていただいたところ、
なんと、
個人事業主や
1人起業家に向けの
1枚の未来地図の実践ワークを
開発していただいちゃいました!!
このワークに取り組めば
自然と10X目標を達成する為の
具体的な行動を
起こせるようになります。
とういうことで、
開発を終えた
横田先生講義による実践ワークの動画を使いながら
田中克成のファシリテートで
個人事業主、
1人起業家向け
1枚の未来地図の実践ワーク勉強会を
開催します!!
以下詳細です。
日程:3月11日(金)
時間:21:00〜22:00
開催:ZOOM
申込:必須
この勉強に参加すると
こんなメリットがあります
・大きな目標に対して具体的な行動を起こし達成させるイノベーション力が身につきます。
・常に物事を広い視点でとらえることができるようになります。
・マーケティング、ビジネスに必要なこれからの流れを読む力が身につきます。
こんな人におすすめです
・個人事業主や1人起業家の方
・10X目標を達成に導く方法を知りたい方
・行動量を増やしたい方
この勉強会への参加費は……
1番悩んだのが参加費でした。
普段一緒にお仕事をさせていただいて
その気さくなキャラクターに
ふと忘れてしまいそうになるのですが、
横田先生は
通常であれば、
多数の大手上場企業をクライアントにもち
一回の研修で
数千万円を稼ぐような方です。
そんな日本でもトップレベルの方に
ワークを作ってもらい
その上セミナーまでやってもらうとなれば、
少なくとも
最低でも3万円は参加費として
いただく必要があるだろうと
考えていました。
しかし、
多くの方が
これによって救われるのであればと
なんと!
特別に無料で
開催させていただきます!
参加の条件は
『迷えるリーダーがいますぐ持つべき1枚の未来地図』
を持っていることのみ!!
こんなチャンスは
滅多にありません!
横田先生の粋な計らいによって
完成した
実践ワーク動画を初公開する
特別講座です!
2022年に10倍目標を達成して
最高の1年にしたいかたは
ぜひ、ご参加ください。
『迷えるリーダーがいますぐ持つべき1枚の未来地図』(著 横田伊佐男 / 版 日経BP)
https://www.amazon.co.jp/dp/4296106074/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_1URyFbV9DGKQC
※必ず、書籍を購入の上ご参加ください。
※お申し込みのタイミングにより、
開催日までにお手元に届かない場合は、
「予約注文」いただいていれば
参加OKです!
開発講師プロフィール
横田 伊佐男(よこた・いさお)
マーケティングコーチ / 作家
CRMダイレクト株式会社代表取締役。
「使えなきゃ意味がない」を信条に、使えて成果につながる戦略立案を徹底的にたたき込む日本唯一のプロフェッショナル・マーケティングコーチ。
上場企業ホールディングス、政府系金融機関、欧州トップの外資系金融企業、中小企業経営者等からの依頼が絶えず、これまでの受講者はのべ5万人を数える。著書に、『迷えるリーダーが今すぐ持つべき1枚の未来地図』(日経BP)『最強のコピーライティングバイブル』(ダイヤモンド社)、寄稿に「日経ビジネスオンライン」「ダイヤモンド・オンライン」など多数。2016年10月から横浜国立大学客員勤講師(国際マーケティング論)。横浜国立大学成長戦略研究センター研究員。。横浜国立大学大学院博士課程前期経営学(MBA)修了。プライベートでは、現役ボクサーとしてリング上で活躍中。
主催/ファシリテート講師
田中 克成(たなか・かつなり)
パーソナルプロデューサー / 講演家
株式会社ANDRYU 代表取締役
日本初のプロフィールライター。30名以上の新人著者を世に送り出し、業界では異例の出版決定率100%の出版プロデュースも手掛ける。出版社を立ち上げ敢行した全国リヤカー行商では13,477冊を販売。自身が考案したコミュニケーションカードゲームGIFTは、海外でも人気を博している。現在、10xコピーライティング道場、川原塾、○○商人倶楽部をはじめ、ビリオネアの読書術、カードゲームGIFTなど、複数のコミュニティービジネスを主宰。著書に『成功のバイオリズム[超進化論]』(きずな出版)がある。プライベートでは、K-1チャンピオンのセコンドも務める。
開催要項
開催日時 |
2022年3月11日(金)
開場 20:50
開始 21:00 終了 22:00 |
---|---|
場所 |
Zoom Zoom |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
無料(『1枚の未来地図』の書籍を保有してることが参加条件となります) |
定員 |
50 名 【残 15 席】 |
申込受付期間 |
2022/3/ 3(木) 06:49 ~ 2022/3/11(金) 20:50まで |
主催者 |
株式会社ANDRYU |
お問い合わせ先 | 田中克成 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | info@andryu.co.jp |
与えて与えてみんなで勝つ!
田中克成(たなか・かつなり)
プロデューサー/コーチ/著者/講演家/カードゲームGIFT考案者
株式会社ANDRYU代表取締役
一般社団法人GIFT WORLD代表理事
ANDBOOKS CEO
2009年、プロフィールライターとして独立。34名の新人著者をプロデュースし、累計発行部数は41万部に上る。
2013年、現ANDBOOKSの前身となる立志出版社創業。リヤカーで日本一周行商を行ない1万3447冊を販売。その活動がテレビや新聞などで取り上げられ「リヤカー出版社」として話題を呼んだ。
上場企業をはじめ多くの企業やスポーツチームが導入するカードゲーム『GIFT』の考案者としても知られ、同ゲームはボードゲームメッカのヨーロッパでも話題となる。
2016年、自著『成功のバイオリズム[超進化論]〜あきらめなければ人生は必ず好転する〜』(きずな出版)を出版。成功者500人の半生をインタビューし万人に共通する人生の法則と、筆者の絶望的な過去から始まるセンセーショナルな内容が話題となり、全国書店でランキング1位を獲得。
コンテンツプロデュース実績も多数。代表的なものに、リザーブストック、わらしべ商人の読書術、マネーキャリア手帳などがある。他にも、ビジネスコミュニティやオンラインサロン、クラウドファンディングなど数百、数千人規模のプロジェクトの企画立案など25億円以上のコンテンツプロデュースに携わる。著者、講演家、コーチ、K-1世界王者のセコンドとしても活躍。
現在は、ベトナムダナンに拠点を移し、ダナン・ジャパニーズタウン・プロジェクトを立ち上げ、日本人街づくりに力を入れている。座右の銘は「与えて与えてみんなで勝つ」。1977年長崎生まれ。“たなかつ”の愛称で親しまれている。