受付は2021年9月12日(日)07:00で終了しました。
【9/12『日本とロシアから見た村上春樹』】
このような方におすすめ
村上春樹について知りたい、 文学の心理学的効果が知りたい、 ロシアで村上がどのように読まれているのか知りたい
期待できる効果
村上春樹について知ることができる、 文学の心理学的効果を知ることができる、 ロシアで村上がどのように読まれているか知れる
推薦者/後援者の声
あなたに寄り添い本当のあなたを生きるお手伝いをします
前田由美子
自分の役に立つことを生かして、周りの人が喜び、日々幸せに暮らしていけるようにサポートすること!
外国でも、とても有名なんです。
今回の講師のひとり 立花ちあきさんは、2007年~2009年までロシアに留学されていたり、
20カ国以上の国を訪れたりと、外国の文化に詳しい方です。
そんなちあきさんが初めて村上春樹を読んだのはイタリア。
そして、たくさんの外国の友人から「ちあきは日本語がわかるからいいね。
翻訳無しで村上春樹が読めて。」と羨ましがられたそうです。
もうひとりの講師 ウジーニン・エフゲーニーさんは、
ちあきさんがロシアに留学していた時のご友人。
日本にお住まいでロシア語教師、翻訳、通訳、ロシア語辞典の校閲をはじめ、
アイヌ文学の研究、国際交流サロンの職員と、幅広く活躍をされています。
そんなエフゲーニーさんも村上春樹の大ファンなんです。
村上文学の、何が世界の人々を惹きつけるのだろう?
外国の方にとって、村上春樹はどんな存在なのだろう?
文学の心理学的な効果ってなんだろう?
あなたもこの講座を通して、村上春樹の魅力を感じてみませんか。
開催要項
開催日時 |
2021年9月12日(日)
開場 9:55
開始 10:00 終了 12:00 |
---|---|
場所 |
ZOOM開催(オンライン通話システムにて) |
参加費 |
受講料 2,000 円 受講料【学割】 1,500 円 |
お支払方法 | |
定員 |
30 名 |
申込受付期間 |
2021/8/10(火) 00:00 ~ 2021/9/12(日) 07:00まで |
主催者 |
立花 ちあき |
お問い合わせ先 | 立花 ちあき |
お問い合わせ先電話番号 | 参加者の方だけにお知らせします。 |
お問い合わせ先メールアドレス | c.tachi777@reservestock.jp |