子育てコーチング入門講座
このような方におすすめ
イライラやモヤモヤを消したい人へ
期待できる効果
子育てが楽になり、子供が可愛く思えます!
子育てコーチング入門講座
「お母さんが子育てコーチングを学んで、実践してくれて本当に良かった」と
言ってくれる子ども達がいます。
子育てコーチングでは、親と子どもは対等です。
子どもの意思を尊重し、大切にしています。
親は大人だからどうしても正そうとするし、教えたくなります。
子どもと対等な横のつながりを意識し、
子どもの自主性を認め、意思を尊重し、
子どもの可能性を見つけて、引き出して、
やる気満々になる魔法の子育てコーチング。
今日から始められる子育てコーチングの入門講座です。

こんな人にオススメ
初めての子育てで不安なママさん
イヤイヤ期でイライラ期なママさん
思春期で途方に暮れているママさん
空の巣症候群になりたくないママさん
- 時 間 90〜120分
会 場 zoom開催
参加費 バースデイ企画 990円
特 典 参加者全員に、無料30分子育て相談をプレゼント(日程は、別日となります)
内 容 1、子育てコーチングの基礎
2、子どもの本音を引き出す聴き方
3、子どもの自己肯定感を高める承認
4、子どものやる気を引き出す質問
5、シャンパンタワーの法則
子育てコーチの石谷二美枝です。
新型コロナウイルスの影響でステイホームが多くなり
お母さんたちのイライラも貯まっていませんか?
なんでうちの子はいう事を聞かないの!
もっと子どもの心を知りたい!
ヤダ〜ばっかり言って、こっちの方がイヤになる!
そんなお母さんが多いんじゃないでしょうか?
私自身がコーチングに出会って子育ても人生も変わった一人です。
多くのお母さんに、子育てコーチングに出会ってもらいたいと思っています。
2021年は多くの場所で開催したいと思っていますので
ぜひ開催してほしいというお声をお寄せください。
お待ちしています。
- 筆記用具と笑顔
7月は私の誕生月なので
特別企画です!!
一度受けた人も初めての方も
子育てコーチングを学んみませんか?
そして
今回だけのプレゼントもご用意しています。
講座後に個別相談にて
あなたの生の声をお聞かせくださいね。
お客様の声

みゆかりちゃん 様
子育てコーチング入門講座
前に進むことができそうです
ふっちゃん、今日は貴重な経験をありがとうございました!!「お母さんが変わると子どもが変わる」って言われた時、少し前の私なら、「私はダメ」って言われてる気が100%ありました。今でもないわけではないけど、今なら「私は私もままでいい どんな私だともっと素敵かしら?」って感じられるようになりました。きっとふっちゃんの配信・オンラインサロンへの参加で少しずつマインドチェンジができていたんだと思います。
視覚優先なことはわかっているのに、使ってた絵カードを使わなくなったのは、その絵カードで遊び始めてしまったからなんですが、使わなくなってから「早くして!!」が増えた気がします。分かっているのにできない、参加されてる方皆さんの共通項目だったので、これは本当に課題なんだなって思いました。
欠けているところに目が向いてしまう・・・それをいいところに書き換える。ふっちゃんが教えてくれたことを全部完璧でなくても、一日一個でもできたら・・・やっていこうと思いました。
あとは自分を満たす方法。
何をしても満たされてない自分がいました。
ニコニコするためにゴディバのアイスを買ってるのに、食べる時間がなくて、むりくり食べる時間を作って食べてたんです。
でもそれじゃニコニコできないな〜って思いました。
今日の講座は将来ニコニコ育児をできるようになるために受けたのですが、講座中も講座を受け終えた後もニコニコでした。
もしかしたらこのニコニコは瞬間的なもので、娘が帰宅してからカオスな環境になったらニコニコじゃなくてイライラになっちゃうかもしれないけど・・・でも、同じように頑張ってるママがいると思うと、踏ん張れる気もしました。
少し前までは劇的な変化を求めていたけど、今はその瞬間瞬間に変われるきっかけになればいいと思えてきています。
ふっちゃん、貴重な経験をありがとうございました!!

まいこ 様
子育てコーチング入門講座
出会いに感謝!!
以前は難なくできていたことが、最近は子供に対してすぐイライラしてしまい、打開策を探して参加しました。シャンパンタワーの法則を聞いて、自分が満たされていないから余裕がないのではないかと感じました。ふみえさんや参加者の皆さんの誘導のお陰で、1人の時間を確保する習慣をつくること、実践できそうです。
やはり こうして たまに皆さんとシェアし勉強する機会が重要だと感じました。ありがとうございました!

チョーク 麻由子 様
子育てコーチング入門講座
ありがとうございました
これからが、楽しみです!
さっちゃん 様
子育てコーチング入門講座
人生で大事な事が得られました
色々と考えることがあり、受講しました。ふっちゃんとマンツーマンの講座になりたくさんお話が出来て幸せな時間でした。人生のゴールを決める事の大切さを旅行の行き先に例えてくださり、すごく納得しました。行き先も決まってないのにどこに泊まるのがいいんだろう、何に乗ればいいんだろう
と考えても答えは出ないですよね。
自分としては恥ずかしい話ですが、シャンパンタワーで言う「自分の満たし方」がわからなかったのです。それが具体的にわかったのがとても嬉しかったし、すぐ実践して娘にも教えてあげました。
自分を満たしつつ、私は人生のゴールをどうしたいか考え始めたいと思います。とてもワクワクしてます。

とみちゃん 様
子育てコーチング入門講座
もっと知りたいと思いました
Facebook liveで拝見している先生とzoomですが、対面でお話しできて感激でした。子育てコーチ入門講座でしたが、基本を教えていただき、早速子供達に実践しております。とくにwhyでなくhowの質問をするように心がけています。子供達もお返事してくれるようになりましたし、howの質問をすることで、わたし自身も落ち着いて質問できたり、子供達の中にも考えて答えてくれる子も出てきました。
もっとコーチングを知りたい、学びたいと思い、過去の動画を見たり聞いたりしてます。今後も講座があれば受講したいです。
よろしくお願いします。ありがとうございました。

昆 はるな 様
子育てコーチング入門講座
もっと知りたいと思いました
お母さんが満たされることが大切という考え方は本当に頭の中の常識を覆されたような気持ちです。小さな子を育てていると、「自分を犠牲にしてでも子どものために!」と思ってしまうことが多いので、まずはその考え方を捨てます!
部屋のインテリアや食事をママ好みにしてみようと思います。笑
子育て基礎講座の後編も気になっているので、受けたいと思います。
ありがとうございました!!!

はばたけ 様
子育てコーチング入門講座
ありがとうございました
子育てコーチング入門講座を受講しました。とても濃い内容で,とても勉強になりました。受講した内容を振り返って,少しづつ行動していきたいと思っています。最後は笑顔になりました。本当に有難うございます。
DORI 様
子育てコーチング入門講座
気づきが得られました
whyとhowの聞き方1つで、受け取り方が全然違うことを学べて良かったです。温かい気持ちになるような言葉で、笑顔で、子供たちに接していきたいなと思いました。

ゴンさん 様
子育てコーチング入門講座
もっと早く受ければよかったです
とてもためになりました。【子育てコーチング】とあるけれど、子育てだけではなく、仕事にも、なんなら自分の人生において使えるスキルなんじゃないかと思うので、機会があればさらに学びたいと思いました。

匿名希望
子育てコーチング入門講座
とても勉強になりました
次女を抱っこすることが多く、羨ましく思っているのか抱っこしてとよく言ってくる長女にちょっと待ってーいうことが多かったなぁと気づくことができました。すぐに抱っこしてあげるよう心がけようと思います。また、自分の心を満たせるように好きなことを楽しんでいこうと思います。

バネっち 様
子育てコーチング入門講座