1437_mwfjzjbinzy2zwm0y

胎内記憶教育お話会

受付は2021年12月21日(火)21:00で終了しました。

~赤ちゃんにメッセージを届けよう~

このような方におすすめ

妊活中の方、妊娠中の方

期待できる効果

妊活中、妊娠中の生活や子育てが楽しくなります

受付は2021年12月21日(火)21:00 までです。

胎内記憶教育お話会

生まれる前から始める子育て


胎内記憶教育とは、胎内記憶の調査研究の
第一人者である産婦人科医の池川明先生が

長年の調査研究に基づき赤ちゃんや
子どもたちと一緒に作った教育メソッドです。



私は、44歳で待望の出産をしたものの

なかなか寝てくれず、
起きてるときはよく泣く子で

子育てに疲労困憊していた時に
「胎内記憶教育」に出会いました。


そこから
つらくてしんどい子育てが
穏やかで楽しいものに変わってきました。



お腹の中にいる時からこのメソッドを使うと

妊娠中でも赤ちゃんと
コミュニケーションがとれたり

生まれてすぐににこにこしたり
ママも赤ちゃんも幸せに過ごしている

事例がたくさんあります。


さらに、
妊娠前に、

こんな赤ちゃんが来てほしい
お願いをしたら

その通りの赤ちゃんが生まれてきた!!!

という体験談もいっぱいあります。



そこで、

妊活、妊娠中から楽しく
幸せな気持ちで過ごしたい方のために

胎内記憶教育お話会を行うことにしました。


お話会のテーマ
★胎内記憶教育って?
★生まれてくる前のはなし
★ママを選んで生まれてきたよ
★生まれる前からはじめるコミュニケーション

★オーダーバースってなあに?



オンライン(zoom)での開催となります。

お子さまと一緒の参加も大歓迎です。



受付は2021年12月21日(火)21:00 までです。

開催要項

開催日時
2021年12月22日(水)
開始 10:00
終了 11:30
場所

オンライン【Zoom】開催

参加費

胎内記憶教育お話会 参加費  3,300 円

キャンセルポリシー

◆支払い方法◆

銀行振り込みまたは

ペイパル決済(各種クレジットカード)

 

◆キャンセルポリシー◆

ご入金後のご返金は致しかねますので

別の日への振り替えをお願いしております。

 

◆お願い◆

現在子育て中の為、体調管理には十分注意しておりますが、やむを得ず子どもの体調不良などの理由で、お話会をキャンセルとさせて頂く可能性がございます。その際は事前にできるだけ早くお知らせいたします。

また、運営側の理由でお話会がキャンセルになった場合、別の日ににお振替えをお願いさせて頂きます。お振替えの日程が合わない場合は、ご相談ください。ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。

 

お支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

定員

5 名

申込受付期間

2021/12/15(水) 00:00 ~ 2021/12/21(火) 21:00まで

主催者

大野 有加

お問い合わせ先

大野 有加

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

flc428yuka@gmail.com

大野 有加

人生100年時代を元気に楽しく暮らすお手伝い
Professional_s

人生100年時代を元気に楽しく暮らすお手伝い

受付は2021年12月21日(火)21:00 までです。
smtp06