受付は2020年7月15日(水)06:30で終了しました。
布ナプキンっていいよ♪みんなでお話しながら、作ろう!
このような方におすすめ
布ナプキンに興味がある方、手作りが好きな方、女のお子様をお持ちの方、地球LOVEの方、赤ちゃんが欲しい方
期待できる効果
布ナプキンのいいことがわかる。布ナプキンが作れる。子どもにどう性を伝えるのかがわかる
麻紀ちゃんと布ナプを作ろう 【チクチク編】 &照ちゃんの性教育
麻紀ちゃんと布ナプキンを作ろう【チクチク編】
&照ちゃんの性教育
布ナプキンって知ってゐる?
女の人が、月のものの時に使う生理用ナプキン。
今は、使い捨て、かつ、ケミカルが多いですが、
無漂白ネル生地を草木染したものを作ります。
布ナプは、氣持ちいいよ♪
布ナプキンの気持ちよさを知ってしまったら、ケミカルナプキンには戻れなくなる人もいます。
照ちゃんは、2人の女の子のママ。
(高校1年&小学6年生)
10年以上前から、布ナプキンの普及活動をしてゐる友達の麻紀ちゃんに講師を頼んで、
照乃ゐゑで、みんなで布ナプキンを作ることになりました。
そして、初潮を迎える子どもに、
素直におめでとう!って言ってあげられたら、
嬉しいということで、
性愛セラピストの照ちゃんが、子どもにどんなふうに性を伝えたらいいか、ということも、お伝えします。
性教育を受けた子どもは、性被害に合いにくいと言われていて、
性のはなしを、話せる親子は、信頼関係を築きやすく、思春期をおだやかに過ごせるかも。
お昼は、土鍋の赤飯を予定。
10時から14時で、開催。(軽食付き)
7月16日は、自分で、無漂白のネル生地を、カット、
チクチク縫って、染める下準備まで。
(その日できなければ、家に帰ってやってきてもオッケー)
そんな作業をやってみたい方、
縫いながら、布ナプキンLOVEな麻紀ちゃんのお話しを聞きたい方、
照ちゃんの子どもに伝える性教育の話などを聞きたい方は、
是非、来てね。
※ 2回目は、その下準備した布ナプキンを、ヨモギ染め予定です。(8月か、9月を予定、費用は別途)
持ち物:
●針、糸、糸きりばさみ、裁ちばさみ 待ち針(あれば)
●ワクワクの心
※車の方は、無料駐車場あり。
※電車でお越しの方は、山下駅(兵庫県)に、9時10分着の電
開催要項
開催日時 |
2020年7月16日(木)
開場 9:30
開始 10:00 終了 14:30 |
---|---|
場所 |
照乃ゐゑ 豊能郡能勢町上田尻275 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
参加費: 2400円(軽食付き) 材料費別 綿100%無漂白ネル生地 1m:1600円 (これで、4枚の布ナプキンが作れます)
持ち物:裁縫道具(あれば)
|
定員 |
8 名 |
申込受付期間 |
2020/7/ 9(木) 17:51 ~ 2020/7/15(水) 06:30まで |
主催者 |
照乃ゐゑ |
お問い合わせ先 | 松岡照代(照ちゃん) |
お問い合わせ先電話番号 | 09012496093 |
お問い合わせ先メールアドレス | imakokohappy@gmail.com |
平和活動家
㈳かみかみごはん 松岡照代
農につながったごはんを真ん中に咀嚼を推奨して 子どもと地球が笑う世界を創造!!
性愛セラピスト、Gnius5 メディスンスクールトレーナー
2級建築士、インテリアコーディネーター、宅地建物取引主任者、
(株)足もみ塾 足圧セラピスト 二児の母。長女の重度アレルギーから、「食養」や「自然治癒力」「真理」等を学ぶ。2015年より、噛む素晴らしさを伝える『カム会』主催。2016年より、大阪府能勢町にて、「みんな違ってみんないい」がテーマの自然体験ができるコミュニティーハウス「照乃ゐゑ」を運営。同年、㈳自然治癒力学校アイビーマッピングインストラクターとなり、アイビーマッピングを教え、広げる活動をしている。また、㈳日本性愛セラピスト協会の性愛セラピスト養成講座を卒業。満月に月小屋を開催。2017年、Gnius5 メディスンスクールトレーナーとなる。2021年、非営利型一般社団法人かみかみごはんの代表理事となる。農と繋がったごはんを真ん中に咀嚼を推奨して、子どもと地球が笑う、おいしい楽しい世界を創造し、心と體(カラダ)、食と農と暮らしと子どもの笑顔を繋げ、健康で幸せな人生を送るお手伝いをしている。
著書
エッセイ:『アレルギーじゃなかったらよかったのに……からアレルギーでよかったんや、と思えるまでの日々のつれづれ』 galaxy出版
https://amzn.to/31gp37r
絵本:『しあわせになーれ』 文芸社
https://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-21891-5.jsp