スポーツの秋! 運動時の怪我に対する緊急対応
スポーツの秋だと言って
普段しないのに走ったりやった事ないスポーツをやって
アキレス腱を切ったり、ツッタリ、捻挫したりと
怪我はつきもの?
過激なスポーツばかりでなくとも
日常生活でも予想外な怪我があるかもしれません
運動時の怪我に対する対応
あらためて初期対応を復習しましょう
バイスタンダーのみなさんには他の人の緊急時にこそ
正しい対応が出来るように勉強して頂けるセミナーになっております。
1,安定姿勢を正しく学びましょう
救急車が来るまでの間にできる事とやらなければならない事
待つ間はどんな姿勢で待っていればいいのかを学びます
2,骨折と捻挫を見分けられる?その対処は?
準備運動をしててもやってしまう事がるのがアキレス腱立ったり捻挫だったり
歩けなくなるケースもありますので対象方法を学びます
受付は2021年10月24日(日)11:50 までです。
開催要項
開催日時 |
2021年10月24日(日)
開場 20:50
開始 21:00 終了 22:30 |
---|---|
場所 |
Zoomによるオンライン開催 ※お申込み時にZoomのミーティングIDをお知らせします。 |
参加費 |
無料 |
定員 |
30 名 |
申込受付期間 |
2021/9/16(木) 22:31 ~ 2021/10/24(日) 11:50まで |
主催者 |
一般社団法人 SATRi |
お問い合わせ先 | 片岡 司 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | info@satri.life |
受付は2021年10月24日(日)11:50 までです。