大アルカナを使って占う!王子流タロット占い講座 全2回

受付は2017年2月25日(土)09:50で終了しました。

168356_14117849_1101481473250553_3892206747673726833_n
168356_14117849_1101481473250553_3892206747673726833_n

カードからのメッセージを受け取る方法

このような方におすすめ

タロット占いに興味がある方。

期待できる効果

大アルカナというカードの意味を理解し、タロット占いが出来るようになる。

大アルカナを使って占う!王子流タロット占い講座 全2回



王子流のタロット占いのやり方を

2回で学ぶ講座です。



今回は、

タロットのメインとなるカードである、

22枚の大アルカナと呼ばれるカードの

意味をお話しながら、


そのカードを使った占いのやり方を

お伝えします。

(※使用するカードは、
マルセイユ・タロットです。)


タロットカードの意味は、

丸暗記をしようとしても、


正直しんどいし、

それでは使い物になりません。


そうじゃなくて、

カードの絵柄を理解することで、


カードに命が吹き込まれ、

カードを活き活きと使うことが

出来るようになります。



カードは、

自分が何かに迷った時、

なんだかもやもやしている時、

どうしたらいいかわからない時に、


ズバっと


「今、自分に必要なことは何か?」


ということを

教えてくれます。



カードが使えると、

自分だけでなく、

周りの人にも

役に立つメッセージを

伝えることが出来るようになりますし、


他にも、


手相占いなどの他の占いや、

カウンセリング、コーチング、

と組合すことや、


整体やエステなどの

後に提供するサービスとしても

使えます。



カードって、

誰でも簡単に出来て、


それでいて

心に響くメッセージを

与えてくれる、


素敵なツールなのですよ。



ぜひあなたも

タロットを学び、


タロットに秘められた叡智を

手にしてみてください。



【講座内容】


・手相とタロットの違いとは


・タロットではコレを見よう!

・王子流タロットの使い方


・大アルカナ22枚の物語について


・単純なスプレッドで深読みしていく方法




【注意】

この講座では
マルセイユ・タロットを使用します。


ウエイト版ではございません。




【日程】

第一回
2017年
2月25日 13時~17時

第二回
3月25日 13時~17時


【会場】

第一回
ウイングス京都
会議室6

第二回
ウイングス京都
会議室4


【料金】

各回 12000円 

開催要項

開催日時
2017年2月25日(土)
開場 12:55
開始 13:00
終了 17:00
場所

ウイングス 会議室6

〒604-8147 京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262番地

ホームページ

参加費

無料

キャンセルポリシー

各回 12000円

 

定員

10 名

申込受付期間

2017/1/29(日) 12:35 ~ 2017/2/25(土) 09:50まで

主催者

加藤景太

お問い合わせ先

加藤景太

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

keita@teso-commu.com

手相王子

加藤景太

手相を通じて人の隠れた魅力を引き出し、「その人らしい幸せ」を手にするためのサポートをする
Professional_s

手相を通じて人の隠れた魅力を引き出し、「その人らしい幸せ」を手にするためのサポートをする

手相王子 加藤景太

京都市在住、
2007年京都工芸繊維大学卒。
整体師として2年間働いた後、
鍼灸師の資格を取得。
同時に、人の体だけではなく、
心にもアプローチしたいという思いで、
NLPやアドラー心理学などを学ぶ。

2010年に手相占いに出会い、
手相鑑定士としての活動を開始。
鑑定では、何よりも、
お客さんの想いや願望について、
丁寧に聞いていくことを重視する。

その上で、手相、タロット、
占星術、数秘術、
心理学を組み合わせ、
その人の資質や才能を読み取り、
それらを最大限に活かしながら、
その人らしい方法で
願望を叶えるための
提案をするスタイルが特徴。
鑑定した人数は10,000人に達し、
恋愛、仕事、金運を中心に
幅広い相談内容に対応してきた。


阪急百貨店うめだ本店
「うめはんバルナイト」、
京都府 伏見歯科医師会主催
「歯のひろば」、
「日本女子博覧会」などイベントにも出演。

イベントやテレビでの
有名タレント鑑定実績も多数。

『手相講座』、『タロット講座』も好評で、
地方への出張鑑定・出張講座も受付中。

趣味は合気道(弐段)、
社交ダンス、食べ歩きで、スイーツが大好き。
smtp06