オンライン・タッチフォーヘルス レベル3勉強会④
タッチフォーヘルス・レベル3勉強会(全8回)
レベル3でしっかり自分に向き合おう♡
第4回目 3月8日(火)
過去のトラウマに対する感情ストレスの解放(ESR)
過去のバランス調整
新しい筋肉として三焦経(薄筋・ひらめ筋・腓腹筋)について調べていきます。
過去のトラウマに対する感情ストレスの解放(ESR)
過去のバランス調整
新しい筋肉として三焦経(薄筋・ひらめ筋・腓腹筋)について調べていきます。
タッチフォーヘルスは世界の見え方とあなたの在り方、
そしてあなたの人生を変えます。
自分にしっかり向き合い
自分が本当に望む人生を歩んでいきましょう♡
自分が本当に望む人生を歩んでいきましょう♡
タッチフォーヘルス・レベル3-④
自分としっかり向き合って新しい人生を生きよう♡
- 1 教えられてきたことがどうも違うと感じる
- 2 もっと違う生き方ができるかもと思う
- 3 繰り返してしまう自分のパターンを知りたい
- 4 自分の人生を自分で切り開きたい
タッチフォーヘルスは体との対話術
こんなに自分の体に優しく向き合う経験はこれまでなかったかもしれません。
自分の体と対話して
自分の中にある答えを見つけだし
自分が望む人生を歩んでいきましょう。
持ち物 注意事項 特典 など
- 1 お水(浄水)をご用意ください。
- 2 筆記用具もお願いします。
- 3 レベル3のテキストまたは完全版が必要です。
- 4 この講座は補講座です。公式クラスを受講されたい方はご相談ください。
①2月22日(火)
歩行のバランス調整
促進と抑制の観察
新しい筋肉のテストの仕方と起始部停止部
胃経(後部頸椎伸展筋・肩甲挙筋)
脾経(母指対立筋・上腕三頭筋)
歩行のバランス調整
促進と抑制の観察
新しい筋肉のテストの仕方と起始部停止部
胃経(後部頸椎伸展筋・肩甲挙筋)
脾経(母指対立筋・上腕三頭筋)
②3月1日(火)
沈静化のテクニック
脈診
タッピングによる痛みの緩和
(感情と痛みと経絡の関係)
新しい筋肉のテストの仕方と起始部停止部・活性化と沈静化ポイント
小腸経(腹横筋/腹斜筋)
膀胱経(前脛骨筋/後脛骨筋)
沈静化のテクニック
脈診
タッピングによる痛みの緩和
(感情と痛みと経絡の関係)
新しい筋肉のテストの仕方と起始部停止部・活性化と沈静化ポイント
小腸経(腹横筋/腹斜筋)
膀胱経(前脛骨筋/後脛骨筋)
③3月8日(火)
五行の色のバランス調整
新しい筋肉のテストの仕方と起始部停止部・活性化と沈静化ポイント
腎経(僧帽筋上部)
心包経(大臀筋)
五行の色のバランス調整
新しい筋肉のテストの仕方と起始部停止部・活性化と沈静化ポイント
腎経(僧帽筋上部)
心包経(大臀筋)
④3月15日(火)
過去のトラウマに対する感情ストレスの解放(ESR)
過去のバランス調整
新しい筋肉のテストの仕方と起始部停止部・活性化と沈静化ポイント
三焦経(薄筋・ひらめ筋・腓腹筋)
過去のトラウマに対する感情ストレスの解放(ESR)
過去のバランス調整
新しい筋肉のテストの仕方と起始部停止部・活性化と沈静化ポイント
三焦経(薄筋・ひらめ筋・腓腹筋)
⑤3月22日(火)
感情を伴った目標設定
食物を使った五行のバランス調整
食物とタッチフォーヘルス
新しい筋肉のテストの仕方と起始部停止部・活性化と沈静化ポイント
肺経(横隔膜・鵜口腕筋)
大腸経(ハムストリングス筋)
感情を伴った目標設定
食物を使った五行のバランス調整
食物とタッチフォーヘルス
新しい筋肉のテストの仕方と起始部停止部・活性化と沈静化ポイント
肺経(横隔膜・鵜口腕筋)
大腸経(ハムストリングス筋)
⑥3月29日(火)
42筋を身に着けよう!
14筋+α(アルファー)のバランス調整
タッチフォーヘルスに出てくるすべての筋肉を整える
42筋を身に着けよう!
14筋+α(アルファー)のバランス調整
タッチフォーヘルスに出てくるすべての筋肉を整える
⑦4月5日(火)
反応筋(いじめっ子筋・いじめられっ子筋)
IKC国際キネシオロジー大学による理論
反応筋(いじめっ子筋・いじめられっ子筋)
IKC国際キネシオロジー大学による理論
⑧4月12日(火)
反応筋で人生における繰り返すパターンを解放する
反応筋で人生における繰り返すパターンを解放する
さあ、霧の中から出てきましょう。

一緒に人生を楽しみましょう♡
Enjoy our life!
受付は2022年3月15日(火)13:50 までです。
開催要項
開催日時 |
2022年3月15日(火)
開場 13:50
開始 14:00 終了 16:00 |
---|---|
場所 |
世界中のどこからでも! Zoom |
参加費 |
レベル3参加費 2,000 円 |
キャンセルポリシー |
申込み時にお支払いをお願いします。 お支払いは以下のいずれかの方法でお願いいたします。 ●クレジットカード(paypal・stripe) ●銀行振込
キャンセルは受け付けておりません。 |
お支払方法 |
|
定員 |
6 名 |
申込受付期間 |
2022/2/10(木) 22:48 ~ 2022/3/15(火) 13:50まで |
主催者 |
梅田 泉 |
お問い合わせ先 | 梅田 泉 |
お問い合わせ先電話番号 | 080-6422-5823 |
お問い合わせ先メールアドレス | izumi.umeda60@reservestock.jp |
受付は2022年3月15日(火)13:50 までです。