ボディケアセラピスト/産後ヨガ講師/深眠セラピスト
幼少期からストレスが身体の不調として表れることが多く、 10代後半から20代にかけてはパニック障害、過食症、胃腸炎を繰り返す等 体調不良に悩まされ続ける。
パニック障害をきっかけとしてボディケアやリラクゼーション業界に興味を持ち バリニーズマッサージ店や関西大手整骨院グループでのセラピスト経験を積む。 たくさんの人に触れていく中で身体の不調と心との繋がりを手に取るように実感。 学びを深めるうちに、それは不思議なことではなく「身体の仕組み」として説明ができるのだと気付く。
産後、子育ての想像以上のハードさで身体と心がボロボロになっていくのを感じるも 「我が子の為にも倒れるわけにいかない!」と決心し 今まで自分の中に蓄えてきた知識や経験を活かしたセルフケアに本気で取り組む。 また、かつての体調不良を繰り返す自分から脱却するための「あり方」「考え方」を見出す。
現在は「産後疲労」を回復させながら、ママ達が「自分らしさ」を取り戻せるよう 心理学、科学的根拠等を重視しながら ヨガやボディケア、体質改善を通して産後~乳幼児期ママのサポートしている。
|