受付は2020年8月 3日(月)10:00で終了しました。
心と体の不調は「腸」からくる!「腸」の仕組みを知り、 食事と組み合わせることで 体の中から自分を取り戻そう!
このような方におすすめ
現在何かしらの不調を抱えている方、腸活や発酵食品など、「腸」が最近気になっている方など。
期待できる効果
腸と免疫のメカニズムを知り、体の中からも病気や不調に負けない体つくりを食を通して行っていけます。短期的ではなく、長期的な体質改善をしたい方におすすめです!
【「腸」を知ろう!】zoom食育講座
zoom食育講座
「腸」と「免疫」の仕組みを知り
食事と組み合わせることで
体の中から健康的になることを目指す
こんにちは!
アタッチメント食育インストラクター
healthy and smile*の
阿部あきなです。
「腸」を知ろう!
心と体の不調は「腸」からくる!
「腸」の仕組みを知り、
食事と組み合わせることで
体の中から自分を取り戻そう!
私たちの体は、食べたものからできています。
現代を生きる私たちの食生活は、一見豊かに見えますが、
実際のところは「栄養素の不足」が問題となっているのをご存じですか?
「だるい」
「疲れが取れない」
「イライラする」
「風邪をひきやすい」
「すぐにお腹を壊す」
「落ち着きがない」
「アレルギー」
「アトピー」
など、
身体に起きている数々の不調は、栄養の不足や偏り
そして、
「腸の状態が影響している」というケースも増えてきています。
私自身、家事に育児に子育てとワンオペ状態で
がんばりすぎて「うつ状態」になった経験がありますが、
うつになる前後の食事を振り返ると、明らかに
「栄養が足りていなかったな」「自分の体のことまで意識が向いていなかったな」と実感しています。
では、いったい何の栄養素が不足すると、体に不調が現れるのか?
不調が現れなければ、今のままの生活で良いのだろうか?
季節の変わり目や、新しい環境に変わる時、
逆に同じ環境下にずっといることで
知らず知らずのうちにストレスとなり、免疫力が落ちて
体調を崩しやすくなってしまうこともあります。
そんな時に、この講座を受けていただいたことで
「最近なんだか調子が悪いから、〇〇を意識して食べようかな」
と、食事や生活の面から不調にアプローチしていけるようになります。
「あの時知っておいてよかったな♪」と思えるような、
体の中から元気になれるような講座をお伝えしていきます!!
《受講者のご感想》

●参加のきっかけ、動機
息子が赤ちゃんの頃、便秘がひどく専門の外来に通っていました。
今は、治ったのですが、疲れたり体調が悪くなると便秘がちになるので腸と免疫は、関係があるのではないかと興味をもっていました。
お友達にあきなさんを紹介していただき、ブログを拝見してみたら、私が知りたい「腸」のセミナーを開催することを知り、
「私が知りたいのはこれだ!」とおもって参加させていただきました。
私の知りたかった免疫力についてや、腸と脳の関係をとても分かりやすく教えてくださいました。
セミナーの中にワークの時間もあり、自分の求めている健康像もわかりました。
初めは、子供が元気に過ごしていくために勉強しようと思って受講しましたが、
私が元気でいるために免疫力を上げる活動を率先して行い、家族にも伝えていこうという思いになり、あきなさんに教えて頂いた腸活を始めたところです。
子供たちにもセミナーで教えて頂いたことを伝えて、子供たちも実践しています。
これからどのような変化があるのか楽しみに腸活をはじめたところです。
腸活することをおすすめしたいです!
あきなさん、ありがとうございました♪
私は、だるさや冷えなどがあるので解消出来たらうれしいなと思いながら実践しています。
どのように変化があるのか楽しみです。
まだボーンブロススープは作れていないので、近々作ってみようと思っています♪

参加のきっかけ、動機
・腸についてもっと詳しく知りたかったから
・あきなさんから学びたかったから
参加のご感想
昨日はありがとうございました!
腸内環境を良くすることが大切だ!というのは分かっていながらも
こちらの講座はあきなさんが説明してくださるのはもちろん!
途中でワークがあったり、質問してくれたりするので受け身だけの
特に印象に残ったところは、「脳腸相関」という言葉。脳腸相関は心にも影響し、
腸を元気にする生活は、生活リズムが大事!
その中でも、朝日を浴びることがなぜ大切かも分かり(あきなさん
すると、今朝は30分早く起きることができました。他にも腸活の
詳しくはあきなさんの講座をぜひ受けて頂きたいです。
急にやらずに少しずつ少しずつ(スモールステップ)で変化につい
とっても親身になって下さるので、普段から食事の相談もさせて頂
zoom食育講座!
オンライン通話システム「zoom」を使って、ご自宅やお好きな場所で講座を受けることができます。
オンタイム受講
【開催日】
8月3日(月)
10:30~12:30
【定員】
4組
お子さまがご一緒でも受講できます♪
【受講費】
3500円(税込)
7/17までのお申込みで1000円引き
2500円(税込)で受講できます!
事前支払い
クレジットカード決済(ペイパル決済可能)
《ZOOM食育講座の詳細》
季節の変わり目や、新しい環境に変わる時も、
知らず知らずのうちにストレスとなり、免疫力が落ちて
体調を崩しやすくなります。
ぜひ、一緒に「腸」と「免疫」について学んで日頃の体調管理に役立てませんか?
オンタイム受講の方
10:30~12:30
動画受講の場合は、
お好きな時間で受講することができます!!
お申込みはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓ ↓
開催要項
開催日時 |
2020年8月 3日(月)
開始 10:30
終了 12:30 |
---|---|
場所 |
オンライン 東京都 足立区 |
参加費 |
(~7/17の方はこちら)参加費 2,500 円 (7/18~の方はこちら)参加費 3,500 円 |
キャンセルポリシー |
★早期申込み割引★ 7/17までのお申込みで1000円引き 7/18からのお申込みは通常価格3500円(税込) |
お支払方法 | |
定員 |
8 名 |
申込受付期間 |
2020/7/13(月) 09:33 ~ 2020/8/ 3(月) 10:00まで |
主催者 |
阿部あきな |
お問い合わせ先 | 阿部あきな |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | healthy.and.smile@reservestock.jp |
おうち食育協会代表
阿部あきな
子育てママが自分の力で理想の働き方・生活を叶える!好きなこと、得意なこと、経験を活かして自分らしく家族と過ごす時間を大切にしながら働きたい!心も体も健康で豊かに生きたいという方のお手伝いをしています!
食品衛生責任者
おうち食育指導講師
アタッチメント食育インストラクター
【事業内容】
■食育を仕事にしたい方への資格養成講座
■集客コンサルティング
■Web・SNS集客
■Instagram、YouTube等動画制作(撮影・編集)
■ランディングページ・告知画像制作
子育てママが「本当に知りたいと思う子育て・食育情報」をコンセプトに食育教室をスタート。
おうちで楽しく簡単にできて、食べ物を好きになってもらう食育方法を中心とした、食を通して親子のきずなを深める「おうち食育」の知識と技術をお伝えしています。
また、機械が苦手な方向けのビジネスサポート・個別コンサルティングを実施。
自身の顧客の95%以上がInstagramからの集客。動画・Web・SNSを活用したマーケティングを得意分野としております。