お話しさせていただいた直後から、1人で振り返りをノートに書いていただけで、40分も経ってしまいました。
20分は短いかな…と思っていたんですが、濃い濃い!
私にとって、”とても難かしい”と感じていたことに対して、たくさんのヒントをいただきました。
・自分を大切にするとはどういうことか = 自分には黒があることを認めること
・今、しんどい理由とその解決法 = 頭で考えすぎない(想いを貯めこ..
お話しさせていただいた直後から、1人で振り返りをノートに書いていただけで、40分も経ってしまいました。
20分は短いかな…と思っていたんですが、濃い濃い!
私にとって、”とても難かしい”と感じていたことに対して、たくさんのヒントをいただきました。
・自分を大切にするとはどういうことか = 自分には黒があることを認めること
・今、しんどい理由とその解決法 = 頭で考えすぎない(想いを貯めこまない)。出して流して自分の中にスペースを作る。
→自分で振り返っていて、「私、はち切れそうなんだ」って気づきました。
・悪い出来事の対処法 = 悪い出来事は、黒(陰)として掘り下げる。掘り下げたのと同じ深さで白(陽)になる。
振り返りの中で、「ポジティブに考えなくちゃいけない自分」に縛られていたことに気づきました。
悪いことも、良いと捉えなくちゃいけない、そう捉えられない自分はダメ、みたいな。
・・・でも、そうじゃなかった。
”悪いことは、悪いこと(黒・陰)として処理すればいい”
”今、渦中だから、すべきことは黒を出し流すこと” →私の場合、思考で流すよりも行動で流す方が向いている(そしてすぐ傍にその環境がある!!)
本当に、海の渦の中にいるみたいな今。
教えていただいた”やること”を、1か月かけて淡々と行っていきたいと思います。
濃かったー!
濃い抹茶くらい濃くて苦かった。
でも、久々に自分の変化を楽しみにする自分がいます。
来月も、よろしくお願いいたします。