学習スタイル診断を受けて、自分自身が何となく思っていたことが、分かりやすい言葉で示して頂けるので、「あー、そうだったのか」という気づきがとても多かったです。
そして、自分が思っている以上に、関心のある分野、得意な分野があることが分かりました。
今回診断を受けてみて、改めて自分の好きなこと、得意なことを見つけることができました。
それが無理なく発揮できている時は楽しく、思うように発揮できてい..
学習スタイル診断を受けて、自分自身が何となく思っていたことが、分かりやすい言葉で示して頂けるので、「あー、そうだったのか」という気づきがとても多かったです。
そして、自分が思っている以上に、関心のある分野、得意な分野があることが分かりました。
今回診断を受けてみて、改めて自分の好きなこと、得意なことを見つけることができました。
それが無理なく発揮できている時は楽しく、思うように発揮できていないと不安や不満に繋がっていることも見えてきました。
新田さんからも、「多方面に関心があるのは、それだけ可能性も有るということ。自分の関心のあることに時間を使って、そこからいい循環を作っていけるはず」とのアドバイスを頂けて、とても勇気が出ました。
この診断は、単に「自分に合った学習スタイルを知る」というものではなく、自分が何をどう学び、その学びをどう生かしていくのか、その自分の軸を見出すことができるものだと思います。
大人の方にもぜひオススメしたいです。