受付は12月22日(日)12:00で終了しました。
このような方におすすめ
生徒さん同士の交流に✨
期待できる効果
ハーブを堪能してもらえます🌿
greenTomo 2019年:生徒さんに感謝感謝の大忘年会
沖縄植物療法スクールgreenTomoの大忘年会を行います^^
講座ではたった4回という授業の中で、あれもこれもとお伝えしたい事が多くて、なかなか皆さんとゆっくり話をする機会がなく、もっと色々普通にユンタクがしたい!!!
ただ、全クラスと忘年会をするとなると時間がない・・・💦
という事で、勝手ながら、一斉に忘年会を開催することにいたしました^^
greenTomoの生徒さんとして、学びにきてくれた方皆様とご縁があったからこそ今の私があります。
そして、授業ではいつも嬉しいことに、生徒さん同士が仲良くなってくれています✨
一緒に学んでいない生徒さん同士でも、この人とこの人繋ぎたいな〜合うだろうな〜と思う事が多々あり!
この忘年会の機会に皆さん仲良くなって頂き、繋がって頂き、今後も仲良くしてもらえたらと思っています^^
嬉しいことに、greenTomoも活動を始めて来月で丸2年!
生徒さんも延べ人数もう少しで100名となります✨
こうやってハーブの魅力を好きに語って、楽しく毎日を過ごす事ができているのも、皆さんがきてくれたおかげだと思っています^^
そこで、当日は「沖縄物語」さんのハーブ料理に加えて、何かしらお礼ができたらな〜と思っていますので、当日はハーブざんまいを楽しみにいらしてください🌿
そして、フリーランスで動いている方、ぜひこの機会に自分の活動を紹介して欲しいと思っていますので、フライヤーなどお持ちくださいね❣️
では、当日みんなで楽しくユンタクできるのを楽しみにしています♬
<駐車場について>
「沖縄物語」さんには、駐車場がありますが、最大6台しか停めることが出来ません!
一緒に学んだ者同士、車ない方は一緒にきてもらって、ライカムが近いので、ライカムで待ち合わせをしてなるべく1台で来てください。
車の件は、追って個別のラインで連絡しますね^^
<2次会>
ハーブランチ忘年会は3時半終了を予定しています。
こんな時ぐらいしかゆっくり話も出来ないので、その後お時間ある方はぜひ一緒にライカムでお茶しましょう♬
<シェフのご紹介>
<菊池 良 (キクチ リョウ)> 北海道出身。フレンチイタリアン歴42年。沖縄では初代オリエンタルヒルズ西洋料理料理長。オーナーシェフとして10年、自分の店の経営を経て、他店舗プロデュースも約30店となる。絵が趣味で「沖縄物語」店内に飾ってある絵は菊池シェフの手描きです。オリオンビールをこよなく愛しています!
開催要項
開催日時 |
2019年12月22日(日)
開場 12:40
開始 13:00 終了 15:30 |
---|---|
場所 |
沖縄物語 沖縄県 中頭郡北中城村字瑞慶覧587 Bell Air #12 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
2,000円 |
定員 |
20 名 【残 9 席】 |
申込受付期間 |
2019/12/10(火) 00:00 ~ 2019/12/22(日) 12:00まで |
主催者 |
ごや ともみ |
お問い合わせ先 | ごや ともみ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | herb@green-tomo.fun |
ごや ともみ
疲れやストレスで笑顔を失ってしまった女性を減らしたい
メディカルハーブを中心に、ホリスティックアロマ、レメディーの3本柱を元に植物療法の良さをお伝えし、簡単に生活の中に取り入れてもらえる様アドバイスをさせて頂いています。
植物療法はまだ世間一般にはちょっとした癒しとしてしか認知されていません。
ちょっとしたストレス、その積み重ねで現代病と言われる多くの病気は発症するとも言われています。
人は、残念な事に身体を壊してからしか健康のありがたさに気づかないですよね・・・・
さらに、人は自分が良いと思ったもの、認めたものしか自分では選択しません。。。。。。
実際、植物療法の良さを知っている専門家の私から見たら絶対必要だと思う友人にハーブ・アロマ・レメディーをオススメしても、やはり本人が良いと思わなければ利用はしないですし、良いかもしれないけどたかがハーブやアロマでしょ?!と思っているから続かない。。。。。
私一人だけがこの知識を持っていても、必要とする人に良さが伝わらなければ意味がない!!
やはり本人から使ってみたいと思ってもらい、良さを知って感じてもらう。
そしてその人にとって、必要な時に使いこなせることが大切☆
必要な時に使いこなせる様になると良さをより体感してもらえるので、生活の中に取り入れて行き続けるようになり、今後の体と心がいい方向に変化する。
私がコーヒーしか飲むという選択肢がなかった様に、知っているか知らないか、自分の中での選択肢があるかどうかで、今後の人生は変わってきます。
日々の小さな選択によって、ストレスケアが出来たり、体調管理が出来たり、心のケアが出来たり・・・・
その積み重ねで1年後、5年後、10年後の未来が変わってくると思うのです。
だからこそ、大切な人にこそ、その選択肢があるという事に気づいてもらいたい!!
良さを知ってもらって、生活の中に取り入れて欲しい!!
ちゃんとした知識を持って植物療法を使いこなせる人が一人でも多くいてくれると、そこからまた必要としている人に良さが伝染して伝わりこれから益々必要とされる植物療法が当たり前の世の中になる。
ハーブ・アロマ・レメディーなど植物療法は、多くの方の手助けをしてくれるアイテムとしてすごくオススメです!!
体質改善はもちろん、今後の病気の予防として身体だけでなく心の傾きにもオススメです!!
もちろん、必要であれば、病院へ行きお薬に頼る事も大切ですが、その前に自分で出来ることはいくらでもあります☆
今の時代、これからの時代の主役は、医者でなく家庭でありご自身でケアし病気にならない様にする時代です!!
そこに気づき植物療法がいいのは知っているが、どう使用していいのか分からず、まだまだ生活の中で取り入れていけていない方、気づいたから良かったのです。そこからちゃんとした知識を身につけていけばいいのです☆
植物療法を必要としている人にちゃんと届く様に、そして使い方・続け方をお伝えするのが私の使命だと思って活動をしています^^