学生時代から執筆活動を開始。 旺文社の進学情報誌「螢雪時代」の特派員として 東京でのキャンパスライフを全国の学生に発信する。
卒業後、家電専門誌を扱う出版社に入社。 大手家電メーカー幹部のべ1000名に取材をし、記事を書く毎日。 5年間の実務経験によりライティングや編集のスキルを習得する。
フリーランスに転身後は、立ち上げに携わったネットショップで、コンテンツの管理から日々数十通のメール対応まで一人でこなし、月の売上10万円のショップを半年で月100万越えの店舗に成長させる。
ライターとしては、 【学研】育児雑誌の取材、執筆、 【大泉書店】うさぎの飼い方本の執筆、 【日本文芸社】手紙の書き方本の執筆、 地元情報誌の取材、執筆などを手がけるほか、 【マーマーマガジン】マーマーな農家サイトのスタッフなど、幅広く活動中。
2015年1月より、個人のお客様向けにキャッチコピーやプロフィールの作成代行サービスを開始。
現在は、 〇告知文代筆 〇告知文のつくり方講座 〇書いて叶える手帖の会 〇書けるわたしになる!ブログ3か月コース ○ブログコンサル ○起業支援4か月コース など起業家様向けのサービスを提供中。
次々と大きな成果をあげる受講生が出てきて 評判が評判を呼び、 いまや申し込みの半数は、口コミや紹介からとなっている。
日本中の書くことが苦手な起業家さんが、 自信を持って自分のサービスを発信できるよう サポートすることを使命としている..
|