15471_otiwmwyymdzlnjmxn

ファンデーションで

パーソナルカラー診断forグループ

ファンデーションで パーソナルカラー診断forグループ

このような方におすすめ

パーソナルカラーのカラータイプが知りたい・自分の似合うカラーが知りたい・自分の魅力が活かせるカラーが知りたい

期待できる効果

自分の似合うカラーがわかる・真実のパーソナルカラー診断でカラーに迷わなくなる・生まれて持った魅力がわかる

ファンデーションで パーソナルカラー診断forグループ


自分に似合ったメイクカラーを
選べていますか?


パーソナルカラー診断とは・・
その人の生まれ持った肌色、髪色、目の色の特徴と 色の持つ特徴を組み合わせて分析し、似合う色を導くものです。
似合う色は人それぞれ違います。
パーソナルカラーで実感できることは調和で生まれる美しさ。

メイクアップからヘアカラー・お洋服にアクセサリー。
ご自身のボディカラーに調和するカラーを使うと自然とご自身が美しく見える嬉しい効果がいっぱいなんです


パーソナルカラーを取り入れるとわかる
嬉しい効果
  • ・肌がなめらかに見える
    (クマやシミ、毛穴も目立たない)
  • ・若々しく元気に見える
  • ・お顔が立体的に見える(小顔効果も)
  • ・目力が出る(白目がキレイに、瞳も大きく)

    ーソナルカラーで引き出す美しさは、コスメのカラーやお洋服が主役ではない、あなた自身の魅力です。
    こんなにも、多くの嬉しい効果があるため、企業や女性たちが パーソナルカラーについて関心が出てきています。


    例えば、ご自身と調和しにくいお洋服のカラーを選ぶとお洋服の方に視線がいきやすくなります。

    それはそれで華やかに見えるかもしれませんが(お洋服が目立つため)印象としてはお洋服の印象の方が残ってしまう。
    ご自身の印象が残りにくいのです。




    • 例えばわたしの例で言いますと、どちらかというと明るすぎず暗すぎない
      柔らかいくすみのあるカラーが得意であるため、
      ベーシックカラーではハッキリした白や黒よりも
    • 中間色の柔らかいブラウン系のほうが似合いやすくなります。
    • 下のお写真は黒と茶色を着比べたお写真です。


    黒を着ている方はお洋服とお顔色や黒目のカラーが馴染まずにお洋服の方に視線がいってしまい違和感があります。
    加えて馴染まないのでお肌のアゴ周りの線の影が目立ち少し品もないのです・・。

    ブラウンの方は肌や黒目の明るさや特徴とブラウンのカラーが馴染んでいる為、
    お顔の方に視線がいきます。
    また調和して見えるので安心感がありお上品に見えお肌のムラも目立ちにくくなっています。


  • これはメイクカラーも同じく、
  • ご自身のボディカラーと違った個性のカラーのコスメを塗ると
  • お肌から浮いて見えてケバい印象になってメイクダウン見えてしまうことがあるのです。

    例えば、ハッキリビビッドなカラーが似合いにくいのにビビッドな赤リップを塗ってしまった私です。↓



  • 唇だけ浮いて見えますね!同じ赤リップを塗るにしても、もう少し柔らかさがある方が似合いやすそうです。


  • ご自身のボディカラーの特徴に合ったコスメを塗ると
  • 自然に馴染むのに華やかに美肌に見えて、品がある美しさにメイクアップ出来ます。

  • こちらは同じお洋服を着ていてメイクカラーが違うお写真です。
    全体のメイクアップカラーがビビッドでハッキリ!よりも柔らかい方が浮かずに品よく見えます↓



  • これは一例で、逆にビビッドカラーがお似合いになる方もいらっしゃいますし、
    明るいクリアなカラーがよくお似合いで美しく見える方もいらっしゃいます。
  • 個性や魅力は人それぞれなように、似合うカラーも人それぞれなのです。


  • また、年齢を重ねるとご自身のボディカラーの特徴が濃く出てくる為、
  • 段々と調和しにくいカラーに違和感が出て来やすくなります。

  • なんだか似合ってないし、お顔色が悪く見えるー!とお越しくださったお客様のコスメを拝見させていただくと
    だいたいご自身のカラータイプに合っていないコスメカラーをお持ちの方が多いのです。

  • 逆にご自身のボディカラーにぴったりのファンデーションやコスメを使うと、調和して肌の透明感がアップし血色がよく見える!

  • テクニックなしで嬉しいことばかりなんです^^♡


真実のパーソナルカラーを導く
ファンデーション&ドレープでの診断

わたしはこれまでドレープと言われるカラーの布を使った診断のみを取り扱って来ました。

「ファンデーションが似合うカラーを見つけることが難しい!」
お客様からのお声があったことがきっかけで、パーソナルカラーに特化したファンデーション
アブンダンティア🄬に出会うことになりました。

このファンデーション実は世界初!!本当のパーソナルカラーが診断できるファンデーションを
5年の歳月をかけて特殊メイクの会社で一から作られたもので、
これだけでもカラー診断が出来る!というファンデーションだったんです。

メラニン 黒 茶
カロチン 黄
ヘモグロビン 赤
皮膚の 白色


といった

人間の色素の見え方のバランス比を計算し、
パーソナルカラーのロジックに当てはめて作成した6色のファンデーションを元にパーソナルカラーを導く手法。

また塗った時の色ではなく、
生まれ持つ肌色に補正して
変化/反応するようになっており、目で見てお客様ご自身でもご体感いただきやすい!





これらの肌色の診断に加え、瞳・髪・唇・血色等ボディカラーを分析しつつ、テストドレープを使いながら診断を進めさせていただきます。


ご依頼性でグループ診断を承らせていただいたところ、
お客様同士でカラータイプの違いなどがご体感出来て大変に大盛り上がり!!


「真実のパーソナルカラー診断だー!!」と嬉しいお言葉。
勿論ファンデーション診断だけでなく当日はテストカラーのドレープでカラータイプの確認も解説しながら進めていくのでご安心くださいね^^



ファンデーションとの整合性が面白いですよ^^

ご自身にマッチしたカラータイプを理解し、まずはこの講座ではメイクカラーから変えていけるように致しましょう。
慣れて来たら次はお洋服!こちらはマンツーマンのカラー診断等がオススメです^^

ボディカラーに合わない
ファンデーションやコスメは肌をくすませる?
知っておくと便利なカラーの知識

ファンデーションなどのコスメの顔料は減法混色と言って、色んな色を混ぜれば混ぜるほど、黒に近づくという性質を持っています。

つ・ま・り!ご自身のお肌色と調和しないファンデーションを塗ってしまうと色が混ざってしまって
肌色が暗く沈んでしまう=お顔色がグレーっぽく見える。

ということが起こってきます。

これまで診断やレッスンでもご体感いただきましたが、ジャストカラーのファンデーションは目元のクマもうまくカバーし、自然なのに艶っぽく美しい!
なぜだかー5歳くらい若返ったように見える!
ファンデーションはジャストカラーを選びましょう!

当日はご自身のお使いのファンデーションをお持ちいただいても大丈夫です。
しっかりカラーの見極めもしていきましょうね^^
↑お越しくださったお客様。お使いのファンデーションはちょっとご自身のお肌色よりも黄色め。
当日はジャストカラーの美肌っぷりに驚いていらっしゃいました。


当日の流れ

少人数でのMAX3名様で開催予定です。
当日はアブンダンティア🄬のファンデーション診断と



テストドレープを2~3枚使ってカラータイプを確定していきます。





その後はカラータイプ別コスメの見極めレッスン♪
それぞれのカラーの見極め方やコスメの選び方を学んでご自身のメイクアップに生かせるようにしていきましょう!



・当サイトより事前申込・事前決済制
(2023年1月より初期キャンペーン終了により定価8,000円に改定させていただきます。)
(学生さんは引き続き6,000円とさせていただきます。)
(別途銀行振込料、クレジット決済手数料はご負担いただいておりますのでご了承くださいませ。)

・リクエスト開催とさせていただいておりますので開催希望の方は
こちらのお問い合わせページよりリクエストお願い致します。
▶︎https://www.reservestock.jp/inquiry/18938

・二時間制

・開催場所は別途開催日ごとにご相談くださいませ。(芦屋・新大阪)



※桑原のパーソナルカラー診断が初めての方のみ
(リピーター様の方は恐れ入りますが別途お問い合わせくださいませ。)

※メイクレッスンではございませんので、申し訳ございませんがメイクのタッチアップはさせていただいておりません。メイクテクニックを学ばれたい方はマンツーマンの診断付きメイクレッスンをご利用いただけますと幸いです。

※ドレープにてより詳しく似合うお洋服のカラーを確認されたい方は、
マンツーマンのパーソナルカラー診断
自由にカラーで遊ぶ!12タイプパーソナルカラー診断・カラーコンサルティング」
をご利用いただけますと幸いです。
▶︎https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/15471

お洋服への応用も可能ですが本講座はファンデーション診断をメインとした
コスメのカラーを中心に学べる講座になっております。

より詳しく知りたい・ドレープを当てて欲しいという方にはじっくりマンツーマンの診断がオススメです^^

※ファンデーションのご購入をご希望の方は、別途当日にお申込みいただけますのでお申しつけくださいませ。



こんな方にオススメです。
・自分に似合うカラーがわからない
・自分に似合うカラーのコスメがわからない
・ファンデーションはどれも一緒に見えてしまう!
・メイクをしているけど、いまいち似合っているかわからない
・なんだかお肌がくすんでいる気がする
・桑原のパーソナルカラー診断が気になっていた!(初めての診断の方のみご参加可能となっております。)

お客様からのこんな方にオススメのお声です。

この講座を受けるとこんなに嬉しい変化があります
  • パーソナルカラー診断のカラータイプがわかって似合うカラーが知れる
    (パーソナルカラー診断は全7タイプまで診断可能です。)
  • カラーの特徴がわかり、自分に似合うカラーが選べるようになる
    (カラー見本のカードを2枚プレゼント!
  • 実際に講師のコスメを見ながら自分に似合うコスメカラーの選び方がわかる。オススメのコスメがわかる
  • 参加者さん同士、それぞれのカラーの特徴の違いがわかり、よりカラーの見極めがしやすくなる




お客様からの嬉しいお声
一部お話したプライベートな内容も入っておりますが♪
講座の雰囲気を掴んでいただけますと嬉しいです^^♡









お客様の声

Icon_f

lulu 様

ファンデーションで パーソナルカラー診断forグループ

もう最高!(笑

6色のファンデーションを試して馴染む色とそうでない色がハッキリ差が出る事に驚きでした。今までに無いパーソナルカラーの診断方法でとても面白かったです💗診断結果は今まで言われてきたものとは全く違い、、何故そうなるのかも丁寧に教えてもらえ納得。本当に自分に合う色のファンデーションは重ね塗りしても透明感が出る、自分に合ってない色だと一度塗りでも厚ぼったさが出る不思議を体験。お肌に艶と透明感が出てファンデーションだけでこんなに違うんだーと感動でした。私は敏感肌なのですが塗り心地もソフトで良く成分もこだわってる事を感じました。こちらのファンデーションでお化粧して今回診断してもらったパーソナルカラーをもとにしてお洋服選びも楽しみです。
Icon_f

くみ 様

ファンデーションで パーソナルカラー診断forグループ

目から鱗

ずっとイエローのスプリングカラーだと思い込んでいた私が、まさかのブルーのサマータイプ。

ファンデーションをのせたら明らかにサマーの色が馴染んでいてびっくりしました!

診断を受けてよかった!

これから、メイクもファッションも、自分に、より似合う色を探しながら、楽しめそうです😊

ありがとうございました!
Icon_f

Y 様

ファンデーションで パーソナルカラー診断forグループ

周りにもぜひ勧めたい

今日はありがとうございました。
以前パーソナルカラーはスプリングのイエローベースと診断を受け、それに合わせたメイクやファッションを選んでいました。
今回まさかのサマーのブルーベース!!もうびっくりです!!
きみかさんの見極め力のすごさにも驚きました。
終了後も丁寧に、わかりやすく似合う色などをメールで送ってくださったので、診断が終わってからも日常のメイクやファッションに取り入れやすかったです。
今まで使っていなかった、チークや口紅の色、そして洋服、アクセサリーを身につけてみたら今までの自分とガラリと雰囲気が変わりました。そしてなんだかしっくりきます♡
パーソナルカラーで人生変わる!と言っても過言ではないです。多くの人に受けてほしいです。

今後の開催予定一覧

現在開催予定はありません

過去の開催状況

  • 満員御礼

【大阪府】

開催日
2021/8/15(日) 11:00~
場所
メゾン第3新大阪 903号室

パーソナルカラーのカラータイプが知りたい・自分の似合うカラーが知りたい・自分の魅力が活かせるカラーが知りたい

smtp06