HACCP 改善整理コンサルタント講座(オンライン)
このような方におすすめ
整理収納アドバイザー対象:飲食店向けに、片付けのコンサルティングや、整理収納作業を行うことができるようになります。
期待できる効果
飲食事業に必要な、HACCPの考え方に沿った改善整理を行うことができるようになります。
HACCP 改善整理コンサルタント講座(オンライン)


HACCP 改善整理コンサルタント入門講座
毎月1回開催 ※入門講座は任意受講です
しっかり資格取得を目指す方はこちら
↓↓
■改善整理コンサルタント協会資格認定講座■
HACCP
改善整理コンサルタント講座
■改善整理コンサルタント協会スキルアップ講座■
※改善整理コンサルタント対象
飲食店向けHACCP講座インストラクター養成
一般的衛生管理作成インストラクター養成
■講座の特徴■
①飲食店向けの正しい、整理収納作業ができるようになります。
②HACCPに沿った整理収納作業を習得できます。
③飲食事業者(団体・企業)向け講座を開催できます。
飲食店の整理収納には、HACCP(ハサップ)の衛生管理を知らないと作業できません!
こんな方におすすめの講座です
- ✅ 作業回数を増やしたい方。
- ✅ 飲食店から作業依頼がきた方
- ✅ 企業系、飲食業界でも仕事をしたい方
- ✅ 整理収納作業の中で、専門性を持ちたい
- ✅ 食に関する整理収納の正しい方法を知りたい方
◆整理収納アドバイザーと、飲食店の整理収納作業について◆
食品衛生法が改正され、2021年6月からHACCPの制度化が完全施行となりました。
飲食店は、HACCPの衛生管理に沿ってモノ・人・コトの衛生管理をすることが求められています。
飲食店側にとって、HACCPの導入で行うことは、店舗の内外についてまず「整理整頓」をするところから始める必要性が出てきました。
店内を整え、衛生的な状態で調理を行い、食中毒を起こさないように管理することが厳格化されたということです。しかし、人手不足の飲食店にとって、この整理整頓の改善作業は頭の痛いことです。
一般家庭と同じキッチンの片付け方ではダメなことがお判りいただけたと思います。
お客様にとっては、「整理整頓」をしてくれる事業者=整理収納アドバイザーと思われていると思います。また、HACCPの衛生管理も踏まえて行うものとして、ご依頼される可能性もありますので、作業依頼時にはぜひ学んでいただきたいと考えています。
私達、整理収納アドバイザーが、飲食店の作業に必要なHACCPの衛生管理に沿った作業のスキルを身につければ、飲食業界の衛生管理の改善にも貢献できます。
あなたも正しい片付け方を提供できる
アドバイザーになりませんか?
HACCP(ハサップ)
改善整理コンサルタント講座
改善整理コンサルタント協会では、整理収納アドバイザーに必要な HACCPの理論のみを分かりやすく講座にいたしました。
◆飲食店向けの作業を学び、活動の場を広げましょう!◆
依頼が きてからでは遅い!
HACCPを「知らなかった」では済まされない状況にあります。
飲食店向けの整理収納方法を習得すると活動の場を増えます!
◆整理収納アドバイザーの活躍の場が広がります◆
私達、整理収納アドバイザーのスキルを さらに飲食業界にも生かせる大きなチャンスの時が来ています。
「運」はスピードと言います。作業依頼がきた時にすぐ対応できるように学びませんか?「知っておいてよかった!」と、作業にも安心して取り組めます。
また飲食店オーナー様は「HACCPよくわからない」と不安な方が多くいらっしゃいますので、改善整理コンサルタントの存在は、飲食店の方には心強い味方になります。
この講座の学びは、あなたの活動の幅をより広く導くものと 私共は確信しております。
*******************************************************************************
【講座内容】受講対象者:ハウスキーピング協会 整理収納アドバイザー2級以上 資格保持者
第1部 改善整理コンサルタントアシスト講座(4時間)
・飲食店の抱える問題
・HACCP(ハサップ)とは
・HACCPの考え方に沿った収納作業について
・飲食店で行う整理収納作業の注意点
・飲食店 改善整理作業の進め方
・定期コンサルティングの進め方
・成果と結果検証、システムの見直しについて
第2部 改善整理コンサルタント実践講座(2時間)
・改善整理コンサルティングの進め方
・実践ワーク
※講座後、修了テストをいたします
受講費 :38,500円(税込) 認定料
テキスト代 込み
お申込み後 振込口座をご案内いたします
準備品
: 筆記用具 昼食 飲料
※受講規則を必ずご確認ください ➡ 受講規則はこちら
******************************************************************************
【受講生の声】
1 整理収納ADにとって重要な箇所がピックアップされていてとても良かった。
2 作業以外のヒアリングについてのワークが参考になった。
3 契約書の事も講座で知ることができて良かった。
4 クライアント何からアプローチすればよいのか具体的な方法が分かった。
5 HACCPのことを知らずに作業に行けないと説明していたことが、「本当にそ
うなんだ」と理解できました。
受講生の皆様が「本当に作業に出る前に学ぶべき」と感じられた講座です。
【改善整理コンサルタント協会 入会について】
当協会では、常に新しい情報を会員に提供し、改善コンサルタントの質を維持するため
受講後は、必ず改善整理コンサルタント協会にご入会いただきます。
※入会費の お支払いをもって 改善コンサルタント認定となります
入会費6,000円(税込)※年会費は不要
◆入会特典
1)協会HPでコンサルタント紹介(掲載希望者のみ)
2)外部講師講座 ご優待価格で参加
3)協会Facebookグループにて HACCPの情報提供(任意参加)
4)営業ツール書類(スターターキット等)を 会員価格にて購入可
5)
希望者は、業務委託契約を結ぶことが可能
※協会に依頼が入った仕事を優先的に ご案内いたしますが、必ずしも、仕事を斡旋するものではありません
こちらが新たに増えました⇩
【入会特典6,000円分無料プレゼント】
1.有料勉強会に初年度無料ご招待
2.有料外部講師勉強会に初年度無料ご招待
3.使える2Sチェックシート無料プレゼント
※ 整理収納アドバイザー2級資格者(1級を取得されていない方)に関する 注意事項
改善整理コンサルタント講座受講後、「改善整理コンサルタント」資格名を 名刺に記述いただくことは可能ですが、整理収納アドバイザー1級資格を習得した後、改善整理コンサルタントとしてコンサルティング及び、作業を行なってください。
お客様先で 作業として請け負えるのは 整理収納アドバイザー1級資格がないとできません。よってハウスキーピング協会の整理収納アドバイザー資格に順じ、改善整理コンサルタントも同等の扱いとします。整理収納アドバイザー1級資格及び、改善整理コンサルタント資格保持者の行う作業にアシスタントとして同行し、作業をすることは可能です。
整理収納アドバイザー2級資格しかお持ちでない場合は、当協会の資格を取得後であっても 単独では改善整理作業を請け負うことは できませんのご注意ください。また、請け負った仕事についての トラブル等について、当協会は 一切の責任は負いかねます。 2021.7.1 改訂
【キャンセル料金について】
❏ 開催日の4日前まで
受講料-(受講料の10%+振込手数料)=返金
❏ 開催日の3日前から前日まで
受講料-(受講料の50%+振込手数料)=返金
❏ 開催当日
返金なし
********************************************************************
【お願い】
・講座申込後5日以内に 受講料をお振込願います。
(※ 振込手数料は ご負担願います)
・オンライン講座は
必ず返信メールがあります。
お申込みより3日以内にその連絡がない場合は、申込みが確定していない場合があります。
大変お手数ですが再度ご連絡を入れていただきますようお願いいたします。
【お申込みの前にご確認ください】
HACCP 改善整理コンサルタント 講座受講者は下記を、ご一読いただいていることが前提となりますので、必ずお読みいただいてからお申し込みください。
【受講規則】( ←必読となります )
【協会会員規則】※ こちらも お読みください
【ZOOMについて】
設定については、こちらからご確認いただけます ➡
Zoom講座の手順
*********************************************************
今後の開催予定一覧
過去の開催状況
【Zoom】
-
開催日
-
2022/6/28(火) 09:30 ~ 16:00
-
場所
-
オンライン開催
整理収納アドバイザー対象:飲食店向けに、片付けのコンサルティングや、整理収納作業を行うことができるようになります。
【Zoom】
-
開催日
-
2022/5/17(火) 09:30 ~ 16:00
-
場所
-
オンライン開催
整理収納アドバイザー対象:飲食店向けに、片付けのコンサルティングや、整理収納作業を行うことができるようになります。


【Zoom】
- 開催日
- 2022/6/28(火) 09:30 ~ 16:00
- 場所
- オンライン開催
整理収納アドバイザー対象:飲食店向けに、片付けのコンサルティングや、整理収納作業を行うことができるようになります。


【Zoom】
- 開催日
- 2022/5/17(火) 09:30 ~ 16:00
- 場所
- オンライン開催
整理収納アドバイザー対象:飲食店向けに、片付けのコンサルティングや、整理収納作業を行うことができるようになります。