ありがとう
満員御礼
このような方におすすめ
・酒種酵母で色んなパンを作ってみたい方 ・遠方の方でレッスンに来れない方
期待できる効果
講師と一緒に作る事で、分からない事が明確になります。・一緒に作る方と楽しめます!
【ZOOMでレッスン!】 酒種饅頭を作ろう!
- ✓ 酒種酵母があるけど、レパートリーが少ない方
- ✓ パン作りを家庭のオーブンで一緒に作りたい方
- ✓ 遠方の方でレッスンに来れない方
- ✓ 動画だけでなく、一緒にレッスンをしたい方
- ✓ レッスンのレシピを増やしたい先生
こんにちは。
奈良県香芝市で酒種酵母専門パン教室ミエットドールを主宰しています。
庄原清香(しょうはらさやか)です。
対面レッスン・動画レッスン。とレッスンしていますが、
動画レッスンの方とも繋がりたい。
そして一緒に作る事で楽しさを分かち合いたい。
そんな事から、ZOOMでレッスンする事にしました。
たくさんの方が酒種酵母を楽しんでいる事で
私に出来る事を考えた時に、色んな方と繋がりたいという思いが広がったのです。
そして、大切に楽しく作ってくれる方と出会いたい。
リクエストを聞きながらオンラインで繋がりましょう♡
①レッスン申込後に、レシピのPDFと講座1週間前には捏ねる動画がメールに送られます。
②レッスン前日。生地・副材料を準備しておく
③レッスン当日。一次発酵完了生地を準備。
講師と一緒にスタート
④パン作り
発酵不足の時など講師のアドバイスをもらう事で自分で作る事を学ぶ事が出来ます
当日一緒に作る事が出来ない方は、見るだけでもOKです。
まずは参加する事で、雰囲気を楽しんでください。
色んな方との交流をする事で酒種酵母の縁が広がると思います。
対面レッスンとはまた違った繋がりがあれば良いなと思っています。
そして開業講座生の方は是非とも学んだ事をアウトプットして
ご自身のレッスンに活かしてください。
先生の方は講座料をアップしています。
お家で楽しむ方とプロの方は目線が違ってきます。
今後のお仕事に活かしてください。
※材料を送らない講座となっています。
ご自身で準備願います。
- 1 レッスン時間になればZOOM IDからお入りください。
通信環境の良い場所でレッスン受講願います。 - 2 レッスン中、お客様側の通信環境の不具合により、中断や使用不可、
ソフトウェアなどの損害に対しましては免責とさせていただきます。
- 3 家庭で楽しむ方と、先生の方は金額が違います。
先生の方はレッスン有無にかかわらずプロの金額で申込ください。
開催要項
開催日時 |
2022年1月26日(水)
開場 10:50
開始 11:00 終了 13:30 |
---|---|
場所 |
パン教室ミエットドール ZOOM会議室 奈良県 3070-18 |
参加費 |
レッスン料 3,300 円 レッスン料(プロ) 5,000 円 |
キャンセルポリシー |
一度お支払いいただいたレッスン料金は いかなる理由でもご返金は不可とさせて いただきます。
パン教室開業予定の方・パン教室の先生は プロの金額をお願い致します。 プロ金額の方には商用利用可能と致します。
ペイパル決済では無い方はお手数ですが、申込から7日以内に郵便振込願います。 |
お支払方法 |
|
定員 |
6 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2022/1/ 4(火) 00:00 ~ 2022/1/22(土) 23:00まで |
主催者 |
庄原清香 |
お問い合わせ先 | 庄原清香 |
お問い合わせ先電話番号 | 08014574291 |
お問い合わせ先メールアドレス | miettedor@hotmail.co.jp |
庄原清香
パン教室をする事で私らしく人生を楽しむ事が出来ました。同じように夢を叶えたい方の為に開業サポートをしています。好きな事を仕事にして、自分らしく生きたいあなたを応援します!
酒種酵母とは、麹とご飯で作る天然酵母となってます。
一度作った酵母は種継ぎして継いでいくとずっと使用できます。
そして、私の教室で作った酵母が皆さんの家庭で継いでいくのがとても嬉しいのです。
簡単で美味しい。そして手軽に作れる酒種酵母のパンレッスンをしてます。
2018年よりパン講師養成講座を開講しました。
パン教室をしたい方の為にパン技術と集客・運営講座もセットした内容となってます。
パンが好きな人・パン教室をしたい方。
毎日色んな方と一緒に自宅キッチンでパンを焼く日々です。