2010年より、会社勤めをする傍ら、県内外の雑貨店への委託販売を中心に、ハンドメイド作家として活動を始める。
その後、シングルマザーとなり、子どもが小さいうちは子どもと過ごす時間を大切にしたいという思いから、ハンドメイドを「仕事」として活動することを決意。
2015年、ハンドメイドとギフトをテーマにした雑貨店をオープン。
ハンドメイドを「仕事」として「収入」に繋げていくために、ブランディング、メディア構築、価格設定やしくみ作りを研究、実践。 ファンやリピーターが増え、売上アップに成功。
2017年、周囲の反応を気にし過ぎて、ママ友や同業者との関わりにストレスを感じた状態を何とかしたいと思い、心理学を学び始める。 マインド面を整えることで、自分が望む未来に向かって進んでいくことができることを体感。 ステージアップしていくためには、マインドを整えることが最重要と気づく。
|