【入門】Zoomで手相お茶会
このような方におすすめ
手相に興味がある
手相の勉強がしたい
自分の手相が知りたい
期待できる効果
4大基本線の意味がわかる
自分の手相がわかる
手相のおもしろさがわかる
【入門】Zoomで手相お茶会
手相は、手の線や手のひらの肉付きなどに着目して個人の性格から才能、運勢などを判断する占いです。
占いの基本となるのは「手の線」と「手のひらの部位(丘)」の位置関係であり、占い師によって見方が変わることもあります。
手相は古代インド発祥の占いであり、インドから中国へ、そして易学を取り入れられて日本へと渡ってきました。
東洋手相、西洋手相などそれぞれの流派があり、日本でも様々な流派が存在しています。
手相でわかることは多岐に渡りますが、基本的なものは「運勢」や「健康」、「才能」や「性格」などです。
さらに補助線などでは「恋愛運」「結婚運」「成功運」「仕事運」「金運」など、その人が持つ人生を細かく占うこともできます。
***
続いて、手相の見方の基本についてご説明していきます。手相は手のひらにある「線」と手のひらの各部位である「丘」の位置関係を見て判断します。
基本的な線としてほとんどの人が持っている手相と、個々で持っていたり持っていなかったりする線があります。
さらに手相は日々変化するものですので、手相が変わるということもあります。
そして、利き手で見る場合と反対の手で見る場合でも意味が変わってきます。利き手は現在や未来、顕在意識。反対の手は過去や潜在意識などを表しています。
こんな方におすすめ
・自分の悩みを解決したい
・人間関係をよくする糸口をみつけたい
・自分の価値を知りたい
・占いが好き
・手相を勉強してみたい
などなど


お会いできることを楽しみにしております。
お客様の声

あん 様
【入門】Zoomで手相お茶会
とても勉強になりました
ありがとうございました。丁寧に教えて頂き、分かりやすかったです。手相を通じて、色々なことがわかり、よかったです❗
ふじみちゃん 様
【入門】Zoomで手相お茶会
気づきが得られました
自分自身のことは、案外、わからないことがありますよね。手相を見てもらうことで、自分でも気付かなかった一面を知ることができました。
また、なるほど!やっぱりね!などと納得できることも多々あり、手相って本当にその人を現しているんだなと思いました。
生活の中で気をつけていくべき事も教えていただき、人生が豊かになった気がします。ありがとうございました!!

R.A 様
【入門】Zoomで手相お茶会
楽しく学べました
町田さん、この度は手相お茶会の開催ありがとうございした。ZOOMで手相ってどうやるの?という疑問、
病気がちなので健康のこと、
これからのビジネスの展開や発展など
これらのことに興味があり参加させていただきましたが
とても楽しい時間だったのであっという間で
そして、終わるころには気持ちがスッキリしている自分がいました。
いままでは「悪いことを言われたらどうしよう」
「不吉なこと言われたらどうしよう」と手相に関して
恐怖心のような先入観があったのですが、
町田さんのお人柄や最初に手相について説明があったので
とてもリラックスした状態が作れて、
疑問・質問などもどんどんしてしまいました(笑
初めての手相占いが町田さんで本当に良かったと思いました^^