強み講座 BASIC&ADVANCE
3月11日より、いよいよ「強み講座」がスタート!
6分で満席になりました。少しだけ増席しました。
同じ内容を録画で学べる講座も4月以降リリースの予定ですので
興味のある方はメルマガにご登録下さい。
「私には才能がない」
「あの人のスキルにはとてもかなわない」
才能やスキルが数値化され、ジャッジされる。
私たちがこれまで身を置いてきたのは、常に誰かに比較され、
自分も自分を比較する。そんな世界でした。
「劣」を見つめやすい日本文化の中で、私たちはいつだって
自分の足りないところを埋めようとがんばってきたのです。
でも、そこには心からの幸せがないことを
あなたも気がつき始めているのではないでしょうか。
幸せを科学的に研究するポジティブ心理学では
「幸せな人」の共通点がわかってきました。
それは、「自分の強みを知り使っていること」
著名なポジティブ心理学者55人が立ち上がり作成した
「VIA性格の強みの調査票」を広げる研究機関VIA研究所では、
長きにわたりデータをとり、
これまでは定性的と言われていた性格の強みに
科学的根拠をもたらしました。
強みを知らない人が感じる幸せを1とすると
知るだけで9倍
活かせるようになると18倍
も幸せが高まることが、科学的に裏付けられています。
VIAで強みを知り、使えるようになると、
- ●人との関係が良くなる
- ●仕事が楽しくなる
- ●幸福度が高まる(6ヶ月は継続する)
- ●うつ症状が減る
- ●体に良い生活習慣を維持できるようになる
など、上げきれない効果があります。
親と子
上司と部下
パートナー
カウンセラーとクライアント
教師と生徒
コーチとクライアント
医者と患者
あらゆる関係においてモチベーションがアップし、共同作業は生産的に、
関係性はより親密なものになるでしょう。
性格の強みは、
自然に溢れだすもの
使うほどに活力が湧くもの
定量的な世界では難しかった「自分は存在するだけで価値がある」
という感覚をもたらしてくれるのです。
性格の強みを知ることは
ありのままのあなたが
最小限の力で最高に幸せになるためのコンパスです。
24個の性格の強みからあなたのトップ5の強みがわかる性格診断「VIA」。
サイトは世界中から5秒に一回のアクセスがあり
すでに、世界で1300万人が受験しています。
あなたを世界でたったひとり
唯一無二の存在にしている強みは何でしょう。
強みに特化して学べるたったひとつの場所「強みコンパス」
2021年春、強みの学びが開講します。
①強みを学ぶ BASIC講座
②強みを使う ADVANCE講座
③強みを伝える 強みコンパス認定講師 養成講座
※2021年0期生は、③まで進み、強みを広げていく活動をしたい方を対象にしています。
今回の受付は、①と②のセットになります。(③は改めて夏に修了生に募集となります)
- 性格の強みとは何か、それを知るメリット、使うと幸せが18倍になる理由など、強みとVIAの基本概念を学びます。
自分の強みを知ることで視点が変化し、幸せを見つけられるようになっていきます。あなたの中にある強みスイッチをオンにしましょう。 -
こんな悩みはありませんか?
☑自分には経験も能力もないから何もできない、自信がないと感じる
☑身近な人(夫・子ども・生徒・部下)のやる気をなんとか引き出せないかといつも思案している
☑成功や成長は苦しみを乗り越えた人しか手に入れられないものと思っている
☑頑張りすぎ、疲れすぎから卒業して、暮らしも心も豊かになりたい受講後にはこんな変化が訪れます
☑自分の性格の中に人に誇れる強みが存在していたことに気が付けるようになる
☑夫・子ども・生徒・部下など、周囲の人の強みが見えるようになり、対応方法がわかる
☑伸ばしたい強みを自分で育てられるようになる
☑弱いところを直さなければいけないという思考から解放される
講座内容:全3回(変更することがあります)
1) 強みの基礎
・強みとは何か
・強みの特徴
・強みを知ると幸せになり成功するメカニズム
2) 強みの見つけ方
・5つの見つけ方
・VIAとは
・能力を計るストレングスファインダーとの違い
3) あなたの強みを探求するストレングスワーク
-
強みは自然に溢れるもの。そのため時に使いすぎてしまうことも。強みはバランス良く 使ってこそ、その力が最大限に発揮されます。日常に幸せを見い出す使い方、ここぞというときにベストパフォーマンスを生む使い方、逆境を好転させる使い方など、自分の強みを実生活で適切に使えるようになる講座です。また、幸せに関連する強みを効果的に高めたり、自分の天職について考える機会を持ちます。
-
こんな方におすすめです
☑それぞれの強みについて詳しく知りたい方
☑使いすぎない、バランスの良い強みの使い方を学びたい方
☑強みを使って幸福度を効果的に高める方法を学びたい方
☑自分の天職について考えてみたい方
☑それぞれの強みを、様々な状況で使う方法を知りたい方、例えば……
*部下との信頼関係を構築したい方
*キャリアの方向性を見つけたい方
*子どもの人生満足度を上げたい方
*理想の稼ぎを得られてないと感じる方
*最小の力で最大の効果を上げたい方
*思春期の子どものストレス対応方法を知りたい方受講後にはこんな変化が訪れます
☑バランスの取れた強みの使い方がわかるようになる
☑自分の仕事に使う、副業・起業するなど、強みをどのようにキャリアに活かし方がわかる
☑人からの評価が高まり、好待遇の仕事が舞い込む
☑強みは自然に溢れてくるから、使うほど楽しく活力が湧く
☑弱みより強みが先に見えるようになるため、部下への言葉かけが変わる
☑強みに着目した子育てができるようになり、子どもの自己効力感が高まる
☑ストレスを抱える思春期の子にも、その子の強みでストレス軽減できることを伝えられる
-
講座内容 全6回(内容は変更することがあります)
1&2) 強みのバランス良く使う方法
強みの使いすぎ、使わなすぎが招くトラブル
3&4 ) 状況別に強みを使う方法
子ども編・パートナー編・部下編・コミュニケーション編
5) 強みを使って幸せをより効果的に高める方法6) 天職の見つけ方(キャリアと幸せの関係)
-
ただいま、鋭意制作中です。
チラッと講座内容は……
・相手の強みを引き出す関わり方
・ファシリテーションスキル、オンラインファシリテーションスキル
・強みBASIC, ADVANCEの開講の仕方、教え方
などなど、募集開始をお楽しみに!
-
1 強み(特に性格の強み)特化した養成講座となります。
2 オンラインなので、全世界中から学べます。
3 講座以外にコミュニティも作るので、世界中の同じ志を持った仲間とつながることが出来ます。 -
4 松村亜里が直接教える数少ない機会です。(今回だけになるか、これから数回教えるかは現時点では未定です)
- 参加人数:各講座 限定40名様(Aコース20名、Bコース20名)
- ※今回、松村亜里先生による人数を限定しての講座となります。
ベーシックとアドバンスをセット購入のみの方が対象です。 - 〇BASIC 開催日時(1.5時間x3回)
【Aコース(木曜夜)】3/11, 3/18, 3/25 20:30-22:00
【Bコース(土曜朝)】3/13, 3/20, 3/27
9:00-10:30※3回中2回以上の出席が必要
-
〇ADVANCE 開催日時(1.5時間x6回)
【Aコース(木曜夜)】4/22, 5/6, 5/20, 6/3, 6/17, 7/1
【Bコース(土曜朝)】4/24, 5/8, 5/22, 6/5, 6/19, 7/3 - ※6回中4回以上の出席が必要
- 〇養成講座(2時間x6回)
10月〜12月の予定。コロナや講師の状況で、現時点では未定です。
しかし、同じく木曜の夜、土曜の朝の時間帯になる可能性が高いです。
8月に詳細が出た時点で、参加できない方は2022年以降の養成講座に
振り返ることが出来ます。また申込みも支払いも詳細が出てからとなります。
※各講座、履修認定されるにはBASICは2回、ADVANCEは4回以上の出席が必要です。
※出席できない回は録画を視聴できます。
※ご自分のコースに出られない回は、数回は別コースに振替が可能です。
- 〇BASIC/ADVANCE セット 99,000円(税込み)
(BASIC 33,000円、ADVANCE 66,000円) - ※グループ会社 ニューヨークライフバランス研究所の認定講師養成講座受講者、及び、認定ポジティブ心理学コンサルタントは割引があります(79,200円)
- 〇養成講座 168,000円(税込み)のところ 0期生特別価格 134,400円
10月〜12月の予定。コロナや講師の状況で、現時点では未定です。
しかし、同じく木曜の夜、土曜の朝の時間帯になる可能性が高いです。
8月に詳細が出た時点で、参加できない方は2022年以降の養成講座に
振り返ることが出来ます。また申込みも支払いも詳細が出てからとなります。 - ※グループ会社 ニューヨークライフバランス研究所の認定講師、及び、認定ポジティブ心理学コンサルタントは割引があります(107,520円)
-
☑ 「強みコーチ」(資格名称仮)を名乗って活動できます。
☑ 「強みBASIC」「強みADVANCE」を開講できます。
☑ 個人のお仕事に強みの学びを掛け合わすことができます。 -
<注意点 よくお読みになってからご参加下さい>
・認定後の講座開催は、集客から開催までそれぞれで行っていただきます。
・講座用のスライド、テキストなどは強みコンパス株式会社でご用意したものをご使用ください。
・資格認定料、資格更新料は発生しません。
・強みコーチとして活動するにはプロフェッショナル用の「強みラボ」(仮)
コミュニティへの参加の必要があります(月60〜75ドル程度、詳細は未定)
(活動は休止したり再開したりができます。Ari's Academia込です。)
・講座を教える際のコンテンツ使用料は30%、事務手数料は5%です。
-
☑強みを自分に活かしたい、家族に活かしたい、組織で活かしたい全ての方※保有資格や業種を問いません(既に学んできた方は重複する部分があることをご理解下さい)
☑BASIC(3月)とADVANCE(4〜7月)の後、秋以降に開催の養成講座までご受講予定の方
☑BASICは3回中2回、ADVANCEは6回中4回は参加できる方
-
松村が主宰する「ニューヨークライフバランス研究所」の認定講師との違いについて
- ◯ 「強みコーチ」(名称は仮)
学ぶこと:「強み」はポジティブ心理学やウェルビーイング研究の一部ですが、その中で、「性格の強み」に特化して学びます。自分や関わる人の、性格の強みを知り、深め、使っていく方法です。 - できること:強みに特化した、強みコンパス株式会社の認定講座、強みBASIC、強みADVANCEの講座が教えられるようになります。(スライドやテキストなどを提供させていただきます)。 また、性格の強み診断についての理解が深まるので、その理解の深さをかけ合わせて、ご自分のサービスを強化することも出来ます。
※VIAの強み診断は無料ですので、この資格がなくても掛け合わせることが出来ます。
◯ ポジティブ心理学コンサルタント- 学ぶこと:「性格の強み」が生まれた学問である、ポジティブ心理学やウェルビーイング、そして、幸せに関係する学術的な分野を横断的に使って、社会問題を解決したり、幸福度を効果的に高める方法を学びます。全9回中最後の1〜2回は強みについての学びになります。
- できること:コンサルタントは養成講座を教える資格ではなく、ご自分で学んだ知識を活かして、主にご自分でポジティブ心理学の知識を生かして、企業経営、人事、教育、 スポーツ、コーチング、カウンセリングなどに応用していきます。ですので、既にポジティブ心理学を応用する場を持っている方におすすめです。
心理学入門のスライドは提供していますので使っていただけます。 - コンサルタントの応用コースで「VIAの強み」を受講した方は、松村の作った1時間半〜2時間研修のスライドを使って引き続き企業研修をしていただくことが出来ます。ロイヤリティは発生しません。強みコンパスの講座は、BASIC 4.5時間、ADVACNE 9時間 で、また企業研修ではなく一般の方が学ぶ用のコンテンツです。「VIAの強み」の研修で扱った多くのことは含まれますが、より内容が多いものとなります。また、ポジコンで学んだ強みのコンテンツは、実践者が人にVIAを実施するものでしたので少しコンテンツが変わってきます。
- ◯NYLB認定講師養成講座
学ぶこと:ポジティブ心理学を人生に応用することを学び、それを伝えていく方法を学びます。特に、子育てやパートナーシップで課題を抱えている人たちが、自分で自分の問題を解決できていける、エンパワメントについて学びます。 - できること:「子育て」と「パートナーシップ」に 強みを含めたより広いウェルビーイングや ポジティブ心理学を応用する講座を教えることが出来ます。(現在は、世界ベーシック、アドバンス、ライフサイクル講座)
- ※認定講座は秋に集中するか、また希望人数によっていはずらすものもあるかも知れません。それぞれの資格で十分に活動できますので、強みに特化して学び伝えたいという場合のみ考えてみて下さい。違いは、強みのコンテンツの量と深さだと考えて下さい。
グループ会社 ニューヨークライフバランス研究所の教える講座の詳細はこちらから
↓
https://lifebalanceny.org/menu
本講座開始日 15日前以前・・・無料(ただし手数料を除く)
※0期生に関しては3月3日まで手数料を除いた100%返金いたします。- 本講座開始日 14日前以降・・・受講料の50%
※0期生は3月4日以降 - 本講座開始日 当日以降 ・・・受講料の100%
※または、次の講座へ振替できます。
開催要項
開催日時 |
2021年3月18日(木)
開場 20:15
開始 20:30 終了 22:00 |
---|---|
場所 |
ZOOM |
参加費 |
強み講座 BASIC&ADVANCE 参加費 一般 99,000 円 |
キャンセルポリシー |
BASIC講座33,000円 2021年0期はセットコースのみ NYLB認定講師及び
|
お支払方法 | |
定員 |
50 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2021/2/13(土) 09:00 ~ 2021/3/14(日) 06:00まで |
主催者 |
強みコンパス株式会社 |
お問い合わせ先 | 強みコンパス株式会社 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | rizasuto@tsuyomi-compass.com |