モンテッソーリ体験&教育改革講座@調布aona
◆イベント名:モンテッソーリ&教育改革講座@調布aona
『台所から始まる「おうちモンテ」&教育改革で子供に大事な5つのこと』
◆日時:2020/12/20 9:45~11:15
◆場所:cafe aona(調布駅から徒歩3分)
※ 小さいお子様連れでも安心な畳スペースでの開催で、施設内に授乳室とおむつ替えスペースも完備しています!
※ コロナ対策として、親御さんとお子様含め体調不良の方の参加は不可、講師も含めて入り口での入り口での手指のアルコール消毒とマスク着用必須としますが、参加者さんのためのマスクはこちらでも準備いたします。
◆対象:未就学児のお子様をお持ちのご家庭(1世帯3人まで)
※ 以前にこの同じコラボイベントを受けたことのある方はこのイベントへのご参加をご遠慮頂いております。
◆特典:1ドリンク
◆参加費:無料
『台所から始まる「おうちモンテ」&教育改革で子供に大事な5つのこと』
◆日時:2020/12/20 9:45~11:15
◆場所:cafe aona(調布駅から徒歩3分)
※ 小さいお子様連れでも安心な畳スペースでの開催で、施設内に授乳室とおむつ替えスペースも完備しています!
※ コロナ対策として、親御さんとお子様含め体調不良の方の参加は不可、講師も含めて入り口での入り口での手指のアルコール消毒とマスク着用必須としますが、参加者さんのためのマスクはこちらでも準備いたします。
◆対象:未就学児のお子様をお持ちのご家庭(1世帯3人まで)
※ 以前にこの同じコラボイベントを受けたことのある方はこのイベントへのご参加をご遠慮頂いております。
◆特典:1ドリンク
◆参加費:無料
Part1. 台所から始まる「おうちモンテ」

教育改革によって、2020年春から小学校で新しい学習指導要領でのカリキュラムがスタートしました。
そして、私たち大人が知っている知識を伝授するだけでは不十分という観点から、アクティブラーニングが重視されるようになりました。
アクティブラーニングで育まれる力である創造性や問題解決能力は、教えられるものではありません。
その土台づくりは、0歳から始まっているのです。
そのために、おうちでできることは何だと思いますか?
本セミナーでは、100年以上の歴史があるモンテッソーリ教育エッセンスをおうちに楽しく取り入れるヒントとして、保護者の皆さまが長く滞在する台所を拠点とした考え方をお伝えいたします。
アクティブラーニングで育まれる力である創造性や問題解決能力は、教えられるものではありません。
その土台づくりは、0歳から始まっているのです。
そのために、おうちでできることは何だと思いますか?
本セミナーでは、100年以上の歴史があるモンテッソーリ教育エッセンスをおうちに楽しく取り入れるヒントとして、保護者の皆さまが長く滞在する台所を拠点とした考え方をお伝えいたします。

【講師紹介】
ママヴィ代表 桑原眞理子
・日本モンテッソーリ教育綜合研究所認定3-6歳教師
・NPO法人こども哲学 おとな哲学 アーダコーダ 理事
大学卒業後、食品メーカーを中心に商品開発・マーケティング職に従事。
「こども哲学」との出会いをきっかけに子どもの斬新な発想に魅せられ、子どもの力を社会に届けたいという想いからモンテッソーリ教育を学ぶ。
独立後、自身のビジネス経験とモンテッソーリ教育を融合させた子どものマーケティング思考を育む体験型プログラム「6歳からのマーケティング思考レッスン」を開発し、多摩地区を中心にワークショップ等を実施。
幼児期の経験がその後の人生の基盤になることから、0歳から小学校低学年までのお子さまと保護者を対象としたモンテッソーリ教室 マヴィのおうちを府中にて2019年8月にオープン。
Part2. 教育改革で子供に大事な5つのこと

小学校の授業が増加!
幼児教育が大事に!
丸暗記不要!
丸暗記不要!
教育費の掛かり方も変わる!
受験に失敗しないために知るべき事!
受験に失敗しないために知るべき事!
論理的思考、英語教育、プログラミング、大学受験、幼児教育、2020年の教育改革で知っておくべき教育の仕組みや教育費に関する大事な5つのことを分かりやすくご説明します!
こちらの講座はストアカのオンライン教室(こちら)で本来有料で開催している講座ですが、今回は参加費無料です!
こちらの講座はストアカのオンライン教室(こちら)で本来有料で開催している講座ですが、今回は参加費無料です!

【講師紹介】
多摩ファミリーアカデミー株式会社 代表取締役
トータルファミリーコンサルタント
井上貴広
ファイナンシャルプランナー(AFP)
小学生英語講師(J-shine準資格)
ひとり息子を持つシングルファーザーとして自らも、子育て、働き方、お金のことで苦労してきました。
働きながら日々の保育園送り迎えやPTA役員の活動、将来たのめに家計のやりくりや学習塾の情報収集など、自らの実体験を踏まえ、ファイナンシャルプランナーかつ教育のプロとして各ご家庭をサポートしております。
受付は2020年12月19日(土)23:59 までです。
開催要項
開催日時 |
2020年12月20日(日)
開場 9:30
開始 9:45 終了 11:15 |
---|---|
場所 |
cafe aona(調布駅から徒歩3分) 東京都調布市布田4-17-10 セントラルレジデンス調布2F こどもとフラット内 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
無料です。 |
定員 |
5 名 【残 1 席】 |
申込受付期間 |
2020/9/24(木) 13:58 ~ 2020/12/19(土) 23:59まで |
主催者 |
多摩ファミリーアカデミー株式会社 |
お問い合わせ先 | 多摩ファミリーアカデミー株式会社 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | info@tamafa.jp |
受付は2020年12月19日(土)23:59 までです。