梅崎靖志(うめちゃん) 風と土の自然学校 代表 自分のシゴト構築コーチ ファシリテーション・トレーナー
公立大学法人 都留文科大学 非常勤講師 チームフロー コーチ
ーーー 梅崎奈津子(ナツキータ) 風と土の自然学校 マネージャー 自然療法*氣功整体「にじの樹」店主/セラピスト 日本おうち整体協会 おうち整体セラピスト :小顔セラピスト、ヘッドセラピスト 一般社団法人 日本ホリスティックアロマ協会 アドバイザー
自然農やパーマカルチャーなど、自然とつながる暮らしをしたい方を対象に、実践に役立つ知識と技術をお伝えしている大人のための自然学校です。
日々の暮らしをテーマにしているので、あつかうジャンルは多岐にわたります。 ひと言で言えば、取り組む内容は「わが家の自給率アップ」。 私たち自身の暮らしも、自然農やパーマカルチャーをベースにした手づくり循環生活です。
講座やワークショップで扱うテーマは、衣食住はもちろん、セルフケア(医)や自然エネルギーの活用。 そして、仕事の自給率アップも重要との考えから、自然や暮らしをテーマにした起業の支援にも取り組んでいます。
2020年4月に、長野県八ヶ岳南麓(長野県富士見町)へ拠点を移しました。
拠点づくりは、土地の整備ワークショップを2015年にスタート。 2018年からは、建築ワークショップを開催して、多くの方と一緒に半セルフビルドの建物づくりに取り組んで来ました。
◆風と土の自然学校のおもな活動◆
<循環する暮らしをテーマにした講座など>
・自然とつながる暮らしの講座 【年間講座】自然農と手づくり循環生活 実践コース 【オンライン連続講座】おうちでパーマカルチャー塾
・セルフケア講座 快医学セルフケアセミナー
単発講座 めざせ!植物の達人 樹木編、野草編 木工ワークショップ
<自然や暮らしをテーマにした起業・仕事づくり『自分のシゴト研究所』>
担当:梅崎靖志
自分自身の起業経験と、プロコーチとしてのスキルを使い、自然や暮らしをテーマにした「自分だからできる仕事」を立ち上げる起業サポートをしています。 2016年から本格的に活動をはじめて、500人以上の方をサポートしてきました。
【オンライン講座】自分のシゴト塾 【単発講座】自分のシゴト塾 体験セミナー
<セルフケア/セラピー部門『自然療法*氣功整体 にじの樹』> 担当:梅崎奈津子
整体は『一家にひとりホームセラピスト』を掲げる 日本おうち整体協会の心・気(氣)・体の三位一体の整体施術を行っています。 また、メディカルグレードのエッセンシャルオイルを使用したセラピーを提供しています。
2021年秋以降は、長野初のおうち整体講座も開講予定です。 家族の突然の不調に、あたふたしたり、メソメソしたりしないで、自分の手でできることがあるって、 自分にとっても、お子さんにとってもすごくすごく幸せなことだ思います。
おうち整体®は、施術だけではなく、心を育てる学びができるすばらしい学びの場です。 わたしは東京まで通うことができましたが、長野(山梨)の、特に子育て中やこれからお母さんになる女性たちが「魔法の手」を育てる機会を持てるよう学びの場を開いていきます。 また、いのちが輝くための学びと交流の場「にじの樹ゆる茶会」を不定期で開催しています。
<環境教育指導者・ファシリテーター向けトレーニング> 担当:梅崎靖志
ファシリテーターとしての30年以上の経験を活かして、 ファシリテーションやコミュニケーションを軸に指導者向けトレーニングを行っています。 これまでに担当したワークショップ等の開催回数は、3000回以上。 延べ数千人以上の指導者育成に関わってきました。
・研修講師やプロのファシリテーター向けのトレーニング ・アドラー心理学をベースにしたコミュニケーション講座 ・自然体験や環境教育、エコツアーガイドなど、指導者向けトレーニング
◆風と土の自然学校が大切にしていること◆ ・循環する暮らしの魅力と知識&技術を伝えて「人と自然をつなぐ」(衣・食・住・医・エネルギー) ・参加者をまきこむファシリテーション・スキルを通して「人と人をつなぐ」 ・自然や暮らしをテーマにした起業のサポートを通じて、よりよい社会を作る仲間を増やす
|