13516_mty2odljndk1nzmwm

~おうちをパワースポットに~

このような方におすすめ

片づけ方を知り、すっきり快適な暮らしがしたい方。片づけのストレスを減らしたい方

期待できる効果

片づけのきほんが分かる。片づけのストレスが減る。片づけたくなる。ゆとりができる。

受付は2021年6月26日(土)11:00 までです。

【オンラインフェス】1日10分の片づけから始める♡生き方美人片づけ術







★オンラインフェス★



夏に向けてキレイ・スッキリ・若返り

~身もココロも美しく~


 

各業界で大活躍中の専門家の方々と一緒に
セミナーします♡



わたしの講座は・・・



一日10分の片づけから始めるおうちパワースポット化♡

片づけで、人生が輝きだす☆


片づけの基本を知り
お部屋も思考もスッキリキレイに!


『生き方美人★片づけ術』




こんな方はお越しください


✔︎おうちをパワースポットにしたい方
✔︎コロナでおうち時間が増えて、部屋をもっとキレイに片づけたい方
✔︎片づけても、すぐ散らかる方
✔︎片づけ苦手を克服したい方
✔︎片づけ雑誌、片づけ本など、読むのに片づけられない方
✔︎パワースポットに興味があるが、おうちはパワースポットと思えない方
✔︎片づけられないことで、自信がなくなる方。わたしって…と凹む方
✔︎いい加減、片づけたい!と思っている方
✔︎片づけを習慣化したい方
✔︎イライラをなくしたい方
✔︎ムダ使いを減らしたい方
✔︎ライフスタイルをよりよくしたい方




セミナーに参加すると

●片づけのキホンが分かります。
●継続して片づけできる方法が分かります。
●なかなか入らない片づけスイッチが入ります。
●決断力が身につきます。
●行動力が身につきます。
●選択力が身につきます。
●片づけが習慣化する秘訣が分かります。
●モノだけでなく、思考の整理もできるようになります。
●おうちをパワースポットするコツが分かります。




日時 2021年6月26日(土) 11:00~11:50 ←わたしの講座時間




(オンラインフェスは、10:00~15:30)

場所 オンライン
   申込者にお伝えします
  
 ※できるだけ、お顔出しをお願いいたします。

料金 3,300円(税込)

内容 ◆ 片づける前に必要なこと
   ◆ 片づけのきほん
   ◆ 片づけステップ

特典 これを見れば、必ずできる!忘れない!
   オリジナル『片づけステップシート』付
  


講師 小笠原かおり
   

整理収納アドバイザー

    ルームスタイリスト


  • スペシャル特典

    なんと!!
    下記の講座が、全て自由に受けられます。




    【6/26(土)10:00〜15:50】
    タイムテーブル



    ❶10:00〜10:50
    『ピラティスの専門家』
    『やってみよう!
    誰もおいていかないピラティス』

    ❷11:00〜11:50
    『片付けの専門家』 
    『片付けの基本を知り
    お部屋も思考もスッキリキレイに!生き方美人片づけ術』

    ❸13:00〜13:50
    愛川あいかさん
    『色で若返りの専門家』
    『50才までに知っておきたい❣️
    あなたが〇〇色で5才若返る秘訣❣️教えます❣️

    ❹14:00〜14:50
    ふじいやすこさん
    『しつもんの専門家』
    『「しつもんカードで思考スッキリ〜🌈🌈
    自然にファンが増える「7つの法則」より【ご縁の法則】』

    ❺15:00〜15:50
    ゆりちゃん
     『やきいもの専門家』
    『世界一のやきいも屋さんになって宇宙進出する話!』

    と、盛りだくさん。





受講者さまの声












メッセージ



わたしは、専業主婦から、整理収納アドバイザーとして起業しました。



というと、片づけ得意だからと思われがちですが




なんちゃってキレイ好き?でした(^^ゞ





インテリアや雑貨好き!
おうちに招待するのも好き!



なので、片づいてる♪
と、一見キレイにに見えるのですが、





なんだか収納が上手く使えてない…
とりあえず入れている…

きちんとしたやり方ってあるのかな~?
片づけ方、収納の仕方、何かいい方法ないのかな?




と検索でたどり着いたのが
整理収納アドバイザー2級認定講座でした。





その時は専業主婦、小学1年生のママだったので
受講後即帰宅したものの
子どもを始めて少しの間お留守番させていたので
いろんな意味でドキドキの受講でした。



でも、あの時受講してホントによかった!
自分を今でも褒めてあげたい♡




受講したら、そもそもの整理収納の考え方が違っていて衝撃的!




家に帰って、まずクローゼットから片づけました。
(以前の仕事柄、洋服がめちゃくちゃ沢山で。
ウォークインクローゼットがウォークできなかった。汗)




学びを即実践して
クローゼットがスッキリしたら
驚くほど心もスッキリ。




他の場所も、その勢いで楽しくワクワクお片づけ。




やり方を知り、繰り返し整理収納することで
身につけることができました。





その後、プロとして活動できる整理収納アドバイザー1級を取得。
周りの友人、ママたちの悩み事でよく聞いていたのが
【片づけのこと】





だから、わたしでもお役に立てるのではと
整理収納の現場アシスタントをしたり、自宅セミナーを開催。




本や雑誌では伝わりにくい
リアルな引き出しの中や棚の中なども大公開していました。




様々な開催レポはコチラ↓
(整理収納以内のレポもまざってますが…)
https://ameblo.jp/soukou/theme-10066702438.html

片づけ作業ビフォーアフターはコチラ↓
https://ameblo.jp/soukou/theme-10050509169.html



その後、片づけだけでなく




あり方の大切さ
自分を知り、自分らしく生きることの大切さ
相手を知り、明らかに認めることの大切さを知り

コミュニケーションの悩みを解消するサポートや
幸せな働き方・生き方をする女性を増やしたい想いで




キレイデザイン学の講師としても活動開始。






整理収納・片づけの仕事をされている素晴らしい方が
わたしの周りにはたくさんいたことや
自分のやっていくこと整理をした時に
2年前、わたしは整理収納の仕事を整理し手放すことを選択しました。






ところが、
コロナの影響で
自宅で過ごす時間や
リモートワークされる方も増えたことで
お片づけの悩みをきくことがまた増えました。






「かおりさん、片づけの仕事なんでしないの?」
「片づけ苦手だから、教えて欲しい~」





というリクエストも。




10年前に整理収納を学んだことがきっかけで
おうちが快適になったというだけでなく
起業まですることになり
わたしの人生が大きく変わったので






片づけや部屋づくりで困っている方の
お役にたてることができたらと初心を思い出し
片づけのきっかけになるセミナーを今回ご用意しました。






特に参加して欲しいのは




片づけを継続したい!
とにかく家を片づけたい!




そして、
片づけの悩みをクリアにして
人生を楽しむライフスタイル
を送りたいと思っている方です。







得意と苦手かは関係ありません^^






片づけはあくまできっかけです。
でも、人生までも変わります。




わたしが証拠です^^






充実した人生を過ごしたい方
おうちをいつも心地よいパワースポットにしたい方
片づけのことでお悩みや、困りごとがある方は
ぜひご参加くださいね。






小笠原かおり





【実績】
のべ100回以上の現場経験。
のべ200名以上のセミナー開催実績。

日本テレビ「ヒルナンデス」

収納名人のキッチン覗くンデス!


TBS「あさチャン」


チャン知りコーナー(マスキングテープ)

2014年5月20日 日本テレビ「oha!4NEWS LIVE」

よしたけナンダーランド 手軽にできる模様替えってナンダ 取材協力

●東京新聞 中日新聞
【暮らし】模様替えにも マスキングテープ活用法


●CHANTO (チャント) 2015年 05月号 [雑誌]
「クローゼット収納」の特集
他雑誌掲載多数

  • 2016年3月号CHANTO 家事時間が半分になる便利グッズ(主婦と生活社)
  • 2014年12月シンプル収納のスタイル&メソッド(学研パブリッシング)
  • 2014年8月プチプラ雑貨でカンタンに片づく!ゆるくてかわいい収納600(学研パブリッシング)
  • 2014年7月 オレンジページムック本 探しものがなくなる片づけ術
  • 2013年9月号 ESSE スーパー主婦のラクラク収納実例
  • 2013年8/25号 レタスクラブ 壁活
  • ナチュラル好きの小さなおうちリメイク(学研パブリッシング)
  • 心地よく暮らす収納・サンキュ!ムック本
  • 素敵なカントリー2012年3月号
  • サンキュ!2011年10月号
  • サンキュ!2011年4月号
  • 素敵なカントリー2011年3月号
    他…
      


受付は2021年6月26日(土)11:00 までです。

開催要項

開催日時
2021年6月26日(土)
開場 10:50
開始 11:00
終了 11:50
場所

オンライン

参加費

オンラインフェス★生き方美人片づけ術 参加費  3,300 円

お支払方法
定員

5 名

【満員御礼】

申込受付期間

2021/6/14(月) 00:00  ~ 2021/6/26(土) 11:00まで

主催者

小笠原かおり

お問い合わせ先

小笠原かおり

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

crystal.life.kaori@reservestock.jp

自分色で輝く【生き方美人】を増やす
Expert_s
Trainer

自分色で輝く【生き方美人】を増やす

<資格>
・キレイデザイン協会グランドマスター
・キレイデザイン協会横浜CRYSTAL LIFE支部支部長(支部メンバー170名超)
・リザーブストック公認オフィシャルトレーナー
・ルームスタイリスト・プロ
・整理収納アドバイザー1級
・ライフオーガナイザー1級
・TCカラーセラピスト
・アンコンシャスカラーセラピスト中級


<メディア実績>
●日本テレビ「ヒルナンデス」収納名人のキッチン覗くンデス
●TBS「あさチャン」チャン知り(マスキングテープ)
●東京新聞 中日新聞【暮らし】模様替えにも マスキングテープ活用法
●FMヨコハマ ファンケルなでしこ
●ジェイコム 横浜人図鑑 
●CHANTO (チャント) 2015年 05月号 [雑誌]
「クローゼット収納」の特集

ESSE、オレンジページ、レタスクラブ掲載等。 大学卒業後、約10年通信販売会社に勤務。出産を機に退職。

会社員時代は人と比べ、できない自分に凹み、できない自分を責めるという悩みをずっと持ち続け、なかなか成果を出せず悶々として日々を送る。


双子の育児をしながら、整理収納アドバイザー・ルームスタイリストとして起業した後に出会ったのが、色と個性心理学(統計学)を融合させた学問のキレイデザイン学。


実は、自分の生まれ持った個性通り! 才能を活かしていたと知り、生き方に迷いがなくなり人生が大きく好転する。


現在ではそんな自分のように人生を好転させる女性を増やしたいと思い、
キレイデザインのメソッドを使った、女性のオンラインの働き方をサポートする
しあわせオンライン起業サポーターとして活動中。


『仕事が遊びで、遊びが仕事のような働き方』をテーマにしたオンライン講師の働き方、自然体のライフスタイルが、起業迷子のひとり起業家、働き方を変えたい女性の共感をよんでいる。


一般社団法人キレイデザイン協会12名のグランドマスターの一人。

著書「オンラインでしあわせにお仕事する新しい女性の働き方」Amazon8部門1位
(50歳の誕生日に出版)



★ミッション★ 自分色で輝く「生き方美人」を増やす
★ビジョン★ 「ありがとう!」と感謝されるしあわせな働き方・生き方をする笑顔あふれる社会を創る



横浜在住。
夫、双子男児との4人暮らし。
受付は2021年6月26日(土)11:00 までです。
smtp08