【鹿児島】”ママのおなかをえらんできたよ”「胎内記憶」読書会
「胎内記憶」で知られる産婦人科医 池川明先生 の聞き取り調査をもとにした、
子どもたちの不思議な胎内記憶の言葉集
「ママのおなかを選んできたよ」他(二見書房)をみんなで読み、
語り合い、気づきを深める読書会です。
日本最大の読書会ネットワーク『リードフォーアクション』の
認定ファシリテーター菊池龍全がガイドを務め、
ゆったりと丁寧に進めますので、始めてご参加くださる方も
安心して楽しんでいただけます。
ひとりで読むだけではなく
同じ興味・関心をもった方々と自分なりの感想を語り合うことで
ぐっと視野が広がり、理解を深めることができます。
さらに、
池川明先生とのコラボ講演会もされていて
『胎話ヒーリング』という”愛に溢れる幸せな出産に導く、
マタニテイママと赤ちゃんのサポート”を全国に広げて
いらっしゃる田野倉真由美先生をゲストにお招きし、
おなかの赤ちゃんと話ができる喜びや
その関わりのなかでの気づきをシェアしていただきます。
お子様連れやご夫婦でのご参加も大歓迎です。
おひとりおひとりにとって、
嬉しい驚きや愛に触れる時間にしていただけることでしょう。
▼田野倉真由美先生メッセージ
生きずらさの一番の原因は、親子関係であることをふまえ、
土台となる『誕生』を皆さんで考える場になればと思います。
そして、おへそがあることは、10ヶ月愛された証拠であり、
自分が地球のくることを決めて生まれて来たことを
思い出して頂く作業になればと感じています。
▼読書会当日の持ち物
・筆記用具
・下記のいづれか一冊を事前に購入して読書会にご持参ください。
(おなかに入る前はどんなところにいたか、
ママとパパをどのようにして選んできたか……子どもへの愛おしさが増す書籍の数々です。)
事前に読み終えておく必要はありません。
当日、みんなで読みすすめていきましょう。
「ママのおなかをえらんできたよ」二見書房
「こどもはあなたに大切なことを伝えるために生まれてきた。」青春出版
「ママ、さよなら・ありがとう」二見書房
「ママと笑いたくて生まれてきたよ」学陽書房
七夕の夜、
笑顔いっぱいの会場でお会いできることを楽しみにしています。
▼田野倉真由美先生プロフィール
中国伝統医学(東洋医学)を中心的に学び、
「難治疾患からこころの問題」まで、
あらゆる分野の疾患をサポートする治療技術を持つ。
胎内記憶で有名な、池川クリニックにて研修&現場での治療経験を活かし、
池川クリニックと提携して妊娠から幸せな出産までをサポートしている。
産婦人科医院、池川明先生ののコラボ講演会を2回開催
・「あなたはママを選んで来ている」
・「しあわせな出産と野生児のすすめ」
現在“愛から始まる魂のセレピスト”として超感覚を用いたセッション、
治療にて活躍、好評を得ている傍ら、
一般社団法人に本ハートシェアリング協会代表理事として、
「胎話セラピスト養成講座」を全国に拡げ親子の絆を深める活動を
展開している。
開催要項
開催日時 |
2014年7月 7日(月)
開場 18:30
開始 18:45 終了 21:15 |
---|---|
場所 |
Eーテラスホール 鹿児島市荒田1丁目16-7 |
参加費 |
【鹿児島】”ママのおなかをえらんできたよ”「胎内記憶」読書会 参加費 3,700 円 |
キャンセルポリシー |
3,700円 事前振込 *当日料金5,000円(税込) |
お支払方法 | |
定員 |
20 名 |
申込受付期間 |
2014/6/18(水) 00:00 ~ 2014/7/ 7(月) 00:00まで |
主催者 |
NLPリーダーズコーチング株式会社 |
お問い合わせ先 | 菊池龍全 |
お問い合わせ先電話番号 | 090-4666-9386 |
お問い合わせ先メールアドレス | info@nlpcoaching.jp |