・日本式数霊術ベーシックコース ・日本式数霊術アドバンスコース ・日本式数霊術鑑定士コース ・日本式数霊術 公認鑑定士(2016年3月北海道初の公認鑑定士となる)
★★★ プロフィール ★★★
しいなみなつは「鑑定士名」で、総数115 外面1数 内面7数 本名にない『コツコツする要素』を取り入れようと1数になる名前をつけました。 そうなんです!なりたい自分になるために名前を変えたのです。
本名は5数で、『なんでも平均的にできる器用なタイプ』です。 「なんでもできるって、すごい!」と思うかもしれませんが、困ったことに、弱点が『飽き易いこと』なんです。 なので、私にとって1数は憧れの数字。目指せ職人、一流という数字なのです。 以下は、私が鑑定士になるまでの経緯です。どうぞ~ --------------------------------- 2015年7月から帯広市を中心に個人総合鑑定やセミナーを展開。
これまで250名以上の方が数霊に触れ、『色々考えて進めなくしていたのは、自分自身だと分かった』『ずっとモヤモヤしていたものがスーっと引いていく』など、多くの喜びの声を頂いている。
北海道帯広市出身。紅茶が大好きでTEA ROOMを開業したいと思い描くが、父の目を恐れ諦める。
公務員を長年務める中で、過呼吸、頭痛、不眠、原因不明の腕の痛みなど心身に不調を起こす。 心身ともに極度の疲れから感染症に罹り、入退院を繰り返す。 長期入院したことで生命の危機を経験し、「仕事の取り組み方や人との関わり方を変えなければ、また同じことの繰り返しとなる。」と感じ、仕事への向き合い方を真剣に考えた。
ある講演会で、『数霊鑑定士 堂山祐弥名』氏と出会ったことで、運命が動き出した。 その後、12年務めた公務員を退職し、鑑定士となる。
|