3/6(日)【満員御礼!キャンセル待ち・懇親会のみ参加者募集】第7回治せる稼げる治療家セミナー~究極の顧客を育てるビジネスモデル~
お待たせしました!!
約8か月ぶりとなる、7回目の治療家ネットワークセミナーを開催します!!
今回のテーマは
「究極の顧客を育てるビジネスモデル!!」
前回大好評だったカリスマ美容サロンオーナーに、今回はたっぷりとお話しいただきますので、
治療家に限らず、エステティシャンの方も楽しく学べる内容です!!
そしてさらに、満を持して大御所登場!!治療家ネットワークの創立メンバー・菊池先生によるセミナーと、
毎回恒例!!全員参加型のディスカッションセミナー「ワールドカフェ」を開催します!!
【セミナー概要】
13:15
開会のごあいさつ
13:30~15:00
「カリスマ美容サロンオーナーが話す!!究極の顧客を育てるビジネスモデル!!」
ビジネスモデルには大まかに分けて、2種類のモデルがあります。
フロー型ビジネスとストック型ビジネス。
治療院・エステ業界は、元来フロー型ビジネスですが、繁盛店は、フロー型からストック型にうまく移行しています。
この2つのビジネスモデルを理解し、その顧客のステージに会ったフォローをすることによって、誰でも簡単にストック型に移行することができます。
今回は、繁盛エステサロンが行っている、顧客の「レベル分け方法」と、その「レベル」に合わせたサポート方法を全てお伝えします!!
エステサロンでやっている、このセミストック型ビジネスを知ることで実費移行への参考になればと思っています。
講師 武井有佳子(株式会社ライトワーカー代表取締役)
エステティシャン20年、エステサロン経営10年の現役オーナーエステティシャン。
また、経験と実績を活かして、美容スキルや経営スキルを教えている。
「リピート力」「物販力」を高めるのが得意。
この2つの力を高めるにはまず「プロ意識」を持つことが重要。
そして、さらに「リピート」「物販」をさせるには「仕組み」を持つことが重要と考え、
個人エステサロンを中心にセミナーや個別コンサルを行っている。
大好きな仕事を継続し続けられるように地域密着型、地域で一番愛されるサロンを増やし続けています。
15:10~16:30
「健康保険のマイナス査定、どう乗り切るか?初公開!たいよう整骨院流売上アップ術!!」
・健康保険のマイナス査定・・・そもそも誰の問題?何が問題?
・標準的治療院を例にした、損害額の計算方法・対策の考え方
・たいよう整骨院流売上アップ法
「自分の可能性を高める心理学テクニック」
「すごく治療に役立つ黒幕理論の話」
「初公開!たいよう整骨院で売り上げアップさせた方法」
「超役立つセミナーの選び方、学び方」
講師 菊池 亮成(たいよう整骨院・院長)
脱サラからの治療家。
学生時代に整体院の開業経験を持つ。
近所のスーパーが閉店し患者さんが減少・ライバル店の開業・従業員の病気・借金など、
様々なトラブルを経験から、
「問題解決に取り組む姿勢、思考」や「治療家のマインドセット」を学ぶ。
現在、ガーバー理論を導入しビジネスモデルを構築。安定経営となる。
東大名誉教授から個人授業を受けているときに学んだ、「必要なものはなにか?」を約20年間実践しつつ治療に励んでいる傍ら、
上記の思考やビジネスモデルを若手治療家にレクチャーする日々を送っている。
16:40~17:30
「ワールドカフェ」
毎回盛り上がりを見せる、全員参加型のディスカッションセミナーです。
白熱しすぎた場合、延長戦は懇親会でどうぞ~!!(笑)
題目は、セミナー内容に即したものを、こちらで準備させていただきます。
17:30~17:40
統括
18:30~
ご縁をつなぐ懇親会
開催要項
開催日時 |
2016年3月 6日(日)
開場 13:00
開始 13:15 終了 17:45 |
---|---|
場所 |
アットビジネスセンター渋谷501号室 東京都渋谷区宇田川町36-6 ワールド宇田川ビル501 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
1万円(セミナー・懇親会代含む)
懇親会は渋谷近辺で18時半からを予定しています。
※治療家ネットワークは、
「治療家同士ご縁を大切にして、お互いに紹介し合える関係を作る」
「治せる稼げる治療家を目指す」
というコンセプトで活動しています。
ですので、主催するセミナーでは、ご縁をつなぐ懇親会を必ず開催しています。
セミナーのみの料金は設定しておりませんので、予めご了承ください。
※懇親会のみ参加の場合は5,000円です。
|
定員 |
30 名 【残 5 席】 |
申込受付期間 |
2016/1/12(火) 00:00 ~ 2016/3/ 6(日) 00:00まで |
主催者 |
治療家ネットワーク |
お問い合わせ先 | 杉木 賢一郎 |
お問い合わせ先電話番号 | 090-2223-5576 |
お問い合わせ先メールアドレス | sugiki0924@gmail.com |