公認ロルファー(ロルフィング®施術者) アーテム・トーヌス・トン(発声のための呼吸法)指導者
声の調律師でありボディワーカー。 ラクな身体の捉え方「はじ⇔ハリ」提唱者。
大学卒業後、新規事業立ち上げ、楽器専門雑誌編集、専門学校教務などの仕事に従事。その中で、「声と身体と心」の一体感がヒトの人生において様々な面で深く影響することを実感したことをきっかけに、身体の世界に飛び込む。
そして、アメリカ生まれの全身のバランスを整える施術「ロルフィング®」とドイツ生まれの発声のための呼吸法「アーテム・トーヌス・トン」と縁あって出会い、この2つの資格を持ち活動している世界で唯一の存在(2015年9月現在)。
|