受付は2016年9月24日(土)00:00で終了しました。
– 対立を解決に導く9つのコミュニケーション・スキル –
このような方におすすめ
「対話(ダイアログ)」をテーマに、対立や葛藤を乗り切るための9つのコミュニケーション・スキルについて、2日間で実践的に学んでいきます。 講師:Jim & Jori Manske(ジム・ジョリ マンスキー)夫妻 共感的コミュニケーション:NVC(非暴力コミュニケーション)の認定トレーナーとして世界各地で活躍。ペアとして37年以上の実績を持ち、ワークの対象はビジネス、コミュニティ、行政、組織、個人と幅広い。NVCミディエーション(仲裁・調停)で有名。
期待できる効果
葛藤や対立を引き起こす「パターン」を変える /「つながり」や「対話」によって対立を解決する / 日常生活を通じて平和に貢献する / 共感や相互理解、素直な気持ちを差し出すことによって、関係性を深める
NVC 共感的ダイアログ
NVC 共感的ダイアログ-対立を解決に導く9つのコミュニケーション・スキル –
このコースでは「対話(ダイアログ)」をテーマに、対立や葛藤を乗り切るための9つのコミュニケーション・スキルについて、2日間で実践的に学んでいきます。
こんなことに関心がある方にオススメです。
・
葛藤や対立を引き起こす「パターン」を変える
・
「つながり」や「対話」によって対立を解決する
・
日常生活を通じて平和に貢献する
・
共感や相互理解、素直な気持ちを差し出すことによって、関係性を深める
講師:Jim & Jori Manske(ジム・ジョリ マンスキー)夫妻
共感的コミュニケーション:NVC(非暴力コミュニケーション)の認定トレーナーとして世界各地で活躍。ペアとして37年以上の実績を持ち、ワークの対象はビジネス、コミュニティ、行政、組織、個人と幅広い。NVCミディエーション(仲裁・調停)で有名。
このコースは、主にNVCについてのベーシックを理解している方を対象としています。
コース受講までにNVCを学びたい方は参考図書や各地で開催されている勉強会へのご参加をおすすめします。これらへのアクセスが難しい方はご相談ください。
・ ワークショップ情報: https://www.facebook.com/nvcjp/
・ 参考図書: 「NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む方法」
マーシャル・ローゼンバーグ著 安納献監訳(日本経済新聞出版社)1,800円+税
*******
日時:9月24日(土)-25日(日) 10:00-18:00
会場: 長谷 古民家 ゆりいか
(鎌倉市 江ノ電長谷駅徒歩2分。
海にも山側にも歩いて5分という自然に包まれた空間です。
子猫がいますので、アレルギー持ちの方はご相談ください)
お申し込み:(リザーブストックのリンク)参加費: 30,000円(通訳付)
お問い合わせ: trial[at]yukikazet.com(今井麻希子)
開催要項
開催日時 |
2016年9月24日(土)
~ 2016年9月25日(日)
開場 9:45
開始 10:00 |
---|---|
場所 |
鎌倉市長谷 古民家 ゆりいか(江ノ電長谷駅より徒歩2分) |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
30,000円 |
定員 |
22 名 |
申込受付期間 |
2016/8/ 1(月) 00:00 ~ 2016/9/24(土) 00:00まで |
主催者 |
今井麻希子 |
お問い合わせ先 | 今井麻希子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | trial@yukikazet.com |