1993年からフィットネスインストラクターとして活動を開始。スタジオレッスンの参加者に身体の悩み を抱えつつエクササイズをする人の多さに気付き、ケアの重要性を感じ、心身のバランスを整える事を目的としてヨガやセルフボディセラピーなどを取り入れた『型にとらわれないレッスン』『心身のバランスを整えることを考えたボディーワーク』が好評を得る。その後スタジオレッスンでは伝えきれないものがあると感じ、2010年にパーソナルトレーナーとしての活動もスタートする。 少人数制のグループレッスンやパーソナルトレーニングを提供しながら、セルフフットケアセミナー・ 腰痛や肩凝りなどの痛みを緩和するセルフケアセミナーなどのボディメンテナンスに注力したセミナーで 多くの受講生を指導する。 現在は、九段下サロンやご自宅への出張で、からだを「ほぐす」+「調整する」+「動かす」をテーマにそれ ぞれの目的にあったボディメンテナンスの個別指導を展開。また、近年問題になりつつある企業向けに 従業員の心身のケアを「からだ」という視点から見つめ直す指導をも展開している。
|