【リアル説明会】蒸留しながらまるっと一年ハーブ教室説明会
このような方におすすめ
ハーブのある暮らしをしたい方/実践したい方
期待できる効果
受講前によくご理解いただきお申込みを決めていただきたい
【リアル説明会】蒸留しながらまるっと一年ハーブ教室説明会
クミンキュアのハーブ教室 まるっと一年ハーブを学ぶの説明会を兼ねたハーブ蒸留会つき説明会を開催します!
ハーブを1年間を通して18回学べる!大地に根付くハーブは生きた植物です。種まきから活用する時期、枯れて耕し土に還し、種をまく… 年間を通してハーブに触れると日頃の生活が豊かになりなす!
https://resast.jp/page/event_series/67377
どんなことが習えるの?
種まき寄せ植えしたハーブを活用できるようになります!
ハーブを使ったクラフトづくりは6回。染色もあります。
ハーブ料理は5回予定してます。
習った後どんな風になれるかなぁ?
想像してみてください!ハーブのある暮らしを!
等の説明会をクミンキュアルームで開催します。
この部屋とすぐ目の前の畑でハーブを学んでいただきます。実際にお越しいただき、その目でお確かめください。
ハーブの蒸留をしながら説明いたします。クミンキュアってどんな人?を感じてみたいなと思うだけの方もぜひお気軽にご参加ください。
【無料説明会】
まるっと一年はじめてのハーブ教室の無料説明会をいたします。
蒸留をしながら説明しますが、できた蒸留水をお持ち帰りしたい方は約30mlで800円いただきます。
通常の資格取得講座は2~3か月で取得できますよね。しかし、資格を取得した後に活用できている方がどのくらいいらっしゃるでしょうか?この講座は実践重視でまるっと一年かけて学び、リアル開講限定となります。
なぜ?
精油は瓶に入ってますよね。
だから季節は関係ない
ドライハーブは年間通していつでも飲めますよね。
だから季節は関係ない
一方フレッシュハーブは?
収穫できる時期とできない時期があります。
「今」を逃したら次回は翌年です。
ラベンダーバンドルズはラベンダーの咲いている時期しかつくれない。
ジェノベーゼソースはバジルの最盛期に作るもの
種まきを冬にしますか?
旬の収穫したハーブだけではなく、冬の枯れたハーブの状態はわかりますか?
季節を通してハーブの活用を学びます。
一年を通して学ぶことで、ご自宅で季節によってハーブの手仕事がスムーズになるでしょう。
というか一年かけなくちゃハーブのことはわからないはず。
ハーブとアロマのマニア講師と自他ともに認めるかくもとくみが心を尽くしてお伝えします!
一年間のカリキュラムはジャパンハーブソサエティー協会の初級資格取得講座にのっとって作成しております。ジャパンハーブソサエティー協会とは、日本にハーブを普及した一番最初の老舗の団体です。地に足つけて、地道に地域密着でハーブの普及活動を行っている団体です。
私は自分の住む藤沢湘南の各御家庭に、ハーブを庭やベランダに当たり前のように育てている地域になることを夢見てます。
知識ももちろん重要です。
講座の内容にはハーブの歴史や土づくり、有毒植物も学びます。
一番大事にしていることは、実践です。
教科書にサフラワーと書いたイラストや写真と効能を学ぶのもいい。
けどどんな風に育つものなのか?いつ収穫するのか?
和香葉の畑で育てます。
知識だけではなく、実際の植物に触れて香って感じる。フレッシュを飲んだり食べたりする。
五感をフル活動する講座です。
1年で全18回(まるっと一日で全9回)
ハーブ料理やハーブ軽食が5回あります。
温室栽培ではなく、その時期その場所で収穫できるハーブを使った料理にはエネルギーが宿ってます。
アロマはクミンキュアお得意の蒸留会もあります。
↓カリキュラムやスケジュール、お客様の声はこちらをご覧ください↓
https://resast.jp/page/consecutive_events/9367
私自身が習っていた時にとーっても楽しい1年だった!
だから私も開講したい!ハーブの楽しさを私らしくお伝えします!
とはいっても1年がかりで10万円超えの講座です。
無料説明会にご参加くださり5日以内にお申込みくださった方には割引き&粗品をプレゼントします。
ジャパンハーブソサエティー協会認定のカリキュラムは、受講後にハーブインストラクター初級の試験資格を得ることができます。(もちろん資格取得は選択制)
ハーブインストラクター初級とはどんなもの?
その説明会をクミンキュアルームにて開催します。
納得した上で受講を決めていただきたい!
ちょっとでもハーブに興味ある方、集まれ♪説明会ご参加7日以内にお申込みの方は特典あります。
【クミンキュアルームでの無料説明会】
https://resast.jp/page/
ご都合のよい日程をお選びください。
オンラインでの無料説明会は下記より開催します。ご都合のよい方にご参加ください。
https://resast.jp/page/consecutive_events/17552
なお、説明会の都合がつかない方、リクエスト日時はご一報ください。
説明会にこららなくても丸っと一年ハーブ教室にお申込み可能です。
有名本屋には山積みにもなっていて、すでにお持ちの方は差し引きます。