<オンライン開催>読んでもなかなか活用できない!個人事業主のための仕事とSNS発信に今日から活かせる読書術
このような方におすすめ
仕事に本を活かそうと読んでみても活用できていないと感じている個人事業主の方・起業前の方。
期待できる効果
本の内容をまとめなくても、講座が終わった後すぐに仕事やSNS発信に活用できる本の使い方が分かる
<オンライン開催>読んでもなかなか活用できない!個人事業主のための仕事とSNS発信に今日から活かせる読書術
「本を読んでも、すぐ忘れちゃう」
新しい情報はないかと同じジャンルの本を買ってみても、
活かすことができます。
本を開く前から始まっています。
- ・本を読むのは好きだけど、知識を自分のものにできていないと感じる
- ・「起業したら読書をした方がいい」とは聞くけれど、途中まで読んで終わってしまう
- ・最初は読んだ本の読書メモを書いたり、SNSで発信しようとしたけれど続かない
- ・本に書いてあることが全て大事だと思ってしまい、どうまとめたらいいか分からない
- ・読んだ直後は、本に書いてあることを試してみようと思うのに、時間が経つと熱が冷める
読書の意外な活かし方(〇〇/〇〇など)を知ることができました。
S ・Y 様(モニター受講)
それだけでなく、感情の表現方法や文章構成など、文章の書き方に関しても具体的で学びが多く、すぐに実践できる内容でした。
講座の内容はもちろん、講座の作り方、話し方、引き出し方なども参考になることが多く、自分に足りない部分は何かを改めて認識することができました。
意見を押し付けることなく話を引き出してくれ、整理してくださる安心感があります。
自分の思想を問い直すきっかけをいただくこともできた講座でした。
ノベオカ ミサキ 様
ワークを体験して、自分ごと化することで、自分らしく本を発信に活かすノウハウがわかりました。
それだけではなく、自分が本から何を選び取り、何を発信したいと思っているのか?という自分の思想を問い直すきっかけをいただくこともできた講座でした。
アウトプットする感触がつかめ、ハードルが下がりました。
ハル 様
小谷さんの講座を受け、実際にワークをする中で、自分がお伝えしたいキーワードを、読む人が知りたいことに変換してアウトプットする感触がつかめ、ハードルが下がりました。
すぐ行動できると思えるって大切ですね。
S 様
今日から活用できる本の使い方、などもできる!やりたい!と思えてそこが嬉しかったです。すぐ行動できると思えるって大切ですね。
ワークの時間が長めにしてくださり、個人の活動に合わせてできるように工夫されていて、より自分ごと化で講座が受けられました。
- 【 対象となる方 】
・個人事業主の方
・起業を考えている方
・SNSの発信をしている方
など
お客様の声

M.O 様
<オンライン開催>読んでもなかなか活用できない!個人事業主のための仕事とSNS発信に今日から活かせる読書術
気付きがすごい!
読書は好きだけれど、発信に活かすことが出来ていないという課題はもちろんありました。それ以前に、気になる本がいろいろあり、あれもこれも為になりそうだと、優先順位を付けて選び読んでいく事が自分は出来ていないなぁと感じていた中で受講させていただきました。
小谷さんが沢山お話してくださった中で「未来の事は未来に選べばいい。時間は24時間。だったら今必要な事に時間を使った方がよいと思っている。目的を持って本を選ぶ」という内容をお話されたのが印象的でした。なるほど!自分はこれが必要だ!と気づきを与えていただきました。
他にも、自分では全く気付く事がなかった視点からのポイントをお聞きする事ができ、受講して良かった!と感じています。
ありがとうございました!

かおり 様
<オンライン開催>読んでもなかなか活用できない!個人事業主のための仕事とSNS発信に今日から活かせる読書術
前に進むことができそうです
気になる本を購入しても、全部読みきれなかったり、買って満足する積読になりがちです。実用書的なものを選ぶことが多く、気に入った本は、後で見返せるようにノートにまとめてみたり、時間のかかる向き合い方をしていました。
小谷さんのお話を聞いて、目次から必要なことを選んで読む方法や、付箋を活用するなど、全部読まないでも良い読書方法があることを知り、とても新鮮でした。
また、個人事業主として目標を明確にして、仕事の解決に繋がる本を選ぶことで、「今」必要なことに本の時間を使う方が有効なのだと分かりました。自分の仕事の目標や必要性に当てはめて、本から得られたことを自分なりに工夫して生かし、これからは、イメージするお客様に共感していただけるような、心が動く、分かりやすい内容で表現して、SNS発信をしていきたいです。続きが気になる1行目を実践してみます♪

浦中 礼子 様
<オンライン開催>読んでもなかなか活用できない!個人事業主のための仕事とSNS発信に今日から活かせる読書術
目から鱗 (*^▽^*)
読書は好きだけれどそれを生活や仕事に活かせている気がしない…。個人事業主としてこれから仕事を始めるにあたり、発信が苦手なので読書をそこにつなげたくて今回受講しました。本をその角度で読んだことがなかった!という活かし方も目から鱗でしたが、私の場合はワークの冒頭、これから自分の仕事で本当に伝えたい事に気づくきっかけをもらい、今後進みたい方向性が見えたことが1番の収穫でした!そしてそれが発信内容の軸になるんだと確信が持てました。

S 様
<オンライン開催>読んでもなかなか活用できない!個人事業主のための仕事とSNS発信に今日から活かせる読書術
目から鱗 (*^▽^*)
本を選ぶ前に知っておくことが目から鱗でした。こうあるべき、に縛られていたのかもしれません。
本を読むハードルが下がって、選ぶことも本を選ぶ幅も広がりそうです。
今日から活用できる本の使い方、などもできる!やりたい!と思えてそこが嬉しかったです。すぐ行動できると思えるって大切ですね。
ワークの時間が長めにしてくださり、個人の活動日記合わせてできるように工夫されていて、より自分ごと化で講座が受けられました。
質問にもていねいに答えてくださり、またお話を聞いていただきたいな、と思える方でした。
ありがとうございました!

ハル 様
<オンライン開催>読んでもなかなか活用できない!個人事業主のための仕事とSNS発信に今日から活かせる読書術
前に進むことができそうです
私自身が子育てをスタートしたときからたくさんの本に助けられてきました。
だから、お仕事でクライアントさんの悩みを聞いていると
「あー!この本に書いていることもすごく役に立つんじゃないかな」
って思うことがよくあります。それを、自分の体験を踏まえて自分の言葉でお伝えできたらいいのに、上手くできずにいました。
小谷さんの講座を受け、実際にワークをする中で、自分がお伝えしたいキーワードを、読む人が知りたいことに変換してアウトプットする感触がつかめ、ハードルが下がりました。
今の自分に必要なジャンルの本も分かり、早速1冊購入してみました。
読む前にどこにアンテナを張るか、すぐにアウトプットするためにどう本を使うかなど、すごく具体的にお話していただいたので今すぐ実践したいと思います。ありがとうございました(^^)

ノベオカ ミサキ 様
<オンライン開催>読んでもなかなか活用できない!個人事業主のための仕事とSNS発信に今日から活かせる読書術
楽しく学べました
本を発信に活かせるかは、本を読む前に決まる。を体感できました。本を読むのは大好きで、
読む時間が多い割には身に着いていない。
SNS発信に本を活かしたいけど、どうやって活かせばいいのか?がわからず受講しました。
小谷さんの投稿が好きで、小谷さんが、読書をどうやってご自身の投稿に活かしているのか?を教えてもらい、ワークを体験して、自分ごと化することで、自分らしく本を発信に活かすノウハウがわかりました。
それだけではなく、自分が本から何を選び取り、何を発信したいと思っているのか?という自分の思想を問い直すきっかけをいただくこともできた講座でした。
なにげなく本を手に取り、読んでいるつもりでしたが、そのもっともっと前の段階から、本を自分の投稿や自分自身のために活かすことができるんだとわかって、本を読む楽しさが増し、発信に活かしてみようと意欲をもらいました。ありがとうございました!