盛りだくさんの英語に関する必要性の情報が聞くことができて、ありがとうございます。
英検を小学校のうちに英検3級、英検準2級までいけば なお良い というのは聞いたことが有り、英検3級めざしているところですが、やはり準2級までいくと小学生には語彙が追いつかないことを懸念して、
英語の多読は、良いんだろうな〜と、色々な方の意見を聞いて思っていました。
ただ子供が、英語絵本を好まない、また日本語の本が..
盛りだくさんの英語に関する必要性の情報が聞くことができて、ありがとうございます。
英検を小学校のうちに英検3級、英検準2級までいけば なお良い というのは聞いたことが有り、英検3級めざしているところですが、やはり準2級までいくと小学生には語彙が追いつかないことを懸念して、
英語の多読は、良いんだろうな〜と、色々な方の意見を聞いて思っていました。
ただ子供が、英語絵本を好まない、また日本語の本が好きだから、英語絵本の時間なかなか取れて無いのが現状で、子供が英語絵本を好きでも無いなら、ムリしてやって英語キライにさせないようにしたいっていう気持ちも有り、英語絵本の講座まで受けるのは、英語絵本に興味を持つまで時期尚早のような気もしています(ディズニー英語の絵本は嫌がらず週1でレッスン1ずつ進めています)。
それより、英語で体験する方が小1娘と小2息子には向いてるのかなぁ〜と、先生のところはオンライン体験が有ることを聞いて、思ったりしました。