受付は2020年4月 9日(木)23:59で終了しました。
今まで誰も教えてくれなかった 靴選びの本当の話
このような方におすすめ
自分の足に合う靴が見つからなくてお困りの方に
期待できる効果
靴を選ぶ時、どんなことに気を付ければ良いかが分かります。 ※足のサイズ計測やサンプルスニーカー試着は別途承ります
ママさん理学療法士が本気で教える 靴の選び方入門講座(Webセミナー)
↑リアルセミナーのチラシ↑
あなたが靴を買うとき、気を付けていることはありますか?
『脱ぎ履きしやすいように大きめがいい』『デザインが良ければ足が痛いのは我慢』
『消耗品だから安くていい』・・・そんな風に、誤解していませんか?
日本人の多くが常識だと思っている靴の選び方は、実は、非常識なんです!
自らも靴選びに悩み、真剣に靴と向き合ってきた理学療法士が、その大切さをお伝えします。
【足のサイズ計測・サンプルスニーカー試着】※
自分の足にぴったりの靴を選ぶには、まず、正確なサイズを知ることから!
足の長さと周径を測り、あなたの足に合う、イチ押しのスニーカーを試着できます。
『靴が足にぴったりと合っている』感覚を体験しましょう。
※Webセミナーでは、サイズ計測とサンプルスニーカー試着はできません。ご希望の方には自宅サロンにて別途承りますので、お問い合わせください。(自家用車での出張も可能です)
開催要項
開催日時 |
2020年4月11日(土)
開場 9:50
開始 10:00 終了 11:30 |
---|---|
場所 |
足と靴の専門サロン Happy Medium 山口県 下松市 |
参加費 |
ママさん理学療法士が本気で教える 靴の選び方入門講座 参加費 1,100 円 |
キャンセルポリシー |
2,200円⇒モニター価格1,100円
※足のサイズ計測とサンプルスニーカー試着は自宅サロンにて別途承ります。 ※状況をみながら、出張(交通費お客様負担)でも対応致します。個別にお問い合わせください。 |
お支払方法 | |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2020/4/ 1(水) 00:00 ~ 2020/4/ 9(木) 23:59まで |
主催者 |
田村 智津子 |
お問い合わせ先 | 田村 智津子 |
お問い合わせ先電話番号 | 08056155876 |
お問い合わせ先メールアドレス | chizuko_tamura@happy-medium.jp |
田村 智津子
靴を変えれば、人生が変わる!自分の足に合う靴が見つからなくてお困りの女性に!ファッション性と機能性を両立させながら、いつまでも健康で若々しく、颯爽と歩けるようにサポート致します。
シューフィット・神戸屋 西村泰紀主宰
神戸屋アカデミー(旧:西村シューフィットメソッド マスタースクール) 修了 お洒落大好きなママさん理学療法士、田村智津子です。
理学療法士は、リハビリテーション専門職のひとつで、『歩くことの専門家』です。
私は、病院で多くの患者様のリハビリに携わる中で、足と靴との関係に疑問を抱くようになりました。
患者様の殆ど全員が、ブカブカで大きすぎる靴を履いていること。
足の指が変形していて動かせない患者様が多いこと。
そこで、ある仮説を立てました。
『合わない靴を履き続けることが、足ゆびの変形や機能低下を引き起こし、転倒リスクを高める原因になっているのではないか』
というのは、私自身、靴選びに苦労してきた経験があり、靴が足と歩行に影響を及ぼすことを体感しているからです。
お洒落を楽しみたいのに、足囲が細すぎて、パンプスはおろか、スニーカーさえ、自分の足にぴったりと合うものを見つけるのは困難でした。
『お洒落で健康を害するのはおかしい』と、考えている私は、独学で靴の勉強をしながら、自分の靴を市販のインソールを使って歩きやすいように調整してきました。
そして、今年は、シューフィット・神戸屋 西村泰紀先生主宰の『西村シューフィットメソッドマスタースクール』にて、靴の知識をブラッシュアップする機会に恵まれました。
今後、お出掛けには欠かせない『靴』を通じて、皆様の健康とお洒落を応援したいのですが、病院内の業務では限界があるため、個人として、靴に関する情報発信を始めました。
メールマガジン配信や、セミナー,ワークショップなどを企画しており、ご希望の方には、個別相談も承ります。
どうぞ、よろしくお願い致します。