1182_otg0owmwnmuzoduyn

669913_第1項2-3
669913_e8ffc937-bbd6-407b-94a8-76edc06867c8-0
669913_第1項2-3
669913_e8ffc937-bbd6-407b-94a8-76edc06867c8-0

第3回目のランド。シータの研究会?シータの遊び場?どっちもです!!

このような方におすすめ

シータ仲間とシータを深めたい

期待できる効果

シータが楽しい、嬉しい、大好き!が高まる

受付は2022年3月28日(月)12:45 までです。

シータ・ランド 【対面・オンライン】


シータが大好きな気持ちを
分かち合う場所!
シータをしながら感じている気持ち、
小さな(大きなものも!)疑問、
そんなものを話す場所。

シータヒーリングというスピリチュアルツールを
使いこなすきっかけとなる場所でありますように!


2022年1月27日。

あたねいあヒーリングスクールでシータヒーリングの「掘り下げ」の実践会を開催しました。


この実践会は、過去に何度も開催したことがある人気の実践会で、
シータヒーリングの掘り下げで悩んでる方々が集って、「リーディングができない」「上手に言葉が選べない」「土台がわからない」なんていうお悩みのシェアから始まって、「創造主につながるってどういうこと?」というお話をしたり、それについてペアワークする内容です。


ところが!
今回、なぜか初心者が1人も来なかった!

10年もシータヒーリングをやってますという方が2人。最近アナトミーもDNA3も存在の層も修了したという方が1人。つまり、掘り下げは一通りできる人たちばかり。


申し訳ないのですが「なんで参加する気になったの!!??」と聞いてしまったくらいです笑。


しかもベテランの2人は、「仕事は有休にして参加した」「入っていたセッションをずらしてもらってきた」と、万難排してきた感があるので、余計に絶句。


でも、こういうことをするのも創造主だから、フリースタイルを楽しもう!と思いました。


未邦訳のシータヒーリングの掘り下げ本の中から「すべての思考が、変えなくちゃいけないわけじゃない」というテーマについて話し始めたら、そこからどんどん展開していったのです。


どんな話になったかというと。
・すべての思考を、変えなくちゃいけないわけじゃない
・頭を使う掘り下げは表面的
・コーチングやカウンセリングと、シータヒーリングは違う
・占いとシータヒーリングが一番違うところ
・掘り下げで、一体何が起きているか
・「あなたと創造主」ワークの使い方
・「あなたと創造主」ワークを通常の掘り下げといっしょくたに使うのは無意味
・掘り下げで土台を感じる時って、どんな時か
・シータヒーリングで大切なのはカタルシス
・全てはフリークエンシー


基本的に私も参加者も、みんなが話しましたが、でもほとんどは、私が話しまくってます。

…もはやなにを話したかの全ては覚えてないのですが、約4時間近く、ペアワークもせずに(させずに)ほぼ私が話し倒し、もちろんみんなにも色々シェアしてもらいつつ、また話しまくるということをしたのでした。


別に、私が話したことが公式見解でもなんでもないのですが、それでも参加者さんたちはとっても満足してくれたようで、解放にもつながったようで、定期的に開催して!と言われたのです。そして、以下のような感想をいただきました。



Qさん(男性 オンライン参加)

先日は実践会&セッションありがとうございました。 シータをある程度学んできた人たちが語り合える場というのはあまりないので、とても貴重な実践会でした。 経験を積んでいくにつれて出てくる思いを皆さんで分かち合えるのが嬉しい時間でした。 ペアワークこそありませんでしたが、シータについての見方を一段と深めていく深い「実践」の場だったと思います。 また開催される際にはぜひ参加させてください!

Xさん(女性 オンライン参加)
ああいう、シータの(だけでなく一般的にも)本質を語る場、必要だと思いますよ。

ちょうど良いから、マークのホストチーム拉致して、ゆくゆくはオンラインサロンを作ってくださいよ。

最初はSlackでも良いので。

でないと、会社員の私はさすがに毎回は参加できないですから。(笑)

Vさん(女性 対面参加)

香さんに逢いたいのと、
あたらしいサロンを訪れたいのとで、
参加しました。

ペア―ワークする実践会な予感がしなかったのですが、
予想を超えて、とても充実した「研究会」になりました。
 
ほんとうにありがとうございました。
 
愛あるディスカッションの場でした。
 
インストラクターとして教えていると、
教科書を守らなくては、という思いと、
だけど創造主のヒーリングは、教科書通りでないし、
という、ちょっとアンビバレントな思いにさいなまれます。
 
私は2020年からシータをはじめたので、
リアルではヴァイアナにもジョシュにも
お逢いしたことがありません。
 
香さんのような、
長くシータに関わっていらっしゃるかたから、
「ヴァイアナはね~」と、
ヴァイアナのエッセンスをおうかがいすることで、


教科書を超えて、
シータヒーリングの真髄にふれることができます。
 
香さんがお話しされた「カタルシス」という言葉と、
「深い気づきがあれば、引き抜けるんだから」という
ヴァイブレーションを感じて、
シータヒーリングの本質を受けとりました。
 
左脳的で、シータヒーリングのセッションに自信がない、と
ずっと躊躇してきましたが、
一歩ふみだす勇気がでて、恐れが解放されました。
 
こういう場がほしかった。
こういうことがききたかった。
 
今後も、実践会とはまたアプローチが異なる、
研究会を開いていただけるのなら、ぜひ参加したいです☆



というわけで、参加者さんのキャラも濃かったのが、よくわかるかも(笑)

話が長くなりましたが、実践会の枠をはるかに超えて、「シータ研究会!」とまで言われたこの会を「シータ・ランド」と命名して第2回は2月28日、第3回は3月28日に開催することにしました。

定期的に開催するかも。しないかも。途中でやめるかも。そんな感じの自由な会です。

時間も、4時間って結構長丁場なので、とりあえず3時間にして、もしかしたら延びるかもしれないみたいな感じです。

基本的に誰でも歓迎。でも、あまり多すぎると全員が話せなくなるのでサロンでの定員は10名(オンラインも含めて15名くらい。でもまあ本当は、5人くらいでいいと思ってます)


さらに、オンラインも対面も両方可能ですが、オンラインの場合、顔出しなしができません。

また、聞いてるだけがいいという耳だけ参加もできません。

こんな時代だからこそ、できるだけ会いたい。会えないなら、せめて顔を見たい。話したい!深めたい!という同好の士の集まりの会です。

シータ大好き!が合言葉です。

インドではスピリチュアルな集いをサット・サンガと言いますけれど、シータヒーリング的なサット・サンガと思ってます!


今後の予定としましては

4月は18日に開催。

なんとなくの月曜日開催です。

録画での参加も、ごめんなさい。ありません。




シータが大好き! が合言葉
シータヒーリング的なサット・サンガ
誰でも参加できますが、
分かち合いとつながりの精神で
優しさを持ってご参加くださいね



シータ・ランド

日時 3月28日 13時〜16時
参加費 5000円
場所 サロンあたねいあ(赤羽) またはオンラインでの参加が可能です。
副読本でシータヒーリングのディギング本を使うかもしれません。持っていても、持ってなくても大丈夫。






持ち物 注意事項 特典 など
  • 特にありません。ただ、シータが大好きな気持ちだけ持ってきてくださいね!
最後にひとこと

シータヒーリングって、超簡単!超最高!超楽しい!






受付は2022年3月28日(月)12:45 までです。

開催要項

開催日時
2022年3月28日(月)
開場 12:45
開始 13:00
終了 16:00
場所

あたねいあヒーリングスクール 赤羽サロン

東京都北区赤羽1-36

参加費

無料

キャンセルポリシー

【あたねいあの支払い&キャンセルポリシー】

*ご入金前には必ず下記のキャンセルに関する規定をお読みになり、入金後は規定をお守りいただけますようお願いいたします。

*お申込み後、10日以内(セミナー直近の場合は、前日までに)にご入金をお願いいたします。

*振込み手数料は、お客様負担となります。

*ご入金確認のご連絡は差し上げておりません。ご入金確認のメールをご希望のお客様は別途お申し出ください。

 

 【あたねいあ セミナーやセッションのキャンセル規定】

*ご入金された受講料やセッション費用は、返金不可となります。

*直前のキャンセルはご遠慮ください。

*やむをえない理由(ご自分や家族の病気や事故、自然災害等)があると判断された場合にのみ、他のセミナーや次回のセミナーへの振り替え入金が可能です。

*クラスのリクエストをいただく場合、途中でキャンセルがありますと、その段階で全額をいただくことになりますので、ご注意ください。

 

【重要】

*ご入金の有無に関わらず、上記キャンセル規定が適用されます。

 

*やむをえずキャンセルされる場合には、できるだけ早めにご連絡をお願いいたします。

定員

10 名

【満員御礼】

申込受付期間

2022/2/10(木) 11:31 ~ 2022/3/28(月) 12:45まで

主催者

関口香

お問い合わせ先

関口香

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

athaneia@reservestock.jp

シータヒーリング認定サイエンスインストラクター、シータヒーリングスクールあたねいあ代表、悟りの意識の探究家

関口香

人生は、わずかな脳トレで変わる。
Expert

人生は、わずかな脳トレで変わる。

シータヒーリング認定サイエンス(全てのクラスを教えられます)
霊気ティーチャー
ワンネスディクシャギバー
*********
現在探究中のもの
イネイト活性療法
アカシックレコードリーディング
*********



病気からの回復を目指してヒーリングを学んでいるうち、能力が目覚めて、ヒーリングのことや魂の生きる道について教えるようになりました。

たくさんの代替療法や東洋医学を試してきたので、今やそれが趣味になっています。おかげで知識はどんどん増えてしまい、かつ、面白がることが信条なので、クラスの受講生には「知的で好奇心旺盛かつ、笑うことが大好きな子ども!」と言われたりします。

早稲田大学卒(比較文化学)、社会人入学により大阪市大大学院前期博士課程修了(家庭福祉学)

栃木県足利市生まれ。大学卒業後、女性誌編集部として編集者として働きながら、著名な精神科医や心理セラピストを多数取材。聴く技術や効果的なコーチングセッションについて現場で学びました。

阪神大震災を機に結婚、フリーランスに。3年後に子宮頸がんと診断されたことを機に、福祉学や心理ワークの方法を学びました。
2003年。当時のパートナーの赴任でタイへ。在タイ中に甲状腺機能亢進症になり、帰国後は代替療法を模索する日々の中でシータヒーリングに出会い、スピリチュアル能力が劇的に開花。

2012~2018年は1年の3分の1をインドで過ごし、旧ワンネスユニバーシティで聖者シュリ・バガヴァンの通訳をしていました。2023年現在もスピリチュアル関係の通訳で世界中を旅しています。

*********
受付は2022年3月28日(月)12:45 までです。
smtp06