りんご助産院【リラッかる会】

※3月分は開催中止となりました※

413616_2018115 リラッかるお茶会_190211_0026
413616_380857_201948リラッかるお茶会_190412_0005
413616_s__65486883
413616_2019107_191011_0022
413616_2018115 リラッかるお茶会_190211_0026
413616_380857_201948リラッかるお茶会_190412_0005
413616_s__65486883
413616_2019107_191011_0022

神戸垂水より〜ごきげんなママを増やしたい〜

このような方におすすめ

素敵なママ友達を作りたい!子育て中でもおしゃべりを楽しみたい!

期待できる効果

「あ〜楽しかった!」と言って帰ることができます♡

受付は2020年3月 1日(日)22:00 までです。

りんご助産院【リラッかる会】 ※3月分は開催中止となりました※

【リラッかる会のご案内】※開催中止となりました※

3月は、アロマセラピーアドバイザー大橋 奈生子さんをお招きして


「妊娠、出産、育児のためのお気楽アロマセラピー」


を開催します☆





アロマセラピーが身近になってご自宅で楽しまれる方も多いと思います!


その一方でアロマセラピーに興味はあるけれど、妊娠中や出産後の赤ちゃんや母体への影響はどうなんだろう? と怖くて使えないといった方もいらっしゃるかもしれません。


精油やハーブは使い方を知らなければ母体や胎児、赤ちゃんに悪い影響を与えることもありますが、正しく使えば安全で効果を充分に発揮してくれ、不快な症状を改善してくれたり、心身を癒してくれる強力なサポーターになってくれます🍀


そこで、今回はアロマセラピーアドバイザーの大橋 奈生子さんにお越しいただき、アロマセラピーについて正しい知識と使い方をみんなで教えてもらっちゃいましょう❤


妊娠中や子育て中に使っても安全な精油、避けた方がよい精油などをを教えてくれて、その上で妊娠、出産、産後、子育ての悩みにあったレシピを生活に取り入れてもらえるようにお手伝いしてくれるそうです!


アロマが身近にある生活ってどんな感じかワクワクしますね!





≪講師さまからのメッセージ≫

大橋 奈生子 (おおはし なおこ)さん
公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)認定アロマセラピーアドバイザー
AEAJ認定アロマハンドセラピスト
AEAJ認定ナチュラルビューティースタイリスト


昨年息子が生まれて以降、りんご先生にずっとお世話になっていて、何かお手伝いできればと思っていたところ、母乳外来の時にアロマの話をしていて今回の機会を頂きました。

自分自身も妊娠中はどの精油が安全なんだろう?など不安に思うこともありましたし、いざ出産の時にアロマに助けられた経験などもあるので、自分の知識や経験をみなさんとシェアできたらと思ってお引き受けしました。

アロマセラピーは、自分の本来もっている力を高めることで心身を癒す療法。正しい知識をもって取り入れ、赤ちゃんとのステキな時間を元気に楽しく過ごしましょう♪



≪スタッフからのメッセージ≫

りんご助産院やRINGOSALONでも取り入れているアロマ✨アロマって、とてもいい香りで癒されますよね😘雑貨やさんなどでも気軽に手にとる機会のあるアロマ。なんとなく香りだけで選んでませんか?スタッフ河本は香りだけで選んでます!ほんで買ったけど、途中で放置してます!(笑)生活に日常的に取り入れる、療法として取り入れるといったことを意識したことがありませんでした。


アロマでいい香りを楽しみにながら自分や家族の体や心にもいいことがあるアロマ🏵お話を聞くのがとっても楽しみです!


そして子育ての話・悩みや疑問などもたくさんお話しましょう!皆様との楽しい時間を楽しみにお待ちしています。お茶とおいしくてカラダがよろこぶマゴワヤサシイ弁当を食べながら、リラックスして軽くなって帰りましょう🍎りんご助産院の思いがつまった日当たりのよいスペースで楽しい時間を過ごしてください。


はじめましてのかたも、お久しぶりのかたも、今月も会えたね♡のかたも、そしてプレママのかたも是非ご参加お待ちしています♪




≪開催の様子≫

お茶会スタッフによる開催レポート




《カラダがよろこぶお弁当♡マゴワヤサシイ弁当って?≫


リラッかる会スタッフ小賀 真紀さんことコマキちゃんが運営する


マゴワヤサシイキッチンここから垂水ジェームス山店(ここたる)



ここたるでは、子育て中のママ達が心を込めて手作りしているマゴワヤサシイ弁当を販売しています。マゴワヤサシイとは、マ(豆)ゴ(ごま)ワ(わかめ)ヤ(野菜)サ(さかな)シ(しいたけ)イ(いも)を主にした食事のことをいいます。身体は食べたものでできています。日本古来の食事マゴワヤサシイが詰まったお弁当は、しっかり身体をつくるお手伝いをしてくれます。身体に優しい愛情たっぷりなお弁当は、心も身体も満たしてくれます♡





【リラっかる会の内容】

・受付
・お誕生月の子ども&ママのお祝い
・簡単な自己紹介
・イベントタイム(テーマや講師の先生のある場合)
・ランチ&おしゃべりタイム
・記念撮影をして解散(許可なくインターネットに載せることはしません)



★リラッかる会中のお写真をダウンロードしていただけるようになりました!参加者した方のみに鍵付きのアルバムとしてURLをお送りしています!★



よくある質問

Q.りんご助産院に通ったことがなくても参加できますか?
A.はい。参加できます。リラックスできて心が軽くなり、また毎日を頑張れますように そんな想いを込めて、初めての方も緊張せずに参加していただける会を目指しています。


Q.子ども連れでも大丈夫ですか?
A.もちろんお子さん連れでの参加は可能です。


Q.子ども連れでなくても参加できますか?
A.参加できます。育児がひと段落されたママ、プレママ、独身女性、女性ならどなたでも大歓迎です。


Q.駐車場は使えますか?
A.使用できません。申し訳ありません。


Q.会場で離乳食を食べさせても良いですか?
A.はい。可能です。その他お子さんに必要なもの(飲み物etc)があればご自由に持参ください


Q.子ども用のお弁当はありますか?
A.お子さん用のお弁当はありません。ママのお弁当を取り分けて一緒に召し上がっていただくか、お子さん用のお弁当をご持参ください


Q.粉ミルク用のお湯はありますか?
A.ご用意ございます。お気軽にスタッフまでお申し付けください


Q.授乳スペースやおむつ替えスペースはありますか?
A.女性限定の会ですので授乳は会場でご自由にしていただけます。必要であれば授乳ケープをご持参ください。別室での授乳をご希望の場合はスタッフにお声かけください。おむつ替えも会場でご自由にしていただけますし、トイレにおむつ替えスペースもご用意しております。


Q.子どもは何歳まで同伴できる対象になりますか?
A.「子どもが赤ちゃんじゃなくなったから参加できないと思っていました」というお声をいただくことが多いのですが、お子さんの年齢対象に制限はございません。赤ちゃんから大きくなったお子さんまで、一緒に参加いただき、親子で楽しくお過ごしいただければ幸いです。


Q.キャンセルは可能ですか?
A.お子さんの体調不良などの理由でのキャンセルは仕方がないことですので、気兼ねなくご連絡ください。キャンセル料は頂戴しておりません。また、ご予約後に予め欠席がお分かりの方はキャンセル待ちの方がいらっしゃる場合もございますので、できる限り早めのご連絡をいただけるよう、ご協力をお願いいたします。


Q.悪天候時による開催の有無は、どこで知ることができますか?
A.開催当日午前8時の時点で、神戸市に大雨・洪水・暴風・暴風雨など(波浪警報を除く)警報発令が発表の場合は開催中止になります。


その場合下記、①②いずれかの方法で参加者の皆様へご連絡いたします。


①メール
rirakkaru@gmail.com
(迷惑メールの対策などでドメイン指定を行っている場合、メールが受信できない場合がございます。上記メールアドレスを受信許可設定をお願いいたします)


②りんご助産院LINE@(ご登録済みで何度かメッセージのやりとりをしたことがある方)
https://line.me/R/ti/p/%40ringo-mw




【リラっかる会の詳細】
日時:毎月第1(月)10:30〜12:30(10:20受付開始)
場所:りんご助産院
対象:子育て中のママ、プレママなどどなたでも参加していただけます。(女性に限ります)
住所:神戸市垂水区舞多聞西にあるりんご助産院(詳細は申し込み時のメールにてお知らせ)
会費:1500円 お弁当 OR スイーツ、お茶付き(当日受付時にお支払い下さい)
お申し込み方法:リラっかる会のリザーブストック(予約システム)よりお申し込みください。
その他:月によって違う週、曜日になる場合があります。お弁当 OR スイーツですが、当日急遽変更となる場合もございます。ご了承いただけますと幸いです。




受付は2020年3月 1日(日)22:00 までです。

開催要項

開催日時
2020年3月 2日(月)
開場 10:20
開始 10:30
終了 12:30
場所

りんご助産院 (神戸市垂水区舞多聞西)

〒655-0051 兵庫県神戸市垂水区舞多聞西2丁目4-1

ホームページ

参加費

無料

キャンセルポリシー

1500円(お弁当、お茶付き)

定員

8 名

【満員御礼】

申込受付期間

2020/2/15(土) 15:00  ~ 2020/3/ 1(日) 22:00まで

主催者

りんご助産院のリラッかる会

お問い合わせ先

リラッかる会スタッフかわもと

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

rirakkaru@gmail.com

神戸市垂水区舞多聞にある『りんご助産院』

りんご助産院のリラっかる会

子育て中のママがリラックスして軽くなって帰れる会を開催しています★

子育て中のママがリラックスして軽くなって帰れる会を開催しています★

神戸市垂水区舞多聞にあるりんご助産院のリラっかる会のページです。

毎月第1(月)10:30~12:30

地域のママがリラックスして軽くなる会を開催しています。
初めての方も子どもさんと一緒にお気軽にご参加ください。
受付は2020年3月 1日(日)22:00 までです。
PR
PR
smtp08