24486_zwqyngqzotdmndm4n

子どもとの関係が良くなるワークショップ

このような方におすすめ

子どもが何を考えているかわからない不安をなくしたい方/子どもの言動についイライラしてしまう自分を変えたい方/子どもとの関係を良くしたい方

期待できる効果

イライラすることがなくなる/親子関係に心地よさを感じられる/自分が自分であることに自信が持てる

子どもとの関係が良くなるワークショップ

どんな親子になりたいですか?

子どもとの関係がうまくいかない……

子どもの笑顔が見られなくて寂しかったり、
子どもが考えていることがわからずに不安を感じたり、
言いようのない空虚感を感じていませんか?

あるいは、
「子どものために」と思って世話を焼けば焼くほど、
子どもに反発されたり、スルーされたりして、
イライラする自分が嫌になったり、
気持ちが落ち込んでしまうことは?

私自身、
良かれと思ってやることが
ことごとく裏目に出る毎日に、
「何をどうすればいいか、わからない」
と行き詰まっていたことがありました。


ネガティブな感情に振り回されていました
                                    

どうして挨拶を返さないんだろう?
どうして部屋から出てこないんだろう?
どうして何も言わずに出ていくのだろう?

思い通りにいかない関係性に感情的になり、
つい、詰問するような口調になってしまいます。

子どもたちのことが大好きなのに、
そうとは思えない言動をとっている自分、
ネガティブな感情に振り回される自分に、
ほとほと嫌気がさしていました。



「こんな私はダメだ」
自分にダメ出しをしては、凹む日々……




そんな私の目の前が、
ある日、あっさりと開けたんです。

なんだ!
こんなに簡単なことだったんだ!って。


自分に質問をすることで世界が変わりました
                                    

私は、自分で自分を苦しめていることに
まったく気づいていませんでした。

自分が自分を生きていなかったために、
子どもにストレスをかけていました。


そういうことだったのね!!

質問に答えるうちに、わかったんです。


変えるべきは、相手ではなく 自分の認知!
                               


それがストンと腑に落ちて、
ぐるんと世界が変わったんです♪

そして、私の認知が変わると、
子どもたちの言動が変わり始めました。



高校生になった娘の変化

・食事の前に
「たらきゅー(いただきます)」

と言って笑わせてくれる。

・帰宅するなり、
「ママ!進展!なんだと思う?」

と恋愛話を聞かせてくれる。

・パソコンで一緒に映画を見ながら、
 感想・意見をシェアしあう。

・浴衣を着て母娘ふたり旅を満喫。



大学受験があった息子の変化

・課題提出で忙しい中、
 私の電子書籍の原稿を読んでアドバイスをくれる。

・宿題が追いつかなくて成績が伸び悩んだものの、
 希望校だけを受験して合格する。

・大学寮から実家に帰ってくると、
 夕食後もリビングに残って
 夜中までおしゃべりにつきあってくれる。

子どもたちが笑顔でいてくれる、
何気ない話を楽しめる関係に戻れました。



こんな方にオススメします


✅ 子どもが何を考えているか、わからなくて不安を感じる

✅ ちっとも勉強しない子どもの将来が心配

✅ 子どもの言動に一喜一憂することに疲れてきた

✅ 自分が「本当に望んでいること」がわからない

✅ 実の親と同じような言動をとっている自分が嫌になる

✅ 子どもの夢を応援したいのに、何をすればいいかわからない


このワークショップに参加すると、
〈認知の癖〉が変わります。

「理想」という幻想ではなく、
あなたが本当に望んでいることがわかります。


ぐるんと世界が変わる体験を
あなたとご一緒できるのを楽しみにしています♪

あなたのドリームサポーター
御影石 千夏


今後の開催予定一覧

現在開催予定はありません

過去の開催状況

【Zoom】ぐるんと世界が変わる!?

開催日
2023/6/10(土) 20:00 ~ 21:00
場所
オンライン開催

子どもが何を考えているかわからない不安をなくしたい方/子どもの言動についイライラしてしまう自分を変えたい方/子どもとの関係を良くしたい方

smtp06