seinseinサロン ~育児の悩みを半分に、楽しみを3倍に! サンサンサロン~
このような方におすすめ
ママ仲間との情報交換がしたい、赤ちゃんに良い情報を得たい、助産師や育児の専門家からの専門的なアドバイスも欲しい方向け♪
期待できる効果
生後すぐの初産婦さんから、二人目育児、三人目育児、育児中はいつまででも!心強い仲間と一緒に楽しく育児できるようになります♡
seinseinサロン ~育児の悩みを半分に、楽しみを3倍に! サンサンサロン~
育児の悩みを半分に、楽しみを3倍に!
♡sein seinサロン♡
~ママの声から産まれた、ママがつながる場所~
【サロンのお申し込みフォームはこのページの最下部にあります】
こんにちは。
赤ちゃんの気持ち翻訳家
母乳と育児専門助産師の佐々木美香です。
sein sein♡サロン 詳細ページをご覧いただきありがとうございます。
sein seinサロン(サンサンサロン)は
ママのお声から産まれました。
私はこれまでに、
母乳相談や赤ちゃんセラピー体験会などを通し、たくさんの赤ちゃん・お母さんと関わらせていただいてきました。
そして、毎月お会いしていたママさん達から、「卒業がさみしい!」「もっとママ同士つながっていたい!」というお声をたくさんいただいてきました。
育児はずっと長く続くものですし、私自身も、ずっとママさん達と長くお付き合いしていきたいと思っていました。
ママさん達の思いと、私の思いが重なり、育児を気軽に話せる仲間づくり・育児の合間の楽しいおしゃべりの時間・楽しい企画・正しい知識、ずっとつながっていける、そんな場所を創ろう!と思いました♡
その思いが形になったのが、このsein seinサロンです。
ここにいるとほっとするような、なんでも気軽に話せる憩いの場に
sein(サン) はフランス語で「おっぱい」。
このサロンの名前も、出張専門助産院chichiをご利用くださっているママさんからご提案頂き、採用させていただきました。
当院はchichi(乳)ですので、まさに、という感じですし(笑)、サンサンと明るい、太陽のような、ほがらかな場所、というイメージもとてもすてきだなと思いました!
ここにいるとほっとするような、明るくほがらかな場所になれたらと思っています。
育児の「ママ友つくりたい♡」場に
私は2人の男の子ママです。
初めて育児の時は、毎日が右往左往でした。
毎日があっという間に過ぎて!
そんななか、ようやく育児にも余裕ができて来て
「大人と話したい、友達とおしゃべりしたい!」
そう思えるようになったんですが、
そう気づいた時には長男は5か月を過ぎていました。
あらら、どこにいったらママ友達ができるのかしら???と焦りました
^^;
幸い、声をかけてくれた方がいて、その方を通じて、少しずつ行動や友達の輪も広がり。
育児のあれこれ、離乳食や保育園など、
「ちょっと聞きたいんだけど…」ってことも解決できたし
ママ友達とのおしゃべり&ランチはストレス発散に欠かせませんでした!
そう、ママ同士のつながりというのは、育児をする自分において必要不可欠!!だったのです
^^
ママ同士の活発な企画、アイディアで、育児時間をもっと明るく楽しく照らす!
ママ同士というのは、友人であり、仲間であり、先輩であり、後輩でもあるかもしれません。
時には悩みの相談もするし、一緒に楽しむし、アドバイスもしたり、されたり。
ママ同士がつながることで、たくさんのメリットがあると思います。
ママ同士だからこそできる、楽しい企画も立てて、育児時間がより楽しく明るくなるよう、盛り上がっていきましょう♡
助産師やその道の専門家も時々登場♪正しい知識で安心♪
もちろん、私(助産師)からも、医学的だったり発達学だったり、二人目の育児や心理などのアドバイスもさせていただきます。
安心していろんなことを、ご相談いただけたらと思います♪
sein seinサロン詳細♡
①グループチャット♡
会員専用LINEグループと、会員専用のコミュニティページがあります。
LINEグループはママさん同士の気軽な交流場。
便利グッズや二人目育児など、気軽に聴いてみたいことを投稿し、情報交換して盛り上がりましょう♡
②オンラインサロン
2月に1回程度。
③リアルサロン
2月に1回程度。
オンラインサロン・リアルサロンは、離乳食や発達などのテーマを決めて、ゲストを招き、アドバイス&交流場に♡
④参加費用はなんとワンコイン!
育児は長く続くもの。ずっとつながっていただきたいので
月額500円で参加できます♡
ゲスト講師を招くイベントなどは、+αで参加料金設定を致します♪
⑤サロン会員はイベント参加料金等がお得!
sein sein サロン会員になると、ランチ会、講座など、一般の方よりも参加料金がお得になります♡
⑥サロン会員は専門家によるレクチャー動画を無料視聴可能!
sein sein サロン会員専用ページから、今までに行ったオンライン講座のアーカイブが無料で視聴可能になります♡
⑦助産師佐々木への無料相談OK!
サロン内には‘お悩み相談室‘があり、ちょっとした育児の相談も気軽にできます♪
サロンイベントはこちら♡
♡赤ちゃんの発達相談&遊び方講座♡
2023年9月11日(月)10:30-13:30
阿佐ヶ谷のおやこカフェほっくるにて、ランチ付きの発達相談と遊び方講座を行います♡
♡オンラインゆりかごホームケア講座♡
2023年8月15日(火)10:30-11:30
オンラインで、赤ちゃんとママの専門整体師横井香里さんから、ママの骨盤タイプ別セルフケアとお家で簡単にお子様にしてあげられるプチ整体をレクチャーしていただきました♪
サロン内にて、無料で動画視聴可能です♡
次回開催は12月頃です♡
♡離乳食試食&相談ランチ会♡
2023年7月18日10:30-13:30
阿佐ヶ谷おやこカフェほっくるにて、ランチ付きの離乳食相談を行いました♪
次回は11月開催予定です♡
♡オンライン教えない英語®ゆっか先生お話会♡♡
2023年6月15日(金)10:00-13:00
オンラインで、赤ちゃんや子どもの英語教育についてのアレコレを教えてもらいました!
サロン内にて、無料で動画視聴可能です♡
♡オンライン上の子のこころのケア相談会♡
オンラインにて、子育て心理の専門家をゲストに、‘上の子‘へのこころのケア方法を学びました♪
サロン内にて、無料で動画視聴可能です♡
次回開催は10月頃です♡
♡オンライン歯みがき・歯並び相談会♡
オンラインにて、歯科衛生士さんをゲストに歯みがき・歯並びの相談とお口育てレクチャーを行いました♪
サロン内にて、無料で動画視聴可能です♡
サロンに参加されているママからのお声♡
「杉並区やその近くに住んでいるママさんだったら特に、特典をフル活用できると思うので、めちゃくちゃおすすめです!」
「離乳食試食&相談会に参加しました!ほかのママさん達とランチしたりおしゃべりする機会もなかったので、すごく良かったです♪」
「残念ながらオンライン歯みがき相談会に参加できなかったのですが、動画がすごく良かったです!明日から実践します。歯みがきしっかりしてあげないと、と、気が引き締まりました♪」
「自宅が遠方のためリアルでは参加できませんが、オンラインイベントに参加できています!次回もまた参加します♪」
「皆様が書き込む掲示板の内容から育児のヒントを得たり、子育てのお悩みを佐々木さんを含めた先輩ママ達に、いつでもお気軽に相談できることが心強かったです。また、一般の方だと有料のオンラインのイベントに無料で参加できるのが育児の息抜き的にも大変ありがたかったです!」
「このサロンの会員専用LINEは、同じ悩みが共有できてすごく嬉しいです!!情報もどこよりもリアルです!」
最後に…
ここまでお読みいただきありがとうございました。
ママ同士がつながる、ママと赤ちゃんが主役のsein seinサロン♡
私(助産師)が管理者ですので、不安なことはもちろん安心してご相談していただいて大丈夫ですし、ご参加の皆様も素敵なママさんたちですので、ママさん同士でのご相談や経験談のシェアも豊富です。
ぜひ一緒に子育てしていきましょう。
みんなで育児時間を楽しみたいと思います♡
サービスの概要
プランと価格 |
|
---|---|
契約の更新について |
0ヶ月毎
契約した日に
0ヵ月分の契約が更新されます。
キャンセルする場合は更新される前に手続きください
|
キャンセル方法 キャンセルポリシー |
入金確認後、速やかにグループにご招待いたしますので
当日からご利用いただけます。 毎月契約された日に当月分の請求が行われます。 【キャンセルポリシー】 いつでも解約することができます。 解約のご希望を メールまたはLINE公式にて管理者(佐々木美香)まで、ご一報ください。 退会手続きのリンクをお送りいたします。 当月のお支払い後に、キャンセルや退会をお申し出頂いた場合、 当月分の返金は致しかねます。 更新される前に退会の申し出をお願い致します。 コミュニティですので、 不適切な発言や行動をされた場合は、 管理者の方から強制退会させていただくことがありますので、ご了承ください。 |
約款
|
お申し込みフォーム
Copyright (c) 2010-2023 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08