「学校では教えてくれない、日本では報道されない」 世界から見た地球と権利のお話
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
お申し込み2ステップ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
①クラウドファンディングのリターンで支払い
1. こちらのクラウドファンディングページにアクセスください。
https://camp-fire.jp/projects/view/290743
2. 「プロジェクトを支援する」をクリック
3. 「世界から見た地球と権利のお話 」講演のリターンを選択
4. 受講料:1,000円をお支払いください。(後日、動画配信付)
②以下のページから本申込み
5. このページからお申し込みください。
https://www.reservestock.jp/randing_pages/show_entry_form/439965
子供達に良い地球環境を残そう!
-
新型コロナウィルスで地球規模の危機に直面した今だからこそ、
-
日本中のお父さん、お母さんに聞いていただきたい!
-
・いま地球上で何が起きているのか?
-
・どうして起きているのか?
-
・私たちにできることは何か?
世界のメディアでは大きく取り上げられているのに、
なぜか日本では、ほとんど報道されない
“地球の環境問題”
この言葉から、あなたは何を思い浮かべますか?
もしかしたら、
-
「自分とは関係ない世界の話」
「難しいし、よく分からない」
「自分だけ行動しても無駄」
そう思う方も少なくないかもしれません。
-
けれど、コロナに直面した今だからこそ、 -
自分が地球人の一人としての在り方や生き方を立ち止まって考え直せるチャンスです。
-
社会のあり方が大きく変化する中で、
-
自分たちの行動も変えていけるかもしれない。
このZOOM講演では、世界で起きている気候危機阻止を訴え続けている環境活動家の谷口たかひさ氏をゲストスピーカーとして招き、
グローバルな視点で、地球環境・気候変動について世界の最新情報をとっても分かりやすくお話していただきます。
この機会に、お子さんとご一緒に地球について考えてみてはいかがですか?

1988年、大阪府門真市生まれ。関西大学を経て、マンチェスター大学へ留学。
在学中にインターネットビジネスで起業。2019年7月23日に報道されたニュース『地球を守るにはあと12年?いや18ヵ月だ』に衝撃を受け、気候保護ための活動を始める。
2019年9月より日本に一時帰国し、日本での気候危機の認知度向上へ向けて全国ツアーを行い、2019年12月26日に全国47都道府県での講演達成。
趣味は旅と勉強。訪れた国は50か国以上。保有資格は国際資格・国家資格を含め40種。
尊敬する人はスウェーデンの気候活動家グレタ・トゥーンベリ。
地球を守ろう!公式サイト
http://chikyuwomamorou.com
YOUTUBE
https://www.youtube.com/channel/UCNlFZxnm3MyAxEY9_ZvKDWw
Instagram
https://instagram.com/takahisa_taniguchi?igshid=1d1r1tsbitvmu
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004816547692
Blog 〜本当に価値のあるものは?〜
https://hontounikachinoarumonowa.com/
※当団体は、特定の政治、宗教への関わりはございません。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆おうちきっず部。
https://www.facebook.com/groups/357246581864141/
◆クラウドファンディングページ
https://camp-fire.jp/projects/view/290743
主催者
日本人ママと外国人ママが一緒に英語育児ライフを楽しむ
"Global MOM to MOM"を主宰
レイノルズ容子
従来の日本の英語教育に疑問を持ち、英語が苦手な日本人の大人が多いことから、このままでは英語が話せる子供達は育たない、と危機を感じ、独自の方法で"新しい時代のバイリンガル育児"を提唱。
日本の子供たちに、小さな社会に収まらず、世界を見て、グローバルな思考を持って将来活躍してほしいという思いから、2019年10月に『Global MOM to MOM』を立ち上げました。
日本在住の外国人ファミリーと交流することで、日本にいながらにして自然な英語環境を作り、親子で本物の英語に触れる機会を提供しています。
関西・関東・名古屋で展開中。(全国に300名、16カ国籍以上の多国籍ファミリーが参加中)
【重要】個人情報取り扱いについて
下記の目的で利用いたします。
第三者に提供することはございません。
開催要項
開催日時 |
2020年6月19日(金)
開始 22:00
終了 23:30 |
---|---|
場所 |
オンライン |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
この講座の受講料:1,000円 (後日、動画配信付) ※こちらは全て、おうちきっず部のクラウドファンディング支援として、運営資金に当てられます。 |
定員 |
130 名 |
申込受付期間 |
2020/5/12(火) 00:00 ~ 2020/6/19(金) 22:00まで |
主催者 |
英語子育てアドバイザー:レイノルズ容子 |
お問い合わせ先 | 英語子育てアドバイザー:レイノルズ容子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | info@eigofamily.com |