同志社女子大学音楽学科卒業後、自宅にてピアノレッスンの傍ら、音楽教室講師、レストラン、ブライダルプレイヤーなどを経て1994年梶原ピアノ教室設立。 ピアノ指導歴は30年以上になります。2010年ピアノソロリサイタル開催。2012年ドイツ演奏旅行、2014年ウィーン演奏旅行にも参加。ソロピアニスト、アンサンブルピアニストとしても活動
株式会社ムジカランド代表。関西ピアノ芸術連盟(KPA)代表も務めています。 社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)会員。日本ドイツリート協会会員。
現在は久津川教室、寺田教室の2教室を7人の講師とともに運営するほか、週に40名の子どもたち、またシニア世代のグループ80名のレッスンを行っています。
二人の子どもの子育ての経験を活かし、若いママの子育てを明るく応援中です。
ピアノのレッスンって先生と二人っきり。少し寂しくないですか? 梶原ピアノ教室の子どもピアノコースは、 月3回の個人レッスンに加え、月に1回は同じレベルのお友だちと一緒にグループレッスン。 みんなで声を合わせて歌ったりアンサンブルしたり、一つの音楽を作り上げる楽しさを感じ共に学びます。
このシステムが大好評!生徒さんからは 「個人レッスンでは進度に合わせてていねいにレッスンしていただき、グループレッスンでは体をいっぱい使って音楽を表現したり、また学校の違うお友だちもできてとっても楽しいです!」 という声をいただいています。
こんな子どもたちをもっともっと増やしたい! ベビーの頃からピアノ教室に通い続け、大人になってもシニア世代になっても、音楽とともに生きること。 「人生丸ごとピアノ教室とともに」
ピアノレッスンでキラキラ笑顔の毎日が待っていることを少しでもたくさんの方に伝えたい! どんどんこの気持ちを一緒に出来る仲間の先生も増やしたい! そんな想いから、講師の養成にも力を注いでいます。
京都市出身 典型的なO型。夫、25歳、23歳の娘、舅、姑との同居中です。 ぜひ一度、こんな梶原ピアノ教室にいらっしゃいませんか?
|