パーソナル・コーチ
学生時代よりフィジカルを如何に向上させるかという事に興味を持ち、高校、大学と運動生理学、運動生化学を中心に勉強。その後都内ジムにてパーソナル・トレーナーとして活躍。トップアスリートや俳優、日本におけるトップエグゼクティブなとよばれる人々をクライアントに持ち、日々そうした方々と接するうちに圧倒的な価値観や考え方に感化され、マインドの重要性を実感し始める。 コーチになったきっかけは、担当していたアスリートを勝利に導けずに挫折しかけていた頃に、脳や心理学、コーチングに興味を持ち始めたため。その後、トレーニングにコーチング理論を導入する事により、圧倒的に結果を出せる事を実感。その上で後輩育成の分野で応用したり、独自のコーチング技術も開発中。 現在は、より多くの人の夢を叶えるためにコーチングのみならずセミナーも定期的に展開中。
|