【 所有資格 】 Licensed Professional Social Work(米国認定社会福祉士及びプロカウンセラー) /TCT(トレーニングコーチコミュニティー)認定講師 /メタセラピスト/ロゴセラピスト /日本ブリーフセラピー協会正会員 /キャリアコンサルティング2級技能士
※グリーフケア/RISE 小柳満良子のプロフィール※
企業に向けての社内環境を改善するお手伝いや 個人クライアントに向けての人生の在り方や描き方を伝える。
北は北海道、南は九州・沖縄と日本全国にまたがり活動、 アメリカ・韓国・香港・台湾など、海外での活動も積極的におこなう。
子役として芸能活動をおこない、 「人の心理を捉えるチカラ」「人を観察するチカラ」を高く評価される。
米国に留学、心理学を学びLPSW(米国認定社会福祉士と プロカウンセラー資格)を取得。
自身のDV体験や災害救助の活動体験などから、 対人支援・災害支援・ストレスケアを常に探求。
企業研修では「伝わるコミュニケーション」 「企業人としての応対力・顧客対応力」で評価され、 心理職において「エビデンス」に裏打ちされたカウンセリングをおこなう。
災害支援・がんナビゲーター・メンタルヘルスケア・ キャリアアドバイス・PDST対応カウンセリング ・グリーフセラピー(終末期セラピー)・愛着障害者向けカウンセリング・ ハラスメント相談・支援など
個人クライアントに対するセッション数 延べ6000件 満足度80%。
若年層就労支援事業顧問・福祉系NPO法人理事、メンタル顧問を歴任。 大阪市主催メンタルヘルスケア研修にて講師を務める。
現在災害支援活動を中心とした生活をしながらも グリーフ(悲嘆)ケアを中心とした個人セッションのみならず EA(従業員支援)アドバイザーとしても活躍中..
|