18_zdy2ywm5njljodi5n

ナードセミナーシェア会

12月14日ZOOMクラス

受付は2019年12月10日(火)00:00で終了しました。

がんによりそうアロマテラピー

このような方におすすめ

アロマテラピーの勉強をされた方

期待できる効果

アロマテラピーを、がん患者さんのケアに役立てる方法が知れます

受付は2019年12月10日(火)00:00 までです。

ナードセミナーシェア会 12月14日ZOOMクラス


知れば知るほど奥が深いアロマの世界。
こんなときにはどんな精油が使えるのかな?
どんなブレンドがいいの?

特に、アロマの先生やアロマセラピストさんなど、
アロマのお仕事をされている方にとって、
情報は多ければ多いほどいいものです。

そんな好奇心旺盛・勉強熱心♪なアロマ有資格者さん向けに
「2019年ナード・アロマテラピーセミナーシェア会」を開催します!




ナードセミナーって?


毎年1回、東京と大阪で開催される

ナード・アロマテラピーセミナー。


ベルギーから来日されるボドゥー氏による、

アロマ上級者向けのブレンド例などが

ビッシリと詰まったセミナーです。


ナードーセミナーシェア会では、こちらの内容を、

わたし、こいまゆ的解釈も加えながらご紹介します。






がんによりそうアロマテラピー


シェア会でご紹介するのは、ナードセミナーで取り上げられた

ふたつのテーマのうちのひとつ「がんによりそうアロマテラピー」です。



がん患者さんの辛い症状に対して

アロマテラピーが介入できる可能性があるものはなにか?

どのようなアプローチがあるか?具体的なブレンド例などもご紹介します。


ナードセミナーで、ボドゥー氏から伝えられた内容は、

わたしたちがそのまま実践できるの?しても大丈夫??

そういったものもあります、正直なところ。


アロマテラピーは医療ではないという前提のもと

視野を広げる、情報を増やす。

そういった気持でご参加いただけたら嬉しいです。





クラス詳細


開催日時:12月14日(土) 10時半-13時半(予定)

参加費:11,000円(税込・資料付き)※事前支払い

場所:ご自身のネット環境 ※パソコンからのご参加がおすすめ

参加資格:アロマテラピーの資格をお持ちの方 ※所属協会問いません





ナードセミナーに行けなかったという方。

ナードの世界に興味ありです!という方。

ぜひご参加ください。




受付は2019年12月10日(火)00:00 までです。

開催要項

開催日時
2019年12月14日(土)
開場 10:20
開始 10:30
終了 13:30
場所

ご自身のネット環境(パソコンでのご参加がおすすめ)

参加費

ナードセミナーシェア会 12月14日ZOOMクラス 参加費  11,000 円

キャンセルポリシー

11,000円(税込・資料込)

※事前支払い

お支払方法
定員

10 名

申込受付期間

2019/11/16(土) 15:09  ~ 2019/12/10(火) 00:00まで

主催者

小池まゆみ

お問い合わせ先

小池まゆみ

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

mail@aroaroma.com

資格を取っただけで終わらせないアロマの先生

小池まゆみ

資格を取っただけ…だから応用が効かずに現場で困ったことがあるアロマの先生に、『10倍自信をもって人に教えられる・どんな相手にも応用が効く』アロマ選びの『本質』を教えています。

資格を取っただけ…だから応用が効かずに現場で困ったことがあるアロマの先生に、『10倍自信をもって人に教えられる・どんな相手にも応用が効く』アロマ選びの『本質』を教えています。

NARD JAPAN認定アロマ・トレーナー

・試験には受かったけど(資格は取ったけど)結局使えるようになった気がしない。
・習ったとおりの精油(アロマ)しか選べない。
・成分や作用のことが、お客様に自信を持って説明できない。
・子どもにも使いたいからきちんと知りたい。
・仕事として提供するからきちんと知っておきたい。
・なんとなく…は嫌!!

そんな風に思っていませんか?

資格を取ったら仕事が増えると思っていたけど、実際は、、、オリジナリティが無く、競合に埋もれているかも!?

そんなアロマの先生に、

自分の軸や価値観を明確にして、
いろんな選択肢、選び方を知ってもらい、
効果や効能のさまざまや、選び方の本質を学んでいただき、

本質、選択肢、価値観を受け入れる、私の「好き」に気づいてもらう。

そうすることで、

その時、その人に会ったアロマの選び方が分かる
機能面から説明ができる
感情と理論が融合した感じ。
腹落ちする

そんなアロマ選びをお教えしています。


私は私でいいし、あなたはあなたでいい

人に合わせた人生を送る必要なんてない。

私がアロマを通じて教えていることは、「あなたはどれが好き?」という自分の価値観。それと同じように、相手の価値観を受け入れてあげることの大切さです。
受付は2019年12月10日(火)00:00 までです。
PR
PR
smtp08