18_yzgwm2exmwi4ytbho

ママのための育自塾【プレミア】

30代、40代だからこそ始める

「親活」のススメ入門

受付は2022年2月 2日(水)10:25で終了しました。

660508_103651791_2946310032155171_5128062611357096857_n
660508_117843742_3127171037402402_6636989103417103057_n
660508_103651791_2946310032155171_5128062611357096857_n
660508_117843742_3127171037402402_6636989103417103057_n

〜もしもの時に後悔しない!親が元気なうちに親子で出来ること〜

30747_スクリーンショット2020-04-2310 29183_桃子プロフィール① 26669__dsc3545

このような方におすすめ

子育てをもっと楽しみたい
自分の人生をより良くしたい
ママとして自信を持ちたい
自分にも子どもにも良い学びを深めたい

期待できる効果

様々なジャンルの役立つ情報を学べる
子育てに活用できる
自分のこれからを自分で舵取りできるようになる

受付は2022年2月 2日(水)10:25 までです。

ママのための育自塾【プレミア】 30代、40代だからこそ始める 「親活」のススメ入門


ママのための育自塾
とは?

広島から全国!全世界に!

毎月開催している育自塾


セミナー名は『育自塾』とありますが

堅苦しいものではなく、誰でも参加OK!!

ママの在り方、ママの心の持ち方

ママである前に、一人の女性として

新しい観点での『学びの場、育自塾』を

開催しております!

※只今はリアルではなくオンラインで開催しておりますので

全世界から参加が可能です。

※はじめましての方もいつもありがとございますの方も

いつでも好きな時に気軽に参加できるセミナー。

学びたいテーマの時だけでもOK!

継続して受けて頂いていただいてももちろんOK!

動画受講もあるのでお子様が寝てからなど

育児を優先しながらも学ぶことができます。

多い月は30人以上が参加してくださいます。


特別講師をお迎えして開催する

  『育自塾プレミア』

2021年2月2日(水)

10時30分〜12時(育自塾)

12時~12時45分(自由参加のランチ会)

特別ゲスト(専門家)をお招きして
さまざまな角度から学びを深めていく時間!

あねご自らが「この方の話をぜひ伺いたい!」と思った方に
直々にお声をかけ実現した講座です!

今回の育自塾プレミアは!?

30代、40代だからこそ始める「親活」のススメ入門

〜もしもの時に後悔しない!親が元気なうちに親子で出来ること〜


親も自分も「まだまだ」と思っているけれど

必ずやって来る出来事。それは「別れ」


親が元気なうちに何を話しておくべきか知ることで,

親のことも自分の人生も大切にして

後悔しない選択ができます。


時間は命です。

どう捉えて、どう行動するかで、

限りある人生の「質」を上げることができます。

自分にとっても家族に対しては後悔したくない。と思うのでは?

それは家族たちも同じ想いなはず。

こんな方に参加してほしい!

•1


30,40代の働くママ,子どもが小さく,親はまだ元気!

•2 親が遠方に住んでいる

•3 親の財産状況・加入している保険を全く知らない

•4 親が要介護になったときの話をしたことがない

•5 親に相続・終活の話をうまく切り出せない


セミナー内容を一部ご紹介します

■親活をする5つのメリット
■親子で会話できるのはあと○時間?
■「認知症になる前にしておけば」と後悔する4つのこと
■親のお金だけで介護費用は足りるのか
■親に終活の話を切り出す3つの極意
■親子の最期の10年が重要な理由  など

 

講座後、ほとんどの参加者様が前向きに

両親と向き合うことができています。

この機会にしっかりと

「親活」学んでみませんか?


10:30~12:00(講座)

12:00~12:45(希望者のみ自由参加ランチタイム)

 講座受講後の感想や個別の質問

近況報告などなんでもOKのランチタイムはプライスレスです!
 

【参加費】3900円(税込)

◇リアル受講または動画受講選べます!

◇動画受講の場合も同じ料金です。

◇オンラインサロンメンバーは追加料金なしで参加可能!

*リアル受講の方にも後日動画送付しますので復習が可能です。

これまで開催した講座の動画を購入することができます。
▽詳細・購入はコチラから
https://resast.jp/stores/index/24755?category_id=6176

講師の紹介

今井絵美先生

講師/ Mocias代表 今井絵美先生

『人生最期の日』が

『自分史上もっとも幸せな日になる備え方を伝える』を

モットーに活動

広島の大手法律事務所で17年間勤務

600組以上のご家族に相続・終活のアドバイス をされ、

110回以上の講演・セミナーに講師として

登壇されているプロ中のプロ!


▽参加者の方からいただいた声を一部ご紹介します。

もう最高!(笑)
本日もとても楽しく参加することができました。
きっとお母さんには目からウロコの内容が満載!だと思います。
「自分の幸せと子どもの幸せと、そして家族の幸せ」
アネゴが伝えてくださっている内容たちが世界中に広がっていきますように!!

また参加したいです!
皆さん、一生懸命子どもを愛して子育てされていることが伝わって来てとても感動しました。
本当に育児は育自だと思います。お母さんの心が満たされていることが何よりですよね。このようなコミュニティの中で、自分の思っていることを意見させて頂くことも自分の学びの一つです。
またよろしくお願いいたします(≧∀≦)

周りにもぜひ勧めたい!
独身時代、子どもが産まれるまでは好きなことしてたけど、お母さんになってからは自分のことを満たすことはダメだと気持ちを蚊帳の外にずいぶん置いてきてました。
夢を語ったり叶えていい!って今日アネゴの話をききながらワクワク目標設定できました!本来の自分らしい素直な気持ちに戻れる、そして前に進むエネルギーがもらえる、マインドが整えられる、お値段以上の育自塾、大好きです。引き続きよろしくお願いします!



【zoomでの受講方法】

IDとパスワードは、後日個別にメールで送信させて頂きます。

◆パソコンの場合
講座前日に送りますzoomIDをクリックするとインストーラーが
自動的にダウンロードされ、自動で繋がります。

「コンピュータでオーディオに参加しますか?」
と聞かれますのでクリックしてください!
何も始まらないときは、
「downloard & run zoom」を
クリックしてください。

◆スマホ、タブレットの場合
スマホの場合は事前に
アプリをダウンロードしていただく必要があります。
iPhoneやiPadの場合

https://itunes.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307?mt=8

・androidの場合

https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja;

アプリを立ち上げたら
「参加」のボタンを押しIDとパスワードを入力していただくと繋がります。

⚠︎Zoom参加が初めての方もご安心ください!

自分側の音はミュートにしていただきます。
お子さんが騒いだり何かあったりしても、対応しながら聞くことができます。

操作に慣れないということもあるかと思いますので、遠慮なく聞いてください。

育自塾スタッフが操作もアドバイスできますので、安心してご参加ください!



【お申込みの流れ】

①お申込みをポチっと押していただくと
すぐに申込完了メールが届きます。

②Paypal決済の場合はリンクをクリック
銀行振り込みの場合はメールに記載のある振込先にご入金ください。

ご入金の確認をもってお申込みの完了とさせて頂きます。
(ご入金が確認できましたらメールを送信致しますのでご確認くださいませ)


受付は2022年2月 2日(水)10:25 までです。

開催要項

開催日時
2022年2月 2日(水)
開場 10:25
開始 10:30
終了 12:00
場所

Zoom

参加費

参加費  3,900 円

お支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

30 名

申込受付期間

2022/1/19(水) 09:36 ~ 2022/2/ 2(水) 10:25まで

主催者

島田桃子

お問い合わせ先

島田桃子

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

ikuji.project@reservestock.jp

地球を子育てしやすい星にする
Expert
Award51

お母さんサポートの専門家

田嶋英子

地球を子育てしやすい星にする

Collabotimes
ママのお悩みをパパッと解決!ママと子どもを笑顔にする子育て専門家
Professional

ママも子どもも笑顔でハッピーになる子育てサポート専門家

島田桃子

ママのお悩みをパパッと解決!ママと子どもを笑顔にする子育て専門家

Collabotimes
自分の大切なものを大切にするために、賢い選択ができる人を増やす
Professional

リザスト秘書
整理収納アドバイザー

福永千恵

自分の大切なものを大切にするために、賢い選択ができる人を増やす

受付は2022年2月 2日(水)10:25 までです。
smtp06