受付は2019年6月30日(日)00:00で終了しました。
キックボクシングでストレス発散&コリを吹っ飛ばす&ボディメイク
このような方におすすめ
運動不足解消!ストレス発散!くびれて美ボディになりたい方
期待できる効果
非日常体験で汗をかいてスッキリ!体力・柔軟性UP!
みんなでサンドバック蹴って叩いて スッキリする会
キックボクシングでストレス発散!
サンドバックを蹴って叩いていい汗かきませんか?
普段からこんな風に思うことはありませんか?
いくつ当てはまるか数えてみてください。
・仕事でむしゃくしゃしてスッキリ気分が晴れることしたいな
・ずっと運動不足でなんかやらんといかんな
・スポーツクラブは続かないし馴染めない
・筋トレはキツイからいやだ
・育児でイライラ スッキリしたい
・子供が言うこと聞かないからイライラ
・〇〇のオシリを蹴ってやりたい
・スッキリ気持ちいいボディメイクの方法を探している
・女優やモデルがキックボクシングでボディメイクしてるのを見て興味があった
・格闘技なんてこわくてハードルが高い
・強くなりたい
・痩せたい
・くびれたい
・このまま年をとってダラシない体になりたくない
・夢中になれることを見つけたい
・無理を言う〇〇をギャフンと言わせたい
・汗をかいてスッキリしたい
3つ以上当てはまる方は、キックボクシングを強くおすすめします!
なぜならキックボクシングを続けることで、全部スッキリ解決できるからです。
【当日の体験内容】
柔軟体操
基本の動き方レクチャー
みんな一緒にシャドー
サンドバックを使ってインターバルトレーニング(30分程度)
クールダウン
リングの上で記念撮影(笑)
【早期申込み特典】6/23までのお申込みの方
アンカレッジオリジナル軍手(300円相当)プレゼント
グローブの下にバンテージを巻きますが、お持ちでない場合は軍手を貸し出します。
カラフルな軍手でテンション上げましょう(笑)草取りなどにも使えますよ!
【アンカレッジさんに入会してみたいという方】
7/14までに入会された方にはアンカレッジオリジナルTシャツプレゼント
料金体系などはこちら
↓↓↓
【開催日時など】
日時 令和元年6月30日(日)13時30分より
※60分くらいを予定しています。
※15分前開場
場所 アンカレッジキックボクシングスタジオ
〒815-0033 福岡県福岡市南区
大橋1-14-8 カーサクワトロ2F
【参加対象】
どなたでもOK!
肩こりがひどい方、動くのが大好きな方、ストレスが溜まっている方、汗をかきたい方、思いっきりぶん殴りたいことがある方、蹴ってみたい方、非日常を感じたい方、ジムが馴染めなくて違うボディメイク方法を探している方、新しい習い事を探している方
※腰痛などの慢性痛がひどくて日常生活に支障がある方はよくなってからにしてくださいね。
【参加費】
500円
(当日のお支払いになります)
【持ち物】
汗ふきタオル
飲料水など
※水素水サーバーをお借りできます。
【服装】
動きやすい格好
※更衣室もお借りできます。
※シャワー室もあります。
※グローブをお借りできます。
キックボクシングとは
https://www.anchorage.asia/welcome/kickboxing
痛そうなイメージですが、全くそんなことはありません。
上達してマスボクシングをするようになれば、
相手から打たれることはありますが、それはちょっと先のお話しです。
最初はインストラクターさんの持つミットに打ち込んだり、
サンドバックを蹴ったり叩いたり、
シャドーで形を覚えるところから始めるので、
痛いなんてことは全くありませんので安心してください。
私が通っているアンカレッジさんは女性の会員さんも多いのが特徴です。
キックボクシングは
グローブをはめてパンチ・キック・肘打ち・膝蹴りを使って、
人を相手に技術と体力を競う競技です。
体力をつけたりダイエットできたりもありますが、
対人競技なので慣れてくると技術と駆け引きを高める楽しみもあります。
対人練習は慣れてきてから少しずつ始めるので、
怖いなんてことはないので安心してください。
運動をしないといけないと思ってはいるけど、
何がいいか分からないと悩んでいませんか?
世間は筋トレブームですね。
女優さんやモデルさんがパーソナルトレーニングで鍛えて、
割れた腹筋をこれみよがしに披露しているのを
よくみかけますよね。
でも私はきつい筋トレやトレーニングだけでは
モチベーションが続かないと思ってしまいます。
キックボクシングだったら、ボディメイク以外にも
技術の向上や対人の駆け引きなども味わえるので、
ずっと奥が深いです。
練習を積めば防犯対策にもなります(?!)
日常で何かをぶん殴るなんてことはなかなかないので、
すごい非日常を味わえる楽しみもあります。
現代は何かと小難しくなっているのでちょっと叩いても問題になりますが、
サンドバックなら叩くどころがぶん殴ってもなんのお咎めもありませんしね(笑)
手首を傷めない程度に思いっきりどうぞ!!
私がキックボクシングを始めたきっかけは、
整体に来ていただいているお客さんが通っていると聞いてからです。
当時ピラティスをやっていましたが、
もっと汗をかいて体を動かしたいなと思っていました。
元々空手を少しかじっていて、
格闘技が好きだということもありましたが、
経験のないキックボクシングはすごくハードルが高かったのですが、
昔からの憧れもありチャレンジしてみました。
どんな憧れかというと、
しょーもなくてちょっと明かすのは恥ずかしいのですが、
ボクシングのチャンピオンが、
慣れた手つきでバンテージを巻く姿がすごくかっこよくて、
昔から自分でもやってみたいと思っていました。
もう一つは
シャドーボクシングをかっこよくできるようになってみたいと
思っていたことが後押しになりました。
元々興味があったので、
あとは思い切って飛び込むだけでした。
いい汗をかけてめちゃくちゃハマりました。
キックボクシングは有酸素と無酸素の運動を組み合わせた
消費カロリーが大きく、とてもダイナミックに全身を動かす運動です。
キックは上半身と下半身をねじって腕を大きく振って蹴ります。
パンチは股関節と腰を回転させ、肩・腕と動きを伝えて叩きます。
最初は考えることがめちゃくちゃ沢山あって、正直すごく難しいです。
でもやっているうちに体が覚えて、なめらかに動けるようになります。
できなかったことができるようになるって楽しいですよね?
大人になっても成長する楽しみを味わうこともできます。
私は現在1.5時間ほどの練習で、
体重は毎回1キロから1.5キロほど減ります。
短時間に汗をかいて水分が出ているだけなので、
食事をするとすぐに戻りますが、
この爽快感は味わうとやめられません。
夏はトレーニング終わりにアイスを食べながら
自転車で帰るのが楽しみです。
日常で全身に気持ちのいい汗をかいて
下着まで着替えないといけないなんてことありますか?
体の動きに頭をすごく使うので、ストレス発散にもなるんですね。
無心に体の動きに集中していると、
脳がリセットされてストレス発散!
モヤモヤしていた頭の中がスッキリします。
すごく前向きな気持ちでまた仕事頑張れます!
もしあたながモヤモヤした気持ちをどうにかしたいと思っているなら
キックボクシングで変わることが出来るかもしれません。
私が3年間やってみて感じたキックボクシングの効果
まず圧倒的に体が絞られました。
当時ピラティスのインストラクターの講座を受けていたので、
自分では太っているとは思っていませんでしたが、
キックボクシングを始めて5キロ以上体重が自然に落ちました。
食事などは全く気にしていません。
むしろ動いているから大丈夫だろうくらいの勢いで、
今まで以上に食べていましたからね。
LサイズだったのがMサイズになって私服を買い替えました。
久しぶりに会った人にはほぼ確実に痩せた?!と言われます。
病気したの?と親戚には心配されるほどです(汗)
週に1〜2回の練習を3ヶ月から半年続ければ、
絶対に何か体に変化が起きるはずです!
何か現状に不満があって
自分を変えたい・変わりたいと思っているあなた!
キックボクシングでいい汗をかいて、
心と体をリフレッシュしませんか?
体を動かすことでいい汗をかいて、
ストレス発散にお役立てください!
一緒に健康なカラダをつくりましょう!!
ご参加お待ちしております(^ ^)
【プロフィール】
https://hukuokarakuraku.jp/page-723/
【活動実績など】
ご不明な点はお電話(092-210-9552)
またはメールhttps://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/18448
までお願い致します!
【開催日時など】
日時 令和元年6月30日(日)13時30分より
※60分くらいを予定しています。
※15分前開場
場所 アンカレッジキックボクシングスタジオ
〒815-0033 福岡県福岡市南区
大橋1-14-8 カーサクワトロ2F
【参加対象】
どなたでもOK!
慢性的な肩こり腰痛がひどい方、運動不足を解消したい方、動くのが大好きな方、ストレスが溜まっている方、汗をかきたい方、思いっきりぶん殴りたいことがある方、蹴ってみたい方、非日常を感じたい方、スポーツクラブが馴染めなくて違うボディメイク方法を探している方、新しい習い事を探している方など
【参加費】
500円
※当日のお支払いになります
※早期申込み特典あり
【持ち物】
汗ふきタオル
飲料水など
※水素水サーバーをお借りできます。
【服装】
動きやすい格好
※男女別更衣室もお借りできます。
※男女別シャワー室もあります。
※グローブをお借りできます。
開催要項
開催日時 |
2019年6月30日(日)
開場 13:15
開始 13:30 終了 14:30 |
---|---|
場所 |
アンカレッジキックボクシングスタジオ 福岡県 福岡県福岡市南区 大橋1-14-8 カーサクワトロ2F |
参加費 |
【みんなでサンドバック蹴って叩いてスッキリする会】 参加費 500 円 |
キャンセルポリシー |
※当日のお支払いとなります。 【早期申し込み特典あり】 6/23(日)までに申込みの方 アンカレッジカラフル軍手プレゼント (軍手をはめてグローブをします。) |
お支払方法 | |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2019/5/13(月) 12:00 ~ 2019/6/30(日) 00:00まで |
主催者 |
福岡らくらく整体院 高松栄伸 |
お問い合わせ先 | 福岡らくらく整体院 高松栄伸 |
お問い合わせ先電話番号 | 092-210-9552 |
お問い合わせ先メールアドレス | hukuokarakuraku@reservestock.jp |
心も体も自立することで、もっと力強く生きる人を増やす
成長痛に関する書籍3冊出版
パワーピラティス中級インストラクター
極真空手歴4年
キックボクシング歴9年
福岡で整体院を開業し15年。健康に関する仕事に携わって25年。自然で痛くない整体を用いて、20,000人以上の回復のサポートをしてきた。本来人間に備わっている力強い生命力を最大化するサポートを行う。
救急病院の事務として10年間勤務。30時間に及ぶ日勤からぶっ通しの夜勤を週に1度10年間続けるなど、超激務と貴重な医療現場の経験を積む。
30歳の時に母親が乳がんを発症。同時期に妻が心の病で苦しんだ。母は自分が勤める病院で手術したが、2年後に再発。強い抗がん剤や放射線治療などを試みるが回復せず亡くなった。母のつらい闘病と妻の投薬治療を間近に体感し、西洋医学の裏表を実感する。
身近な者のつらい経験から健康でいることの重要性を身にしみて感じ、日々どうすれば健康で楽しい生活が送れるのか実践と模索を続けるようになる。そんな中、西洋医学と真反対の全身のバランスをみて生命力を最大化させる整体に興味を持つ。この技術で人の役に立ち、喜んでもらうことをやると志す。
病院に勤務しながら専門学校で整体を学び、2008年に福岡市南区大橋に「福岡らくらく整体院」を開院。
2018年11月には、2冊目の著書「本当はやばい!オスグッド病」を出版。2022年4月に3冊目「成長痛の教科書」を出版する。どうすれば体が元気になるのか、痛みのない快適な体作りが出来るのか、どうしたら生命力を最大化させることができるのか独自路線で深堀りを続ける。
力強くしなやかで自立した心と体の両立を目指し、自らピラティス・ヨガ・キックボクシングなどのボディワークで日々身体感覚を磨き続ける。
コロナの数年前から経営が思うようにいかなくなり、どん底まで追い込まれる。どうすればお客様から信頼される人物になるのか、喜ばれる事業が作れるのかを模索するうちに自分生き経営塾に出会う。経営を学び、在り方を整えることで【完全紹介制・会員制】の治療院として再出発する。
お金と時間と表現という3つの自由を得て、大切な人だけを大切にして生きていく自分生きビジネスの実践を目指す。
1972年生、福岡県行橋市出身。
3児の父親。
趣味は読書とキックボクシングとおいしい居酒屋巡り。
好きなものは和食と日本酒と粒あん。
【著書】
今なら間に合う!医者に頼らずオスグッド病を2週間で改善させる方法(2017年)
本当はやばい!オスグッド病(2018年)
成長痛の教科書(2022年)
現在4冊目執筆中【2023年秋ごろ出版予定】