食育、米粉料理、乾物活用法などに関する書籍多数。 近著に「超簡単!ドライマンゴーをヨーグルトでもどすだけ」(主婦の友社)。 乾物関連の書籍総発行部数は8万部ごえ。 「あさイチ」「ごごナマ」「世界不思議発見」などメディア出演多数。 乾物を使ったカレーを食べることを内モンゴルの緑化に繋げる「乾物カレーの日」で 2018年第13回ロハスデザイン大賞コト部門大賞受賞。 国際セルフコーチング協会セルコーチングメソッド認定講師講座修了。
<こんな想いでこの仕事をしています> 東大法学部卒業後、外資系金融機関等に勤務するが、娘が生後4ヶ月で重度のアトピーを発症し、長期母乳育児と食餌療法のため専業主婦に。
旅行好きで世界を食べ歩いた経験、娘と二人で海外ホームステイしながら各地の家庭料理を学んだ体験から、食のバックグラウンドなしから料理教室をスタート。多くの受講生を得て、全国各地で講座を開催することに。
2019年「食べることを通じて未来の社会は変えられる」、「何歳からでも挑戦できる」という2つの信念のもと、料理を教える女性を育てたいと、未来を変える料理教室クリエイト塾を立ち上げる。
料理を作ることで食について考える機会が増えるはずという思いから、料理を作る人を増やす活動を続けている。
|