受付は2021年10月24日(日)00:00で終了しました。
オリジナルの人生を歩むための武学ワークショップ2日間
このような方におすすめ
自分らしく人生を生きたい方
期待できる効果
自由かつ、社会貢献しながら生きる術を身につける
長野武学|SSMコミュニティー体術
人は、生涯を通して感じ続ける、ひとつの問いを持って生まれています。
「私は、何のために生きているのか」
「どうしたら、人間として成長していけるのか」
人は最後まで成長し続ける存在です。
しかし、ひとりだけで成長することは難しく、
コミュニケーションを通して成長します。
コミュニケーションの可能性を拓くには?
2019年から、武学のエッセンスを使い、
SSMとコミュニティー体術を制作し、
ひとりでも多くの方にお伝えすることを行ってきました。
私たちの想いは、
コミュニケーションの可能性を拓き、
互いに成長し合える世の中を創る
ことです。
想い=志であり、理念です。
「志」とは、「生きる目的」であり、存在意義や使命とも言えます。
「生きる目的」は、人生を通して追求していくもの。
「目標」は達成するものであり、
「目的」に向かう途中の道しるべ(マイルストーン)です。
「志」と「禮」をつかんでいただき、
「志の実現に向けて目標設定し行動化」する。
シンプルですが奥が深く、
あなたが成長し続けるように終わりはなく、
あなたの成長に伴い、さらに深めて行くことのできる内容となっています。
「生きている目的である志を引き出す」
「志を実現するために今日何をするのか?の目標を設定する」
「コミュニケーションに大切なことを体感する」
武学のエッセンスを使い、あなたに「3つの大切なこと」
=「武学三軸」をお伝えします。
SSM・コミュニティー体術in長野県諏訪市
日時
2021年11月7日(日)・8日(月)
- 11月7日:12:00開始・19:00終了予定
- (最大1時間程度の延長となる場合があります)
※20:00~21:30で懇親会を行います。 - 11月8日:9:00開始・17:00終了予定
場所
長野県諏訪市内(参加申し込みの方にのみ、場所をお知らせします。)
参加費
30,000円(11月7日懇親会費及び宿泊費込み・税込み)
※懇親会にご参加されない場合や宿泊なしでご参加の場合も、参加費は変わりません。
※宿泊は、素泊まり(食事なし)・1人1部屋です。
<SSM・コミュニティー体術講師及びサポート>
体験や経験したことしか伝わりません。
日常でSSMを実践している5名があなたのサポートを行います。
五十音順で紹介します。
大塚 英志(オオツカ エイジ)
東京都世田谷区出身
deco hair design 代表
basic cut school 凸塾 塾長
彌勒相対力学研究所研究員
志:私の志は、人と自然とテクノロジーが
バランス良く融合調和し、楽の循環するまあるい世界を創造することです。
上村明子(カンムラ ノリコ)
鹿児島市出身
アスターアート代表
彌勒相対力学研究所研究員
志:私の志は、次世代の生命のために、美しい大調和宇宙を拡げ
共に育ち、分かち合う恒久平和な未来を創造することです。
坂倉昭人(サカクラ アキヒト)
愛知県名古屋市出身
合同会社共育業務執行社員
合同会社 URyu 代表社員
武学オンラインコミュニティーでのシステム開発・管理、動画撮影・編集を主に担当
志:私の志は、志体現者のサポートを通じて世界をより躍動させることです。
松本康裕(マツモト ヤスヒロ)
愛知県名古屋市出身
合同会社共育代表社員
有限会社 GENKI 取締役
一社志教育プロジェクト執行役員
武学オンラインコミュニティーでのコンテンツ制作・企画を主に担当
志:私の志は、世界中の子供たちが輝く世の中を創るため、
喜びと愛情あふれるサポートを通して、ひとりひとりの魂に無限の靈を灯すこと、です。
山本博之(ヤマモト ヒロユキ)
宮城県仙台市出身
合同会社共育運営者
彌勒相対力学研究所研究員
武学オンラインコミュニティーでのコンテンツ制作、
会員サイト・コミュニティー管理を主に担当
志:私の志は、全人類が悔いなく人生を全うし、調和と循環が継続する世界を創ることです。
開催要項
開催日時 |
2021年11月 7日(日)
~ 2021年11月 8日(月)
開始 12:00
|
---|---|
場所 |
ラルバ諏訪湖 長野県 諏訪市高島2-1201-42 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
30000円(税込) |
定員 |
5 名 |
申込受付期間 |
2021/9/ 1(水) 07:00 ~ 2021/10/24(日) 00:00まで |
主催者 |
合同会社共育 |
お問い合わせ先 | のんちゃん |
お問い合わせ先電話番号 | 090-9799-6828 |
お問い合わせ先メールアドレス | azuretshop@gmail.com |
WEBクリエイター
のんちゃん
共に育ち繁栄をわかちあう、恒久平和な未来を創造し続ける
のんちゃんにまず無料相談☆
ECコンサル、WEBコンサル 1974年12月生まれ。鹿児島市在住。
鹿児島玉龍高校卒。女子美術大学芸術学部卒業後、
1996年奄美大島の中学校で期限付き教諭として勤務。
1998年鹿児島県中学校美術教諭として採用後、
曽於市、鹿児島市、沖永良部島で勤務。
本でスピリチュアルに出会ったことがきっかけで退職後、
翻訳家山川紘矢亜希子夫妻鹿児島講演会で260名を集客。
その後、イベンターとしてネットで自力集客を維持。
そのノウハウを伝えるWEB集客コンサルタントとなる。
自分らしく生きたい方はWEBページを作ることから
はじめてみませんか?
HP、LP制作、SNS運用、WEBデザインなどご相談ください。