オトナになってからの 育て直し6ヶ月 コーチングプログラム
このような方におすすめ
自分らしい人生を作りたいが、迷いや悩みが長く続いている方 失敗や挫折で自信がなくなってる方
期待できる効果
気になっていたことから解放され、迷わず勇気を持って行動して人生を作れるようになります。
オトナになってからの 育て直し6ヶ月 コーチングプログラム
コミュ下手・ネガティブ・行き詰まり
48歳でうつ状態を感じ、人生に何も期待できなくなった事務職スペシャリストが、モノの見方を180度変えて変容を遂げた経験をもとにプログラムを作りました。
こんにちは。
Officeサードライフ代表、
パーソナルコーチの福井明子です。
オトナになってからの育て直し
6ヶ月コーチングプログラム
にご興味持っていただき有難うございます。
あなたが今悩んでいるのはなんですか?
キャリアアップができないとか、
上司や部下とうまくいっていない、
家族がギクシャクしてる、
ライバルが私より先に昇進した・結婚した・資格取った?
またはなんだかボンヤリと、
「自分の人生は、これでよかったのかな?」
と思ってるかもしれませんね。
世の中には問題解決のためのたくさんのツールがあります。
でも「問題」に焦点を当てるのではなく、
「あなた自身」にきちんと焦点を当てて、
対話とワーク(課題)を通して自分に向き合えるプログラムは、
あまり無いのではないでしょうか?
私の提供するコーチングは、
あなたの過去の問題を掘り下げて原因を探るというよりは、
あなたの望みや夢をしっかりと言葉にしてもらい、
それが叶っていけるような習慣をつけることを主に行います。
過去はとても大事な情報源ではありますが、
固執する必要はありません。
それにたいていの記憶は50%正しくて50%は間違ってるとも、
モノの見方を変えるだけで変わってしまう「幻想」とも言われています。
このプログラムはそれらの特徴も踏まえて、
「失敗や挫折の過去しかない自分に自信がない」という方も、
「変わりたいけど何から手をつけていいのか分からない」や、
「長い間うまくいってないけど放置してる」という方も、
十分に楽しんで受けてもらえるように個々人に合わせた設計で行われます。
このページではプログラム概要をお伝えする前に、よくある質問や疑問にお答えする形で私のコーチングとは?をお伝えしようと思います。
★コーチングの成果を得るには特別な才能やハードな努力は必要ありません。

★お客様から寄せられた感想(ホームページ「お客様の声」から抜粋)
https://fulful-coaching.com/customer-voice
☆「愚痴でも途方もない夢でも、何でも聞いてくれる生身の方がいることは、思ったよりずっと素晴らしいことでした。一人で頑張っている方におすすめしたいです」(30代女性)
☆「今まで自分一人で悶々と悩み、考え(とは言っても、ほとんど最終的には時の流れで)、いろいろなことを済ませてきました。
しかし、コーチングにより自分一人で黙って決めず、大事なことを人に開示して選択していくことを覚えました。
その過程で自分にしっくりくる言葉が見つかり、納得のいく選択ができていると感じます」(30代男性)
☆「本来の自分と出会える最高の深い旅になる」と思います。
それではこのプログラムの概要に移る前に、、、
ご注意ください。
●コーチングを受ける人は:
前向きに将来を考えていきたいけれど、いま少し迷いがある、停滞している気がすると仰る方が対象です。
コーチに頼るのではなく、自主的に選択し、行動に移せる方です。
ですので、申し訳ございませんが以下の方はご遠慮ください。
・カウンセリングやセラピーを受けている方
・心療内科で薬物治療をしている方
・アドバイスだけが欲しい方
また、あなたの心の健康を守るためにも、
治療終了後6ヶ月以内の方は、コーチングが可能なのか、主治医の方の指示を受けてください。
●プログラム概要
まず無料相談:
コーチングとは何かをご説明します。
あなたの現状もお聞かせください。
↓
体験セッション:
体験することで普通の会話との違いを実感してみてください。
また、6ヶ月セッションについて質疑応答により、詳しくお伝えします。
この2つのどちらか、もしくは2つとも、
試してみてからお決めください。
●プログラムのスケジュール
★1ヶ月目:自分に「出会う」
ご自身に出会い、コーチに出会う大事なセッション2回です。
75分〜90分の対話で、
・互いの自己紹介
・アセスメント
・人生の輪のワーク
・自分の価値観を知る
・価値観チェックリスト
具体例)Aさん 30代男性 製造系中企業の10年選手でマネージャー、部下2名。キャリアに行き詰まりを感じるということで受講開始。転職も視野に入れてる。
最初のセッションの前にもらったアンケート(アセスメント)で人生全体を見渡すことをすると「特に考えていなかった」ことにまず気づいた。仕事以外のことにも注力する必要を感じてくる。価値観をチェックし、毎日のように意識するよう心がけていくと「だんだん元気になってきた」と感じられた。他にどんな価値観を持ってるんだろうか?と自分に興味が湧いてきた。
★2ヶ月目:自分を「深める」
1ヶ月目に続いて、テーマに沿って、ご自身の本当の思いや願いを知る機会を持っていきます。
ここで過去の失敗などの体験を思い出して、苦しい思いが出てくるクライアント様もいらっしゃいますが、経験を積んでいるコーチに本音トークをすることで、それ自体で癒しが起こることが多いです。
必要な場合は「癒しのワーク」などをご用意いたします。
Aさん例)会社の上司や部下との関係性をテーマに挙げていくうち、子供の頃にイジメられた経験を思い出し、ドッと疲れてしまい言葉に詰まってしまった。課題をもらって、できる限り自分と他の方達の関係性を思い出して、理想の状態を想像してみた。
次にコーチに話を聞いてもらいながら、自分の中にある滞った感情にも触れてみると「悲しみ」や「憤り」と出会った。その全てを大事にしてくださいと言われて安心することができた。なんだか会社にいる人たちに対しても、優しくなれている自分を見つけている。
★3ヶ月目:自分を「発見する」
私、本当はこういうことが好きなんです!
実はこんな経験を通して、◯◯に興味があったんです!
価値観をより意識的に日常で大切にしていくと、新しい自分を発見することがあります。
あたかも水を得た魚のように、新しいプレイグラウンドで思い切り試してみることをおすすめしています。
アクションプランを作ってみましょう。
Aさん例)部下から誘われてインドアテニスを始めてみたら案外おもしろかったので、クラブに入ることにしてみた。大会もあるそうでちょっと頑張ろうかと思っている。コーチに伝えたら喜んでくれた。そういえばこれまで仕事に追われて、スポーツを楽しむなどゆとりがなかったなと気が付く。
家族(妻と子供1人)とも余暇を十分に楽しんでいなかったと思い出し、週末にピクニックを計画している。久しぶりに大笑いしたりワクワクしてる自分がいて、少し照れくさい。
★4ヶ月目:人生の目的を「決める」
1回目は90分の対話の中で「人生の目的の宣言文」を作る瞑想をいたします。
ご自身が今後の人生でよりどころとする「決意」の文章です。
時間をかけて作成してみてください。
また、毎日を人生の目的の沿って生きていくための「心のサポート」のイメージ瞑想いたします。
Aさん例)コーチの誘導を受けながら、自分で想像しイメージングしながら自分の大事にしている価値観を「キーワード」でいくつも出せるようになった。そのワードを踏まえて、今度は「人生の目的の宣言文」を作ってみた。しっくりきた文章をPCのデスクトップに壁紙にしてみたら、目にするたびに気分がいいし「これが自分なんだ」と軸ができたようだ。
この目的をもとに、人間関係や将来を考えてみるとどんなことができるか3つほど考えてみた。上司とも相談したいと持ちかけて、今度ランチミーティングをすることになった。
★5ヶ月目:人生の目的を「広げる」
この月はこれまで自分の方へ向けていた視線を、外側へと広げる体験をしましょう。
アクションプランを作成して毎日5分でもいいのでやり始める、習慣をつけていくと同時に、他の方達への働きかけもやっていきます。
ご自身の人生の目的にあった行動を続けていく中、迷いや混乱さえも学びに変えていけるようになります。
キャリア・人間関係・家庭・学びや社会活動など様々な局面に、より自分らしくいられる安心感を持つことでしょう。
Aさん例)新規プロジェクトの主任に配属され、新たなチームメンバーと仕事をしているが、どんなことがあっても軸がぶれない自分がいる。コミュニケーションもコーチとの対話に慣れたせいか、相手の言葉をしっかり聞いたり、自分のことをちゃんと表明することができてスムーズになった。
コーチと約束をもとに「完璧主義を手放す」ために「60%でいい」と毎日自分に毎日言い聞かせる。そして「部下を信頼する」という課題をもとに、メンバーに仕事をいくつか任せることにした。
★6ヶ月目:人生の目的を「進む」
最終月は元々のテーマやその他の振り返りをしてみましょう。
そして、ご自身の生きてきた道のりを祝福し、これからの希望を言葉にしていただきます。
完了セッションでは「これからの私」を発表していただく時間も設けます。
Aさん例)ほんの数ヶ月前の自分をもう思い出せないぐらいだが、コーチングを始めた時から今までの期間の振り返りをレポートに書いてみた。すると自分がいかに変化したのかが理解できた。
以前は「こうあるべきだ」という思い込みに縛られ、自由な発想ができないでいたけど、今では「自分の気持ちはどうなんだろう?」と、正直になってる。人とも対話することで活路を見出せるようになった。会社のみならず、家族、特に子供との会話もすごく楽しいし、勉強になってる。今後も自分の軸から動いてみたい。人生の目的も都度変えていいと言ってたので、見直したいと思っている。
いかがでしたか?
Aさんの例は決して珍しいものではなく、標準的な流れでもあります。ご参考になれば嬉しいです。
☆必要に応じて、このようなワークシートをご用意しています。
「コーチングセッション準備&フィードバックシート」
「コーチングの焦点」など
●プログラム受講料と日程
開始日までに1回目受講料50,000円、
その後は毎月25日までに、50,000円を翌月分として銀行振り込みお願いします。
または、クレジットカード決済で「一括お支払い298,000円」となります。
(分割払いにつきましてはカード会社にご確認ください)
日程は平日の月曜〜木曜の夜20時〜22時の間。(20時スタートか21時スタート)
土日祝日は、午後12時〜17時の間、もしくは夜20時〜22時の間でご調整します(その他の時間帯はご相談ください)
福井明子からあなたへメッセージ
ここまで読んでいただき、
本当にありがとうございます。
あなたの真剣なお気持ちを受け取ります。
私について少しお話ししますと、
10年以上前のこと。
48歳の時うつ状態におちいり、
生きる意味がわからなくなりました。
会社での仕事は多忙で残業ばかり。
でも周りからの評価は悪くて、なかなか昇進できませんでした。
360度評価では、コミュニケーション能力に難があり、と言われました。
その頃、実家の両親は老老介護の状態でした。
父親とは長年確執があり同居したくない。
ただただ電話でグチを聞いてあげるしかない。
大好きな母は、寝たきりで脳の病気のため、失語状態でした。
悲しくて苦しくて、
でも、同じような毎日が流れていくだけで、
歳を重ねても自分に全く自信がない。
不安でした。
「どうせ何をやってもうまくいかない」
私は人生を歩み続けるのが辛かった。
なぜなら私にとって世界や社会は、
恐れと不安にしか見えなかったからなのでした。
あのままでいたらきっと人生に落胆し、
毎日毎日つまらないと嘆き、
もっと心が病んでいたことでしょう。
幸運なことにこの不安定な私にさえ、
夢を持っていいよ、
希望を持って生きていいんだよと、
心から分らせてもらえたのは、
コーチという素晴らしい人たちがいたからです。
あれから時が経ちました。
今では私がコーチとなってお客様のお話を伺い、
サポートする喜びを知りました。
奇跡は起こるんだ。。。そう思います。
あなたの長い人生の道のりの、
その中のほんの短い間ですが、
私を伴走者として選んでいただければ幸いです。
夢や目標に向かって一緒に歩み続けましょう。
幸せになることを
あきらめないでください。
あなたとお話しできますこと心待ちにしています。
まずはこちらのどちらかをお選びください。
Officeサードライフ代表
パーソナルコーチ
福井明子(あっこ)
サービスの概要
プランと価格 |
|
---|---|
募集定員数 |
5 名
|
約款
|
お申し込みフォーム
Copyright (c) 2010-2023 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08